横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアテラス東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 権太坂
  7. グレーシアテラス東戸塚
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-01-27 02:52:54
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-167-1(地番)
交通:JR横須賀線「東戸塚」駅 市営バス210系統「境木中学校前」行約6分、「境木中学校前」バス停下車徒歩7分
JR横須賀線「東戸塚」駅 徒歩24分価格:3300万円台-4800万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.67平米-104.79平米

[スレ作成日時]2008-02-03 23:50:00

現在の物件
グレーシアテラス東戸塚
グレーシアテラス東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-167-1(地番)
交通:JR横須賀線東戸塚駅 市営バス210系統「境木中学校前」行約6分、「境木中学校前」バス停下車徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.06m2-96.61m2
販売戸数/総戸数: / 90戸

グレーシアテラス東戸塚

104: 契約済みさん 
[2008-09-25 14:07:00]
102さん
東海道が止まる事はないと思います。
東戸塚駅の改札新設すらないのですから。
105: 購入検討中さん 
[2008-09-25 22:55:00]
>103さん
情報ありがとうございます!!
そういえば、杭は20m以下が良いと聞いたことがあるような気が…

私も今週末にもう一度MRに行ってみようと思っています(^^


>104さん
確かにすぐには無いと思いますが、
将来的に停まったらいいのになぁ
という希望を持っています。
106: 契約済みさん 
[2008-09-26 11:53:00]
東海道が止まってくれたら本当嬉しいですよね。
でもJRに以前問い合わせたところ、東戸塚の駅をこれ以上どうこうすることはありません。
みたいな返答だったので残念です。
せめて改札広くしたりして欲しいんです…。まぁ。これはどうこう言っても仕方ないので諦めますが。

同じマンションの住人の方が増えるのは嬉しいことですねっ!
107: 購入検討中さん 
[2008-09-26 13:01:00]
>106さん
JRは全否定ですか…
せっかく東海道線が並んで走ってるのに残念です。

東海道線の戸塚〜横浜は乗ってても長いんで
一駅くらい挟んでもいいですよねw

もしこちらの物件を契約したら、よろしくお願いします!
108: 匿名さん 
[2008-10-01 21:10:00]
東海道線の停車駅になるとすれば、
ずいぶん先の話になるんじゃないですか。たぶん・・・
109: 物件比較中さん 
[2008-10-02 00:39:00]
グレーシアさんの掲示板はほのぼのしてて素敵ですね。

東戸塚関連のマンションの掲示板はグランドメゾンをはじめ、どこもちょっとケンカっぽくて。

東戸塚の街が大変気に入ったので、駅徒歩圏内の物件も含め検討しています。

また色々と参考にさせていただきたいので、覗きにきます。
110: 匿名さん 
[2008-10-04 13:38:00]
第3期の販売って、いつから始まるのでしょうか?
以前、HPを見たときは、9月下旬予定となっていたと思うんですが、
いつの間にか10月下旬に変わっていたので。。。
延期になったということでしょうか??
111: 購入検討中さん 
[2008-10-04 16:11:00]
今、検討しているものです。前回、営業の方に値引きを提示して頂いたのですが迷っています。確かにこの周辺であの広さと価格は魅力的ですが、立地(バス停からの距離と坂)がどうしても気になってまして・・・。完成前から値引きをするのはやはりかなり苦戦しているのでしょうか?なんとなくまだ契約数が半分にも程遠いように感じ取れました。

皆さん、何に優先順位をおいて決められてるのでしょうか。
112: 匿名さん 
[2008-10-04 17:38:00]
距離と坂は慣れれば大丈夫、ってどこかで聞いたことあります。
広さと静かさがこのお値段、って思えば距離と坂は我慢してもいいかもしれません。
113: 匿名さん 
[2008-10-04 20:16:00]
相鉄グレーシアマンションシリーズは.......

ひとたび問題が発生したら・・・・・・

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2855/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8744/

駅から遠いマンションは資産価値は????まだまだ↓ますよ。
114: 契約済みさん 
[2008-10-04 23:04:00]
棟内モデルルームの見学に行ってきました。

心配していた電車の音ですが、窓を開けてもかすかに聞こえるだけ、
窓を閉めれば気づかないほどでした。
もちろん昼間でしたし、工事の雑音もありましたから、深夜に聞くと
また違うとは思いますが、予想より静かで一安心でした。

音の感じ方は人それぞれだと思いますが、ご参考までに。
115: 購入検討中さん 
[2008-10-06 02:33:00]
実際にマンションからバス停まで歩いてみましたが、
たいしたことないと感じました。

今も坂のある所に住んでいるからかもしれませんが・・・

122さんも仰っていますが、
坂道の感じ方は人それぞれだと思いますが、
バス停まで、あのくらいの坂と距離ならすぐに慣れそうな気がします。

広い駅近マンションを買う余裕があれば悩まなくていいのですが。。。(笑

私にはそこまでの予算はないので、色々と我慢して駅近物件を買うか、
ちょっと駅から離れても条件の良い物件を買うかの選択肢です。

都内の忙しない所で毎日働いているので、住む所は駅前の騒がしい感じから
少し離れた静かな所がいいかなと思っていますので、こちらの物件を検討しています。

確かに、駅から距離がありますし坂も多いですが、
他に検討している同じ価格の物件と比べると、部屋1つ分広くなります。


>第3期の販売って、いつから始まるのでしょうか?

先着順申込みを受付けているみたいなので、買う方としては
いつから販売開始ってのはあまり関係ないのかもしれませんね・・・

黄色の花が増えてたので、もしかしたら先着順申込みの人が
結構いるから販売開始を伸ばしたのでしょうか?


>なんとなくまだ契約数が半分にも程遠いように感じ取れました。

上にも書きましたが、前回行った時より黄色の花は増えてましたよ。
机の上の価格表も「売約済み」が増えてたような気が・・・

私は値引きの話はありませんでした。
営業さんも「他物件と良く比較して決めて下さい」という感じで
結構余裕な感じでした。 第3期で販売予定の部屋だからかな?

第3期販売開始前までには決断したいと思っています。
116: 購入検討中さん 
[2008-10-06 12:57:00]
初めまして。

うちも検討しております。
主人が坂を嫌がっているのですが、私は小さい頃から慣れているのであの坂は苦じゃないですね。
横浜と都心が近いのが条件なので東戸塚はかなり魅力的です。

ちなみにうちも値引きの話はありませんでした。
115さんと同じように、9月で10件近く販売されたみたいですし営業の方に他も見て下さいと言われました。好調なんですかね?
検討中のタイプは3期での販売みたいなのでうちもそれまでに決めたいと思います。
118: 匿名さん 
[2008-10-06 22:05:00]
完成後に残った部屋を個別交渉で値引くのはよくありますが、
マンション完成前に個別に値引きってありえるんですか?!

この時期に値引きされるのは、すでに契約してる人には微妙ですね。
119: 契約済みさん 
[2008-10-06 22:50:00]
契約済みの者にとっては値引きをしてほしくはないですが、
完成時に売れ残りがあるよりはいいかなと思います。
仮に値引きしているとしても西向きや東向きの売れていないタイプだと思いますよ(想像ですが)。
120: 近所をよく知る人 
[2008-10-07 16:56:00]
駅から遠かったり 坂が気になる時は
止めた方が良いと思います。
坂は慣れるものではなく平気な人が居るんです。
坂が嫌だと言う家族が居るなら住んでからストレスになりますよ。
私は近所ですが嫌で嫌でたまらなく出掛ける気にもなりません。
駅から歩ける平坦な場所に住むことだけが願いです。
121: 匿名さん 
[2008-10-08 01:41:00]
他の方も言ってますが、坂をどう思うかは、
人によると思いますよ。

私は坂が大嫌いでしたが、否が応にも慣れた派です
上り坂が好きにはなった訳ではないですし、
駅から近くて平坦に越したことはないですが 笑

こちらの坂がどのくらいのものか分からないので
大きな口は叩けませんが…
122: 匿名さん 
[2008-10-08 02:25:00]
坂が気になるようだったら、
その「気になる部分」の坂と、そのほかの条件で「気に入っているところ」を
天秤にかけて答えを出すしかないでしょうね・・。

同じ坂でも感じ方はそれぞれ違うでしょうから、
意見として参考にはしても、それを自分が受け入れるかどうか
(同じように思えるかどうか)はそれぞれだし、
大きな買い物だから流されず自分がきちんと納得して買うのが大事かなと思います。
123: 購入検討中さん 
[2008-10-08 08:20:00]
>>115 です。

いつの間にか、HPに“2期8次”ってのが出てますね(^^;

“販売戸数 5戸”となっているので、3期発売前に5部屋が
先着順申込みで売れたってことかもしれないですね〜

同じ部屋を検討する人が来たら連絡下さいとは言ってありますが、
抽選じゃなく先着順というのが少々焦ります…
他の方が即決してしまったらアウトですから。。。

こちらの物件に決めようと思っていて、
部屋タイプは決めていますが、何階にするかはまだ悩み中です。

建物内モデルルームも公開されたみたいなので、
それも見てから決めたいと思います。
124: 匿名さん 
[2008-10-10 08:45:00]
通勤負担がなやみどころですが

実測で駅まで何分くらいでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる