横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急沿線情報交換」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 小田急沿線情報交換
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-24 09:31:04
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急沿線情報交換

665: 匿名さん 
[2009-07-05 01:05:00]
今の神奈川県知事も地元は新百合ヶ丘だし、リニア誘致してくれないかな~。
666: 匿名さん 
[2009-07-05 01:10:00]
それはほとんど可能性がないと思いますが
667: 匿名さん 
[2009-07-05 07:05:00]
JRが走っていないところに中間駅は非現実的でしょう。
相模原か?橋本が最有力らしいですよ。新百合ヶ丘はまずありえない。
668: 匿名さん 
[2009-07-06 20:52:00]
JRとのターミナルなら登戸はどうですか?
669: 匿名さん 
[2009-07-06 21:29:00]
さあわからんけど、品川が始発のようだからもう少し遠いところなんじゃない。一県一駅らしいしね。
670: 匿名さん 
[2009-08-09 14:59:00]
小田急ネタのコント見つけちゃいました。

面白いので、是非!「爆笑オンエアバトル」より
http://www.youtube.com/watch?v=eEOwGvJitfg
671: 匿名さん 
[2009-08-13 08:24:00]
人身事故で遅れてる。お盆なのに
672: 匿名さん 
[2009-08-13 10:47:00]
海老名-座間間だそうです。
お盆なのに・・・迎えに来ちゃったかな・・・
673: 匿名さん 
[2009-08-13 20:14:00]
混んでるないけど、また人身事故だよ。
千代田線との直通がない。たまには座りたい。
674: 匿名さん 
[2009-08-13 20:15:00]
混んでるないけど、帰りも人身事故だよ。
千代田線との直通がない。ほんとうに、たまには座りたい。
676: 匿名さん 
[2009-08-16 11:41:00]
朝、新百合から一番後ろにのってくるおっさんがうっとおしい。肩が触れるだけで人を睨み、場合によってはだれかれ構わず文句をつける。
677: 匿名さん 
[2009-08-16 19:32:00]
小田急は、遅れが出ると急ぐんじゃなくて徐行になって
前に電車が詰まってますとなるのが耐えられない。
678: 匿名さん 
[2009-08-19 08:31:00]
まだ空いている。
これから休みが始まる人がいるのかな?
いつもこれぐらいの混雑がいいな
679: 匿名さん 
[2009-10-06 21:50:26]
台風大丈夫かな?
680: 入居済み住民さん 
[2010-01-26 18:12:22]
新百合:駅から徒歩8分のところに、18年住んでいました。
高校生まで(平成元年頃)は何もなかった駅でしたが、
次々と商業施設が出来て、便利な街になりました。

一方で、川崎市の都市計画の失敗で、周辺道路は慢性渋滞。
東名川崎ICまで若干距離があるので、都心方面の車のアクセスは
あまり良くない街です。

相模大野:駅から徒歩10分のところに昨年、一戸建てを購入。
厚木基地からの軍事機騒音以外は快適な住環境です。

車のアクセスも、今年度中に16号線の町田バイパスが完成するので
都心までの車のアクセスも小田急同様スムーズになりそう。

小田急の複々線・16号線のバイパスが完成すると
交通の便は沿線でもそこそこいいのではないでしょうか。
681: 匿名さん 
[2010-01-26 23:15:57]
私は喜多見から鶴川に引っ越して4年目。
思ったより良いところで満足です。
真光寺川を登った広袴公園近くですが、
桐光学園近くに行くと富士山も見えて嬉しくなります。
早く下北沢付近の複々線が完成して欲しいと思う今日この頃。
682: 匿名さん 
[2010-01-27 01:10:00]
新百合ヶ丘から都心に出るのであれば、中央高速経由という手もありますよ。
私は出発する直前に交通情報を見て、空いているルートを選んでいます。

681さん
この時期、富士山きれいですよね。
新百合のイトーヨーカドーの屋上駐車場や山手の奥にある勝坂からは、南アルプスも見えます。
機会があったら眺めて見てください。


683: 681です 
[2010-01-28 21:35:51]
>>682 さん
情報をありがとうございます。
土日にでも、その駐車場最上階に行ってみます(笑)。
喜多見に住んでいた時は、国分寺崖線に登ると、
大菩薩と丹沢の間にちょっとだけ南アルプスが見えていました。
さすがに広袴からは丹沢が近いので南アルプスは見えず、
富士山も9合目より上しか見えないですね・・・
684: 匿名さん 
[2010-02-05 00:25:43]
地味~な「柿生」とかはどうですか?
住み易い街なのかな・・・
685: 匿名さん 
[2010-02-14 00:12:06]
ここ2,3週間、毎日のように遅延が発生していますが(朝)
いくら5~10分といえども、さすがに毎日というのは
うんざりします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小田急沿線情報交換

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる