東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宿エリアの住環境について話そう PART 2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-05-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:JR新宿駅とその周辺部

前スレ1000踏んでしまったので作りました。有意義な情報交換の場にしていきましょう。

※前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66042/
物件URL:無
施工会社:無
管理会社:無

[スレ作成日時]2010-07-20 14:11:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新宿エリアの住環境について話そう PART 2

725: 匿名 
[2011-12-08 23:49:40]
甲州街道から首都高まではいずれ新宿と一体化してくるとは思う。10年はかかると思うけど。
726: 匿名さん 
[2011-12-08 23:51:41]
>>723は何が言いたいのかさっぱり分からん。
業者の言うことは世間ずれしすぎ。
728: 匿名さん 
[2011-12-08 23:57:22]
西参道駅はいつできるのかな。
729: 匿名 
[2011-12-09 00:01:29]
>723

とりあえずサザンテラスとサンルートの間は10年かからずキレイになると思う(地上げ進んでるし)小田急の線路までだけど。
千駄ヶ谷も御苑〜明治通りバイパスが通れば追加で更に動くかと。新宿四丁目がどうなるかだよなー。
730: 匿名 
[2011-12-09 00:02:37]
西参道駅?副都心線以外で計画あったっけ?
732: 匿名さん 
[2011-12-09 00:05:07]
徳川は正直
笑えました。
733: 匿名 
[2011-12-09 00:07:23]
地歴はさておき、東新宿のテナント集まり具合如何で二丁目三丁目あたりの存続と開発が占えそうな予感。
734: 匿名さん 
[2011-12-09 00:15:25]
>>730

西新宿3丁目再開発の一環じゃない?
735: 匿名 
[2011-12-09 00:18:41]
初台との間にできるというあれのことですか。…10年以内はないだろうなー。
736: 匿名さん 
[2011-12-09 00:19:26]
富久のタワーってもう工事始まってるのかな。
738: 匿名 
[2011-12-09 07:29:44]
知ってる自慢は控え目な方がスマートだと思うけど。
挑発も荒れる元だから自制をお願いしたい。
739: 匿名さん 
[2011-12-09 14:37:16]
新宿テラスシティでイルミネーション始まる-「絆」「希望」などツリー40本


新宿西口ハルクから新宿サザンテラスにかけての約888メートルのエリアで11月22日、「新宿テラスシティ イルミネーション’11-’12」が始まった。

 6回目を迎えた同イベント。訪れた人がより元気になるよう願いを込め、高さ19メートルの希望のツリーや、地元の学生と連携したエコツリーなど、大きさも色も形もさまざまなツリー40本を設置する。環境に配慮し、全電力1万キロワットをグリーン電力で賄う。前回に比べてLED電球の数を約50万個から約25万個に減らすほか、点灯時間や期間を短縮することで、電力使用量を50%以上削減する見通し。

 主な見どころは、小田急百貨店の窓面を利用した幅約88メートル、高さ約19メートルの「希望のツリー」。モザイク坂は銀色のスパンコールやオーナメントの装飾に加え、右手の壁面に高さ5.6メートルの金色のLED電球を設置して坂道全体を優しい光で照らす。坂を抜けたモザイクステージには、紫、緑、ピンク、青、チョコレートカラーのオーナメントで彩った大小5本のツリーが並ぶ。

 新宿サザンテラス奥の広場には、2つのスイッチに手をかざすと6色(赤、青、緑、ピンク、黄、レインボー)いずれかの光が点灯し鐘の音が鳴る「絆のツリー」も登場。新宿ミロード2階・7階には、文化学園大学(渋谷区)の学生が白い靴下やネクタイ、服を再利用したオーナメントを飾ったエコツリーと、経済の再生・復興を願いネクタイを結んだツリーも設置している。

 小田急電鉄広報部担当者は「点灯時間や期間を短縮しながらも、大切な人とのつながりが感じられる『絆のツリー』など、工夫を凝らしたイルミネーションがまちと人を包んでいる。お越しいただいた方々に楽しんでいただけるのでは」と話す。

 点灯時間は17時~22時(12月23~25日と31日は24時まで)。2012年1月31日まで(一部は12月25日まで)。
740: 匿名さん 
[2011-12-10 12:44:30]
新宿区、老朽アパート600棟を一斉訪問 密集地の火災対策
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E5E3E0EAEBE4E...
741: 匿名さん 
[2011-12-10 16:06:35]
なるほど、立て替えが促進されてどんどん住み良い街になっていくんですね。
742: 匿名さん 
[2011-12-11 18:18:25]
中央図書館が旧戸山中学校跡地に移転!
自分的には少し近くなるので、うれしいです。
743: 匿名さん 
[2011-12-11 23:02:40]
家賃レベルが下がり続けてるのが気になります。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/
744: 匿名 
[2011-12-12 02:39:34]
そんな気になるなら住んでみれば(笑)意外といいところよ
745: 匿名さん 
[2011-12-12 09:08:29]
貧富の差が大きくなると治安が悪化するから心配だなあ。
746: 匿名 
[2011-12-12 09:17:54]
そっちの脳内ではとっくに悪化してると思う。
747: 匿名さん 
[2011-12-12 10:36:21]
明治通りより内側の都心部なら安全じゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる