野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 3丁目
  7. プラウド藤沢イーストってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-21 21:32:34
 

プラウド藤沢イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線「藤沢」駅 徒歩15分
    東海道本線「藤沢」駅 徒歩15分、
    小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)
価格:3450万円-8190万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.32平米-105.54平米

[スレ作成日時]2008-07-08 13:49:00

現在の物件
プラウド藤沢イースト
プラウド藤沢イースト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩15分
総戸数: 170戸

プラウド藤沢イーストってどうですか?

775: 匿名さん 
[2010-04-09 12:06:41]
むしろ生活も収入も安定している人しか、
ここの物件は買えないと思います。

774さんのおっしゃる通り、銀行は厳しく審査します。
ある程度の年収がある人でも、審査が通らない人も多々います。
ネットで審査について調べてみると、仮審査に通らない人の悩みで溢れてます。

776: 匿名はん 
[2010-04-09 15:26:13]
まるですんばらし内容の方々しかこの六会マンションを買えないみたいな言い草ですね。

売れ残りを、キャンセルキャンセルって言い訳するのは常套句でしょ。

やっぱり営業さんかな。
777: 匿名さん 
[2010-04-09 18:54:14]
ローン審査さえ通れば普通の人なら買えると思いますけど・・・

どこの物件でも一緒です。
少なくとも、ここに限らず安定した収入がないと審査は通らないですよね。
778: 契約済みさん 
[2010-04-09 20:14:37]
771です。
安定収入と勤続年数と健康状態の3つがないと・・。
私が最初に申し込んだ部屋は事前申し込みの方がローン審査が通りそうもなくておりたと言っていました。
私は結局そこはキャンセルして別のタイプの部屋を次期に申し込みましたが、今度は自分が持病でローン審査に引っ掛かりそうになりました。
今、糖尿とか高血圧とかででも団信がダメなことがあるようです。
私の知り合いの方は夫婦合算なら資金的にはOKだが、片方が勤続年数が短いのでなかなか下りなかったと聞く。

売れないのを「キャンセルでました」は常套句かもしれませんが、そうしたら、一旦「契約済み」と言われたというのと、矛盾しますね。
「1Fは全て売れました」と言われた、とか、最初に行った時は「その部屋は契約済み」と言われたのに、空いていたということは、最初に打診のあったお客さんをみすみす見逃すようなものじゃないですか?
そんなもったいないことを営業がわざわざしますか?

779: 契約済みさん 
[2010-04-10 00:17:47]
私もローン審査で最初にひっかかりました。健康状態の告知で、大した病気でなかったので問題ないだとうと
軽く考えていたら、それがひっかかりました。病院に行き、診断書を作成してもらい、再発の可能性がないと
書いてもらい(実際問題ない症状でした)、再審査して何とか審査が通りました。
不景気の今、銀行の審査も従来より厳しくなっているみたいですし、保険会社も不景気の影響で審査の目が厳しく
なっているのでしょう。
ここは特別な人でなく、普通の方が入居されてますのでご安心を。
みなさんすれ違うと必ず挨拶してくれるので、良い雰囲気のコミュニティーが築けそうです!
780: 検討 
[2010-04-11 00:42:46]
値引きしはじめてますね。
781: 匿名 
[2010-04-11 23:08:57]
値引きいくら??
782: 匿名さん 
[2010-04-12 09:09:52]
値引きしているのですか?どこからの情報でしょうか。
たぶん、売れ残るであろう部屋でしょうか。
783: 匿名さん 
[2010-04-12 10:14:43]
780さん、一体いくらくらい値引きしているんでしょう?
たった数万でも値引きと言えば値引きなんでしょうけどここは入居も始まっていますからね。
784: 匿名さん 
[2010-04-12 14:35:58]
まだ値下げはしないと思いますけど。
掲示板を見ている以上、まだまだ賑わっていますから、
それだけここのマンションの動向の関心がある方(私も含め)が多いってことですよね。
いつも駅前のMRの前を通ると、それなりに人の出入りがあります。

値下げをするとしたらここの掲示板の動向を観察していれば分かります。
785: 匿名 
[2010-04-12 21:40:49]
物件価格×●%。値引きするんで、決めてくれという電話がかかってきました。うちだけじゃないんじゃない?
786: 匿名 
[2010-04-12 21:42:20]
783さん。数万ではなく、数百万です。まぁ、間取りにもよると思いますが。
787: 匿名さん 
[2010-04-12 22:03:35]
値引きネタは全てガセです。
ネガティブなネタが無くなると、六会と坂道と値引きのネタが出てきます。
真剣に検討している人と既に居住している住人が敏感に反応し、それを
楽しんでるだけです。
気をつけて下さい。MR行って営業さんに聞けば真実が分かるでしょう。
掲示板の書き込みで一喜一憂しなくても。
788: 契約済みさん 
[2010-04-13 01:49:18]
そうそう。
まだ完成したばかりなのになぜ値下げする必要がある?
他にもっと値下げしてしかるべき物件があるよ。
789: 購入検討中さん 
[2010-04-13 18:18:51]
785さん。値引き%は、何%ですか?私も値引き聞いてから判断したいです。もし、値引きが本当なら、苦戦しているんですね。
790: 匿名さん 
[2010-04-13 20:26:06]
789は自作自演。785と同一人物でしょう。何%引きなんて値引きの仕方、マンションであり得る?
笑わせていただきました!
791: 匿名さん 
[2010-04-13 21:09:19]
値引きするから買ってくれって・・笑えます。
もっと勉強してください。
792: 匿名さん 
[2010-04-13 21:13:36]
せっかく買う夢のマイホームを、値引きするまで待ってるなんて・・・
私だったら購入できる範囲内で値引きを待たずに買ってしまいますけど。

もっと自分に見合った範囲内で購入を考えたらいかがですか。
793: 匿名 
[2010-04-13 21:30:59]
792はプラウドさん?

出来るだけ安く買いたいって思うのが消費者の心理だし。藤沢界隈値引き物件多いし。実際完成してるし、値引きしててもおかしくないから。

値引き提案本当にされてたら、実際聞きたいのが検討者でしょ。普通の流れじゃん?
794: 匿名さん 
[2010-04-13 23:17:30]
本当に値引きしてるなら、いくら値引きされたか書けるでしょう。
実態がないから書けないんでしょう。
それとも野村に値引きの件を口止めされたんですかねぇ。
まぁそれもあり得ないね。
真剣に検討している人が値引きの話し持ち掛けられたら、競争相手が増えて
抽選にならないよう黙ってると思うけどね。
それに入居が始まってまだ一ヶ月しか経ってない物件を値引きして叩き売るかね?
ネガスレはライオンズマンションの営業さんかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる