横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-04 23:15:14
 

所在地    :神奈川県川崎市宮前区有馬7-3-1
※「(仮称)鷺沼プロジェクト」続スレです。

東急田園都市線「鷺沼」駅下車、徒歩15分に
建設予定のマンションです。
みなさん情報交換しましょう!!

交通     :東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩14分
管理形態   :委託(管理形態未定)
総戸数    :144戸
敷地面積   :5779.37m2(実測)
構造・階建て :鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
完成時期   :2009年7月中旬予定
入居時期   :2009年7月下旬予定
間取り    :3LDK 〜4LDK
専有面積   :73.80 〜 111.91m2
売主 :東急電鉄株式会社
      野村不動産株式会社
敷地の権利形態:所有権の共有
その他概要  :施工/大豊建設(株) 
        管理/東急ファシリティサービス(株) 
        駐車場/131台収容(賃貸料未定) 
        駐輪場/260台収容(賃貸料未定) 
        バイク置場/15台収容(賃貸料未定) 
        地域地区/第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域

[スレ作成日時]2008-05-03 12:55:00

現在の物件
ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス
ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区有馬7丁目3番1(地番)
交通:東急田園都市線鷺沼駅から徒歩14分
総戸数: 144戸

ドレッセ鷺沼オーセンティックテラス

142: 購入検討中さん 
[2008-08-18 12:48:00]
≫109さん

バスですが、7時〜7時半は渋滞する頻度はかなり低いと思います。
渋滞する可能性が高いのはやはり8時前後・・・。それから雨天のとき。
一度渋滞がおさまって、また9時前後に渋滞する場合があるように感じます。
確かに朝の10分はかなり貴重ですよね!よくわかります!!

部屋の候補、迷っていましたがほぼ決定しました。
次回行ったときに希望を伝えてこようと思っています。
家の買い時が今なのかどうなのかちょっと迷っていましたが
この環境・場所でこの規模・・・自分の希望をほぼ満たしている・・・ってことは
「今が買い時!」と迷いが吹っ切れました。
川崎はゴミの分別も細かくないし、ラクチンですもんね♪
あとは同じ部屋の希望者がいないことを祈ります〜^^;
109さんも希望通りのところになるといいですね♪♪♪

これからはオプションなどのリサーチを始めたいと思います!
先日のオプション説明会に参加された方で感想を聞かせていただける方、
ぜひお願いします!
143: 購入検討中さん(109) 
[2008-08-18 14:58:00]
142さん。

ありがとうございます!7時〜7時半の渋滞はそれ程ではないかもと知り嬉しいです。

私は最初は「バス便マンションっていくらくらい?」の気持ちで見に来たのですが
担当の方の説明にすっかり魅了されてしまい、今はここだけで(しかも部屋限定で)考えています。

上の書き込みから色が選べないと知り、また担当の方にも直接色は選べないと伺ったので、
今はそれだけが悩みどころです。思った色でなかったら申し込まないかもしれませんが、
もし縁あってご近所さんになりましたら是非よろしくお願いします!
145: 購入検討中さん 
[2008-08-19 16:45:00]
≫142さん

ご近所さんになりましたらこちらこそ宜しくお願いします^^
(・・・なんて、まだ営業の方にも希望を伝えてないので状況がわからないのに
 先走ってます^^;)

ちなみに、販売開始時期は8月下旬から9月上旬と営業の方はおっしゃっていましたが
具体的にいつ頃になるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

≫144さん

9月上旬にはオプションカタログなるものが完成するとおっしゃっていましたよ〜。
私もとても気になります。
146: 匿名さん 
[2008-08-19 21:56:00]
今から申し込みするってバッティング前提ですか?
147: 申込予定さん 
[2008-08-19 22:16:00]
正確に言うと今から希望を伝えるってパッティングの可能性大ですね
重なったら・・・
148: 購入検討中さん 
[2008-08-20 12:28:00]
≫146さん、147さん

ご心配かけて申し訳ありません。
バッティングすることは前提にしていませんし、
前回営業の方に確認したところ、希望の部屋(フロアーは最上階を希望しています)は大丈夫とのお話をいただいていましたので少し安心していたのでした。
次回お伺いした際に他の方から同じ部屋のご希望が入っていたら
一応、同じ間取りの他のフロアーの状況もお伺いしようと思っています。
もし仮にすべてにすでに他の方からのご希望が入っていたら
なんとなく後ろめたい気分になるのできっぱり辞めるつもりです。
(不要にドキドキするのもイヤですし・・・)
もしすでにご希望の方がいらっしゃらなくて要望が出せたとしたら
あとは他に希望される方が出てこないことを祈るのみです^^;

・・・というわけで、ご安心いただけたらと思います。

すでにお2人ともご希望をだされていらっしゃるのですね。
予約制ではないので安心はできませんが、なるべく他の方とバッティングしないようにしていると営業の方がおっしゃっていたので、うまく調整してくださることも多いと思います。
ご希望が通るといいですね♪
149: 申込予定さん(143) 
[2008-08-21 22:40:00]
148さん。

ご希望のお部屋が空いているといいですね。数フロアありますから
最悪でも第二期に同じ間取りって事は可能ですね。

うちは家庭の事情で鷺沼に家を探す必要があったので、やはり今を
買い時と考えて申し込みます。後はローンの事前審査が通って、
バッティングが無い事を祈るのみです(笑)

144さん。

うちはセレクトが出来ない部屋なので、どうやらキッチンの高さや
天板も選べないようで、オプションとしては選択肢がほとんど無く
それが残念です。

いただいた資料によると、、、
作り付けの食器棚(約550,000〜)
食洗機(約250,000〜)
コンベック(約250,000〜)

他、洗面所の吊り戸棚、トイレの鏡、ピクチャーレールなど細かい
ものだけ。セレクトプランが選べるお部屋は違うかもしれませんね。

個人的には作り付けの食器棚が欲しいです。
150: ビギナーさん 
[2008-08-21 23:55:00]
ビルトインの食洗機ってどうなんですかね
高いし、壊れた時は不安です
使えるのかな?
購入予定の方います?
151: 購入経験者さん 
[2008-08-22 00:23:00]
>>149,150

他のマンションになりますが、どこのマンションも
似たようなもんだと思うのでご参考までに記載します。

>>個人的には作り付けの食器棚が欲しいです。

個人の好みによりますが、食器棚は作り付けより家具屋で買ったほうが
よいものを導入できますよ。作り付けだと50万もするのですね。
センター南の村内とかあたりで20万もだせば十分にいいものがありますよ。

洗面所の吊戸棚はよかったです。
玄関のあたりに鏡をつけると明るくておススメです。

食洗器は後からつけるのは大変なので、もしつけるなら最初でしょうね。
つけている人、うちのマンションでは意外に多かったみたいです。
あると便利かとは思いますが、水まわり製品は数年経過するとどうでしょうね。
しっかりメンテナンスが必要かと思います。うちは付けませんでした。
152: 申込予定さん(149) 
[2008-08-22 20:36:00]
151さん。

参考になります!ありがとうございました。

家具屋さんも見て来ようと思います。
153: 不動産購入勉強中さん 
[2008-08-22 23:34:00]
皆さん
ローンはやはり変動ですか?
ちょっと悩んでます
銀行も提携だとどこがいいのかな?
154: 購入経験者さん 
[2008-08-23 09:03:00]
>>153
>>ローンはやはり変動ですか?

金融不安定なこのご時勢。
20年以上の長期ならフラットなどの固定でしょう。変動で1%とか上がると大変ですよ。
10年程度の返済なら、低金利なので変動もありとは思いますけど。
あとローンの融資手数料が固定(31500円程度)か、融資額の何%かよく読んで比較した
方がよいです。後者の場合、借入が3000万で手数料2.1%とかなら63万もの手数料を最初
に払う必要があります。
借りたいところが、提携先にあるならば、それを利用した方がよいでしょう。
書類作成が楽だと思います。どこがよいかはサービスで比較すればよいかと思います。
不動産営業マンの話は参考程度に流して、自分がよいと思うローンを判断すべきです。

いろいろ書きましたけど、ローン掲示板でのいろいろな話が参考になりますよ。
155: 匿名さん 
[2008-08-23 19:21:00]
たまプラにもドレッセできますが、みなさんどうですかね
私は業者ではありませんが・・・
街の違いもあって少し関心があります
たまブラのメリット・デメリット
鷺沼のメリット・デメリット
どう思います?
156: 匿名さん 
[2008-08-23 22:22:00]
たまプラのドレッセって犬蔵の物件ですか?
私は有馬に住んでいるので鷺沼よりになるかもしれませんが、
コメントします。ちなみに私は業者ではありません。

>>たまブラのメリット・デメリット

メリット :たまプラの知名度・イメージ⇒地価の高さ
      おしゃれな店、東急SCとヨーカドがあり、買い物に便利
デメリット:横浜市の場合、ゴミ分別や税金面
      ★もし犬蔵の物件なら川崎市になりますが、
       若干小学校が遠そう。

>>鷺沼のメリット・デメリット

メリット :始発・終電駅、スーパ、銀行、病院などバランスがよい
      川崎市のゴミ分別、港北NTへバスで行ける(本数充実)
デメリット:隣の横浜市の方が知名度が高い・イメージがよく見える。
157: ご近所さん 
[2008-08-23 22:56:00]
私はたまプラに住んでいますが、どちらかと言えば鷺沼がお勧めです。こじんまりとした駅前と閑静な住宅街。たまプラのようなブランドはありませんが、その分割安なんじゃないでしょうか。素敵なお店もいっぱいありますしね。あと川崎市のごみ分別は横浜市より楽です。
158: 匿名さん 
[2008-08-23 23:23:00]
たまプラは駅前開発。鷺沼は終電。
159: 匿名さん 
[2008-08-23 23:27:00]
駅からの距離と坂のきつさ考えたらクルマ持つだろうから
はっきり言って鷺沼もたまプラも変わんないよ。両方普通に生活圏だし
子供の習い事でも始まろうものなら鷺沼に住みながらあざみ野やたまプラ
までしょっちゅう送り迎えあるよ。
160: 匿名さん 
[2008-08-23 23:36:00]
まあでもたまプラに住んじゃったら鷺沼に来ることはほっとんどないかもなあ。
比較対照がたまプラの川崎市側のようだから宮前区役所・図書館方面にはよく行くでしょう。
あの辺は鷺沼からも犬蔵からも等距離だね。まあ、とにかくどちらに住んでもクルマでどこでも人っとびだよ。
161: 匿名さん 
[2008-08-23 23:48:00]
業者ではないです
たまプラドレッセ板みてたら虫問題や駐車場の騒音問題で盛り上がっていました
自然が豊富だから?住民のマナー?
まぁ最終的には1000世帯近くの人が住むのだからたいへんそうです
美しの森全体だともっとか・・・

私は今のところ鷺沼ドレッセの中規模的であまり無駄がないところ、おちついた雰囲気が気にいっています
ただ道路が近いので若干騒音が心配
双方とも駅からは多少歩くのですが、環境は随分違うかも
162: 申込予定さん 
[2008-08-24 00:23:00]
155さん。

ドレッセ鷺沼ATを申し込み予定の者です。今はたまプラーザから徒歩圏の
賃貸に住んでいますが、実家が鷺沼なのでどちらも馴染みのある土地です。

たまプラのドレッセも、鷺沼のドレッセも、住所はどちらも川崎市ですが、
たまプラは駅からマンションまでの道の大半が横浜市。個人的な印象ですが
横浜市の方がだいぶ整備されている気がします。私個人は青葉区の方が緑が
多く綺麗なので好きです。

買い物面ですと、私は食料品を除くと港北や横浜、都内に出る事が多いので
どちらかというと鷺沼のドレッセの方が便利そうだなという気がしています。
ただ急な手みやげ等、たまプラの東急で事足りる事も多いのでどうかな。。。
引き分け、、、といったところでしょうか。

小学校を考えるとたまプラのドレッセは致命的かもしれません(検討中の方
ごめんなさい)。学区の犬蔵小に行くには尻手黒川を渡る必要がありかなり
悩みます。自分の子どもが毎日そこを通るのはちょっと嫌だなぁと。近くに
横浜市立の美しが丘東小学校がありますが、シルフィーノは越境は認められ
ないようです。

ドレッセフロラージュの子ども達が流れ込んで(言葉が悪くてごめんなさい)
美東小の校舎が足りなくなり、校庭にプレハブを建てて対応しているのです。
美東小に友人の子が通ってますが、学校はちょっと迷惑しているというのが
現状のようです。

お勤めが都内でいらっしゃるなら、電車の面では鷺沼が断然有利です。私も
都内勤務ですが、急行以外は必ず鷺沼までのどこかで急行に抜かれるor待ち
合わせがあるので時にイライラします。また終電は鷺沼止まりです。

あとは物件そのもののコンセプトの違いですね。東急がタッグを組んでいる
会社が異なりますから。ゴージャスな感じがお好みだとたまプラの方が良い
気がします(神殿みたいな門がありました)。鷺沼の方はいたってシンプル。
パンフでは高級そうに見えるけど、これは出来上がるまでなんとも言えず。

どちらも一長一短。お気に入りの物件が見つかるといいですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる