横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急沿線情報交換」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 小田急沿線情報交換
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-24 09:31:04
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急沿線情報交換

727: 匿名さん 
[2010-02-27 19:13:44]
うん、面白いデータですね。
やっぱりマンション探しで田園都市ライン避けたのは正解だったかも。

未確定だけど、新百合からの川崎新線が実現すればこれまた劇的に混み具合が変わるだろうなあ。
728: 723 
[2010-02-28 22:07:40]
>>726

下北にロマンスカー。
何か帰宅時に乗れたら嬉しいですよね。
 

729: 匿名さん 
[2010-02-28 22:25:44]
6:54発 新百合発新宿行き急行最後尾にのるサングラスをかけた
先鋭的なおっさんたのむからどっか消えてくれ。
731: 匿名さん 
[2010-02-28 23:47:33]
>>729

かなりどうでもいい話しだがウケたw
732: 匿名さん 
[2010-02-28 23:50:33]
先鋭的ってどんな感じ?
テレンス・リー(元傭兵)みたいなの?
733: 729 
[2010-03-04 12:29:18]
風貌は中肉中背、
サラリーマンではない。泉谷しげるを一回り大きくした感じかなあ。
とにかく少しでも触れると舌打ちして、人をにらむ。

鞄があたると直接文句をいう。でかい声で・・・

一度みてくれ、すぐわかる。
734: 匿名さん 
[2010-03-04 21:30:00]
733

わかった、今度よほど暇なときにでも見てみよう。
ところで733よ,でかい声で文句言われても無駄死にだけはするなよ。

このご時勢、小田急線に限らず電車内ではかなりヤバそうな人が凄く増えた気がする。
735: 匿名さん 
[2010-03-04 21:34:04]
触らぬ神にたたりなし。
写真アップしたらまずいかな?
736: 匿名 
[2010-03-05 08:44:21]
この前、部下と飲みに行った帰り、部下が見知らぬ酔っ払いに蹴りを入れた。
なぜか俺がひたすら謝り事なきを得たが、翌日部下は俺に謝るものの、何も覚えていなかった。
737: 匿名 
[2010-03-06 07:26:36]
電車は電磁波の塊みたいなもの
高圧線に繋がれた金属ですもの

微弱ながら電子レンジみたいなもん
たまにはいいけど毎日は
脳に影響ないのかな?
738: 匿名さん 
[2010-03-07 07:54:08]
そんなこと気にしていたら生活できん。
739: 匿名 
[2010-03-08 00:07:40]
世紀末ですな
740: 匿名さん 
[2010-03-21 22:00:50]
下北沢付近の地下複々線工事ですが、
予定より早く完成したらめちゃ嬉しいけど
ムリですよね・・・
741: 匿名さん 
[2010-03-28 09:47:30]
どうみても進行状況をみると無理っぽいけど・・・
742: 匿名さん 
[2010-04-15 13:20:56]
先鋭的おやじではないですが、
柿生駅08:02発の準急綾瀬行きの
5号車と4号車の連結部分に必ず乗るオヤジがいます・・・
隣で携帯をいじってると文句を言われるので注意。
743: 匿名さん 
[2010-04-16 17:21:15]
優先席付近では携帯の電源は消すことになっているからね。
いわれても仕方ないよね?
744: 匿名 
[2010-04-16 22:19:44]
優先席付近で携帯の電源を切る必然性がイマイチわからない
745: 匿名さん 
[2010-04-17 08:47:55]
ここは連結部分でも優先席ではない場所なのです・・・
両端でも片方が普通席のところです。
 
746: 匿名さん 
[2010-04-19 18:27:53]
下北沢の地下トンネルはHPをみると既に貫通しているようですね。
あの狭い駅を複々線化するという技術(発想?)は驚異的です。
747: 匿名さん 
[2010-04-20 15:17:49]
そのおやじはどういう理由で携帯の操作を注意しているのですか?
748: 匿名さん 
[2010-04-20 20:12:06]
>>747
要は自分の近くで本を読んだり、携帯をいじったり、
会話をしていると「俺の近くでしゃべったり動いたりするんじゃねぇ!」
と、怒り出すのです・・・
749: 匿名さん 
[2010-04-20 20:13:41]
その時間じゃないけど、「ペースメーカー使っているので電源を切ってほしい」と頼んでいる人を見かけた。
優先席に座りたかったみたいだったけど、一杯で普通席にやってきた人だった。
高齢一歩手前、という感じの普通のおじさん。注意する風ではなかったけど。
750: 蓮舫さん 
[2010-04-20 23:20:36]
>>748

写メ頼む!
751: 匿名さん 
[2010-04-21 22:13:37]
>>750

ムリっす!
752: 匿名さん 
[2010-04-24 20:33:45]
向ヶ丘遊園とこの
登戸病院跡地はなにを造成してるの?

なんとなく、遊歩道のようにもみえるけど・・・・
マンションなんて建つんでしょうか?
753: 匿名さん 
[2010-04-26 21:43:34]
一戸建てっぽいけど・・・
754: 匿名 
[2010-04-27 15:45:32]
あの丘に!?
755: 匿名さん 
[2010-04-28 09:19:56]
遊園・登戸といえば、向ヶ丘遊園跡地の開発が決まったようですね。
しかし当の向ヶ丘遊園駅は急行通過も噂されているようなのですが、どうなのでしょうか。
すでに多摩急行が通過となっているだけに、なんだかあり得そうな感じがして・・・。
756: 匿名 
[2010-04-28 11:31:08]
遊園の跡地は何になるんですか?

遊園急行通過説はもう何年もありますね(^o^;

757: 匿名さん 
[2010-04-28 14:27:20]
どらエもんテーマパークでしょ?
エはカタカナ?
758: 匿名さん 
[2010-04-30 22:58:30]
柿生の周りにどんどこマンション建てるみたいだね
黒川尻手効果かな?

よみうりランド近くにレオパレス21作るみたいだけど
これって賃貸?
759: 匿名さん 
[2010-05-04 10:14:20]
>柿生の周りにどんどこマンション建てるみたいだね
黒川尻手効果かな?

違う。尻手黒川無関係。

>よみうりランド近くにレオパレス21作るみたいだけど
これって賃貸?

たぶん、そう。

760: 匿名さん 
[2010-05-05 01:44:16]
どう考えてもあの丘にどんなマンションが建てられるの??
761: 匿名さん 
[2010-05-05 02:47:14]
ちょっとあの坂を上り下りするのはキツいよな
やっぱ、ただの散策路になりそうだな

あの近くで汚染物質が出ちまったから、居住区域に
するのは、後々のことを考えて回避したんだろう

ざんねん
762: 匿名さん 
[2010-05-05 07:13:45]
汚染物質って何でしょうか?
教えてください。
763: 匿名さん 
[2010-05-05 16:01:22]
ダイオキシンでしょうか。
764: 匿名 
[2010-05-05 23:32:02]
稲田登戸病院跡地からごっそり医療廃棄物が出てきた
昔は裏山に廃棄がOKだった

ついでに言うと稲田登戸病院は
歴史的には
日本軍の科学兵器開発をしていた場所だった

川崎市の会議議事録でも、この汚染物質浄化に懸念が示されている
汚染物質には水銀、感染症ウイルスなどが検出されている

最近まで白テントで囲って掘り返してた

ってこと
765: 匿名さん 
[2010-05-15 23:43:33]
あの辺の道、綺麗にならないかなあ・・・・・
766: 匿名さん 
[2010-09-06 20:55:13]
祖師谷大蔵駅に急行止まんないかなー。
767: 匿名さん 
[2010-09-06 21:35:24]
止まりません。
768: 匿名さん 
[2010-09-10 23:56:30]
登戸病院跡地の整備工事もだいぶ進んでませんか?
何やら道路ができるようですが、あれはどこにつながるのでしょう?
小田急線路沿いのファミリーマート側です。
769: 匿名さん 
[2010-09-11 09:11:39]
よみうりランドの周りで何か開発をやってるなというのは、遠くからでもよく見えます。既に目を付けている検討者もいるでしょうか。眺望は良さそうな環境ですね。
770: サラリーマンさん 
[2010-10-11 21:06:22]
やっぱりマンションを買うのなら、23区内でしょうね。
771: 匿名さん 
[2010-10-11 21:17:21]
都区内信者。
772: 匿名さん 
[2010-10-16 21:13:58]
よみうりランド近辺は緑も多くて、
住むには良い環境だと思います。

大きいスーパーが少ないので
車がないとちょっと不便かもしれないですが・・・
773: 匿名さん 
[2010-10-26 20:06:36]
経堂に急行が常時停車するようになりますように。。
774: 匿名さん 
[2010-10-26 21:38:54]
止まりません。
775: 匿名さん 
[2010-11-09 23:26:25]
遊園を通過にして、鶴川急行止めて~!
776: 匿名さん 
[2010-11-11 16:55:33]
鶴川で急行停まる意味なし。まあ他にもあるけど。南林間は急行停まるなぜ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小田急沿線情報交換

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる