千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

862: 匿名 
[2010-09-15 18:30:58]
858さんへ

SCにはセブン銀行のATMありますよ。
863: 匿名 
[2010-09-15 18:32:39]
858さんへ

SCにはセブン銀行のATMありますよ。私には便利ですよ。
864: 購入検討中さん 
[2010-09-15 18:39:28]
今のところ、開発がお上品すぎるね。
パチンコ屋、居酒屋、あとxxが駅前にある街が欲しい。
おおたかの西口そうしちゃえば、柏を抜けるかも。
865: 匿名さん 
[2010-09-15 18:39:59]
何もないのがいいとか不便さをありがたがる人の感性は理解できないけど
大半の住民にとっての重要度は
日用品・生活必需品>>>>>>>本や高級食材などの頻繁に買わない嗜好品
じゃないの?

確証のない「今後の発展」に過剰に期待するのも夢見すぎだと思う。
866: 858 
[2010-09-15 18:44:06]
>>863
ほんとだ、SC内にあったんだ
住み始めて3ヶ月目だけど気づかなかったよ
ありがとう
867: 匿名さん 
[2010-09-15 19:22:07]
>>861
つ、それは屁理屈
868: 匿名さん 
[2010-09-15 20:00:57]
電車に乗らないと日用品が買えないから不便
と言ってる人に
本屋と高級食材店があるから便利
って返す方がよっぽど屁理屈だと思うけど。
869: 匿名さん 
[2010-09-15 20:20:56]
>>868
君の羨ましい気持ちは痛いほどよく分かるw
870: 匿名さん 
[2010-09-15 20:42:22]
反論できなくなったときのおおたか厨の行動

レッテル貼り (○○住人の方、ご苦労様ですw)
人格攻撃 (嫉妬してるんですね、わかります)
論点逸らし (開発が進めば便利になるかもしれない 等)
871: 匿名 
[2010-09-15 21:25:51]
とは言ってもこれだけ話題に上がるのは
おおたかが注目されてる証拠。
872: 匿名さん 
[2010-09-15 21:50:02]
>>861
>>この程度の利便性の駅、腐るほどあるんじゃ・・・

だから何処よ、都心から30分以内の立地
結局思いつかないんでしょ(笑)
873: 匿名さん 
[2010-09-15 23:09:39]
都心から西側に行きたいから三鷹とか吉祥寺じゃないの?
874: 匿名さん 
[2010-09-15 23:20:26]
でしょ。某サイトで吉祥寺や三鷹と並ぶ人気という理由がよく分かる
875: 匿名さん 
[2010-09-15 23:37:05]
都心まで30分で快速停止駅で駅付近にそこそこ大きいスーパーがあってDSと日用品も揃ってて生活利便性が高い街っつーと市川~船橋、浦和、大宮近辺
新宿・渋谷・品川行きなら小田急・田都・東横線のほとんどの快速停止駅は雰囲気もそこそこよくて駅前発達してて便利

快速停止&中型スーパーだけで良くて駅周辺以外は未開発でいいなら八潮や三郷も同じでは?
876: ご近所さん 
[2010-09-16 00:42:33]
自慢したいんだよ 笑
所詮東京から見て鬼門の方角なのにね

流○という井の中にいると
突然電車走っただけで
東京の西側と比べたくなるんだよね
時間的には一緒だって
同じ便利な土俵に立ったって


877: 匿名さん 
[2010-09-16 01:03:09]
またアホなおおたか厨が吉祥寺と同レベルとかほざいてる…
だからおおたか馬鹿にされちゃうのに
なんで気づかないんだろう
挙句の果てに南流山の業者や柏の葉住民に攻撃されたとか
わけわからない事書き込むし
878: 匿名さん 
[2010-09-16 01:16:02]
>>872

861ではないですが
東武東上線の若葉駅など探せばありますよ
駅前にSCあるし
池袋まで特急快速で30分
川越もすごく近いですし
ちゃんと探してみてください
今までの書き込みでもこのような立地いくつか出ていましたよ。

872みたいな人って実際の駅名だされるといつも都合悪くなったように
逃げちゃうんだよね(笑)


879: 匿名さん 
[2010-09-16 01:40:18]
>872
浦和美園も30分で都内に出れて便利ですよ
越谷や川口も近いですし
大型SCありますよ

あと878さん若葉もいいですが
ふじみ野駅の方が都心により近くお勧めです
池袋まで25分です
当然大型SCあり
880: 匿名さん 
[2010-09-16 02:39:11]
おおたか厨は、おおたかを持ち上げるために他の条件のいい街を貶すので
ここで他の駅名を出すのは、そこに住んでる方に迷惑なのでは・・・
881: 匿名さん 
[2010-09-16 06:43:10]
茨城県は筆頭株主だから研究学園に快速停車するらしい。今のうちに研究学園のパークハウス買っておいたほうが無難ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる