名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新川崎
  7. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-12-28 13:42:39
 

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-02-11 19:16:00

現在の物件
SHINKA CITY Station Suite
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩5分
総戸数: 356戸

【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)

1095: 匿名さん 
[2009-12-13 16:10:04]
>>1091
現在の状況に慣れてる住民はいいとしても、
問題なのは夢を膨らませて割高価格で購入し、これから越して来る予定の人達なんだよね。
あの価格を出して、歩道橋だけでなく商業棟まで出来なくて不便な暮らしするのに。
おまけに工事の延期やいつ中止になるかという精神的不安のオマケ付き。
一言でいうと完全なハズレ物件ですね。
1096: 匿名さん 
[2009-12-13 16:19:40]
>>1095
その状況を上から目線で面白がっているあなたは一言で言うと完全なハズレ人間ですね。
人間としてのレベルが低すぎます。
1097: 物件比較中さん 
[2009-12-13 16:26:37]
ハズレ物件だけでなく、ハズレ人間にも八つ当たりとは…
ご愁傷様です。。。。。
1098: 匿名さん 
[2009-12-13 16:51:04]
上から目線だろうが無かろうが、ここは検討板ですからある程度は酷評されても仕方ないかと。
あれだけの価格設定で販売した結果、いわくつき物件となってしまったのですから。
住民板を見れば分かりますが、住民達でさえ目の色変えて騒ぎ立ててたのではありませんか?
いわくつきのハズレ物件でないのなら、あの住民達の騒ぎようは一体何なのでしょうか?
1100: 購入検討中さん 
[2009-12-13 17:17:49]
まだ賃貸で様子見した方が良いかな。中古もすごい勢いで値段が下がってきてるし。

資産デフレ下、高額ローン組むのきついですよね。給料UPも当分見込めないし。

キャンセル物件がどのくらい安くなるのかな。底値を見定めるのが難しい。
橋もスーパーも遅れるので、1,000万くらい下がるかな。

80平米くらいで、4000万円切るくらいなら、大まじめに検討したい。
1101: 匿名さん 
[2009-12-13 17:37:42]
不良債権が山積していた頃、はげたかファンドという言葉があった。。。
1102: 物件比較中さん 
[2009-12-13 18:27:39]
>80平米くらいで、4000万円切るくらいなら、大まじめに検討したい。

約3年前、南街区は70㎡で3,800万円台くらいからだったような気がします。
鉄塔がネックで見送りましたが、あの頃もモデルルームでは、
「南街区の完成から約1年後に北街区ができ、同時にスーパー・陸橋ができる。」
と言ってました。

北街区のキャンセル分は再開発延期を折り込んだ価格に見直すんでしょうかね?
向こう2年間くらい歩道橋・商業施設ができず、開業時期も不確定というなら、駅徒歩5分・ハセコー仕様に見合った価格に改定しないと長期間売れ残るのでは?モザイクの外観も微妙だし。
鉄塔のない北街区が>>1100さんの言うくらいの価格ならまた検討してもいいかと。
もはや再開発による資産価値向上のトークなんて通用しませんからね!
1103: 賃貸住まいさん 
[2009-12-13 19:31:56]
大幅な値下げがされないと、売り切れないでしょう。

既存購買者への、謝罪・値下げは無いのかな。
1104: 住民でない人さん 
[2009-12-13 22:39:21]
そろそろ次のスレ立てた方がいいんじゃね?
てか外野ばっかだし閉じるか・・・・・
1105: 匿名さん 
[2009-12-13 22:49:23]
だれか立ててよ。
1106: 匿名さん 
[2009-12-13 23:51:49]
くだらねー、建てる必要なし
1107: 匿名さん 
[2009-12-14 08:46:46]
そうですねえ。

>「大幅な値下げがされないと、売り切れないでしょう。」
>「既存購買者への、謝罪・値下げは」 絶対にない!!!

これで結論が出たってことで終わりにしましょうか?
1109: 匿名さん 
[2009-12-14 10:11:29]
完売するまでは立てるべきだと思いますね>新スレ
というか、誰かが立てるでしょうけど
1111: 匿名さん 
[2009-12-15 13:35:09]
住人さんたちは歩道橋のことを隠しておきたいから次スレを立てないだろうね。
1112: 匿名さん 
[2009-12-15 16:44:14]
隠せるわけないじゃんw

【一部テキストを削除しました。管理人】
1113: 匿名さん 
[2009-12-15 16:48:26]
最近、住まいサー ◯ ◯ ンの沖氏が、極秘値引情報を配信すると言ってます。超メジャー物件も極秘に出てくる模様。。極秘なので高く買った人も、十分資産価値が維持できるらしいです。売主=安く買った人=高く買った人、それぞれwin-win-winの関係が築けると。。
ここも、うまく解決できるといいですね。。
1114: 物件比較中さん 
[2009-12-15 21:45:18]
このマンションの「売り」である歩道橋と商業棟の計画にケチが付いてしまった今…
完売を目指すには大胆な値引きしか方法は無いと思う。
でも値引きしたら既に購入している人間は怒るだろうな…
工事計画にケチがついたときですら、住民板では情けない程の騒ぎようでしたから
1115: 匿名さん 
[2009-12-16 11:55:46]
長谷公の身勝手な対応と、歩道橋と商業棟の計画について「噂の東京マガジン」に投稿してはどうでしょうか。

理不尽な出来事、困っている問題など身近な情報を募集しています
http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/
1116: 匿名さん 
[2009-12-16 12:52:12]
>>1115
やめたほうがよろしいのでは。
日本全国に面白おかしく報道されるのはどうも。。。
1117: 近所をよく知る人 
[2009-12-16 13:09:47]
>>1115

匿名という名の、契約者さんなのでしょうが、
1116さんが言われるようにやめた方がよい。
既に資産価値が下がっている物件価値をさらに下げるようなもの。

一元的に面白、可笑しく放送されるでしょうが、
「あ~ あの物件ね・・・・」という風評も合わさり、資産価値もさらに下げます。
放送後もTBSが川崎市や長谷工を継続してフォローしてくれるわけでもありませんしね。

歩道橋の事業計画を継続的にウォッチし、フォローできる機関(オンブズマンとか)が賢明でしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる