株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55
 

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)

751: 匿名さん 
[2010-02-21 17:21:59]
決算ちかいからなのでしょうか、先日、営業から電話がありました。


752: 匿名さん 
[2010-02-21 19:24:53]
横浜クレストパークス
http://www.goldcrest.co.jp/html/ycp/index.html

東京駅まで20分
横浜駅まで9分って・・・

一応物件概要に新川崎駅まで20分と書いているが絶対に無理!
新川崎駅までの徒歩時間及び電車の待ち時間を含めると

東京駅まで50分
横浜駅まで39分

が正解だろ。誇大広告も困ったもんだな。

恐らく住人は自転車を使って新川崎駅まで来るのだと思うが
駐輪場は利用者が多く激戦区なのでバスを使っての生活になるんだろうな。

「Addressは横浜市」でどれだけ価格を吊り上げてくるのかが見物だし注目したいね。
753: 匿名はん 
[2010-02-23 23:40:07]
ここはまだ200戸以上売れ残ってるよ!

3月末までに引渡しを受けれる人(ローン問題ない人)ならサービス期待できるよ。。。
754: 匿名さん 
[2010-02-24 07:53:57]
>>752
>「Addressは横浜市」でどれだけ価格を吊り上げてくるのか

できるかな~。無理だと思うがな~。

どーた靴はいてたサラリーマン
デベさんに釣られて逝ちゃった
横浜の僻地からチャリに乗って
デベさんに釣られて逝ちゃった♪
755: 匿名さん 
[2010-02-24 11:02:43]
ゴールドクレストはどこでも値下げはしてないし
値下げしない強気の方針らしいから、無理じゃないかな。
756: 匿名さん 
[2010-02-24 11:08:12]
ゴクレは土地を安く仕入れるのに定評があるからね。
今回のプチバブルでも2005~6年頃の高値では土地を一切取得しなかったから
中小デベは倒産続出の中、業績好調で株価も堅調だった。
761: 匿名さん 
[2010-02-25 10:58:44]
あそこは渋滞だから良い広告にはなるねw
762: 匿名さん 
[2010-02-25 21:38:01]
No.752 マルチはやめましょう
763: 匿名さん 
[2010-02-25 22:04:58]
塚越交番前の看板、もう入居済みの住民多数いるのにみっともない。
764: 匿名さん 
[2010-02-28 00:05:12]
中古ででてた3800万の部屋売れたのかな?サイトからなくなってる
766: 匿名さん 
[2010-02-28 01:25:22]
しかし、ここは決算に向けて値下げしてるの?
767: 匿名さん 
[2010-02-28 13:33:23]
まだまだ新築売れ残ってるって!!
不動産会社が正確な情報出すわけないし。
なのに新築価格下げないのね。すごい会社。


中古で売主様に泣いてもらうしかないな。。。。
なんかいっぱい売りが出てきそうだね~

しかしゴールドクレスト住宅販売のHPは見にくい。
3800万円は売れたっぽいね。

買ったら1割ダウン。
仕方ないな。
768: 匿名さん 
[2010-03-01 11:40:00]
実際はさらに値引きしてるのでは。。おそらく取引情報をレインズに載せたりはしないでしょうし。。
769: 匿名さん 
[2010-03-01 14:21:43]
まあ、売れた話は今更してもしょうがないので。
残ってる物件の話をすると、ついに11階が4290→4090→3980万円まで下げてきましたね。
それでも諸費用入れてようやく新築と同じ価格か?
しかも保障なし。
771: 匿名さん 
[2010-03-06 10:46:04]
中古、8階の東向きも売れた??
3830万円だったが。。。

いくらまで下げたかな~
772: 匿名さん 
[2010-03-07 22:15:06]
↑どうやら売りを止めたらしいよ
773: 匿名さん 
[2010-03-08 23:50:45]
>↑どうやら売りを止めたらしいよ

ソースは?
一体いくらなら売買が成立するんだろう。
774: 匿名さん 
[2010-03-09 07:41:05]
>一体いくらなら売買が成立するんだろう。

指値じゃなく成行で出しなさい。ちょっと怖いけどね。
775: 匿名さん 
[2010-03-09 09:20:08]
>>指値じゃなく成行で出しなさい。ちょっと怖いけどね。

どういう意味?

まあ近隣の物件みても3780万でも売れて無いよね。
中古だとそれ以下になるんですかね?
この時期だから売り手市場かと思ったが、買い手市場なんだね。
777: 匿名さん 
[2010-03-09 10:16:25]
>>775
ゴクレだからでしょ まあそれだけじゃないと思うけど
778: 匿名さん 
[2010-03-09 11:14:55]
>>指値じゃなく成行で出しなさい。ちょっと怖いけどね。

>どういう意味?

いくらでもいいから買ってくれ!ってことじゃない?
779: 匿名さん 
[2010-03-09 11:18:08]
暗号すぎてわかんねえやw
780: 匿名さん 
[2010-03-09 15:58:39]
結構まめに上がるけど、一体どういう話なんだろうか?


底値で買えば転売で利益が出ると思ってる、投機関係の人の情報収集?

それとも近隣住民さんが、近場の物件で欲しいのだけれど今の値段じゃ変えないから、中古でも良いから3000万ぐらいに値下がりしたら買おうって、情報収集してるところ?

781: 匿名さん 
[2010-03-09 16:12:57]
売る人もローンの残債あるから3000万前半は難しいんだろうね。
782: 匿名さん 
[2010-03-10 17:47:45]
既存不適格って本当ですか?
783: 匿名さん 
[2010-03-10 18:00:30]
既出
785: 匿名さん 
[2010-03-17 10:57:34]
70.4平米 3780万 7階
65.27平米 3680万 10階

中古はどんどん下がってきてますね。
786: 匿名さん 
[2010-03-17 11:19:46]
3680万? そんなの出てるんだ?
Yahooでは見かけなかったが・・・ゴクレ住販?

この時期でも売りは厳しいんだね。
787: 匿名さん 
[2010-03-17 11:29:23]
>>786
むしろこの時期だから売りが厳しいんだと思うけど
もう今から買っても4月入居は無理だからね
12月とか1月とかその辺がタイムリミットで、それを過ぎると急激に買い手が減る
788: 匿名さん 
[2010-03-17 11:48:25]
ゴールデンウィークに引越しという人も多いはず。
そうすると今月が最後だね。
789: 匿名さん 
[2010-03-17 23:04:01]
アセス逃れで市長にも名指しされちゃったデベだから、
これから売るのは厳しいと思うよ。
790: 匿名さん 
[2010-03-18 10:07:52]
>>785
>>65.27平米 3680万 10階

てどこにあるんだ?
791: 匿名さん 
[2010-03-18 11:10:06]
792: 匿名さん 
[2010-04-03 23:46:49]
MR付近のゴクレ物件、正式名称が「クレストシティ アクアグランデ」となりました〜
http://c10j6eys.securesites.net/html/ycp/
矢向8分、70m2、南向が3200万〜
ここ売って買い換えればお釣りがけっこう入ってくるかもです…速めに行動しましょ〜
793: 入居済み住民さん 
[2010-04-04 23:25:48]
>792 さん
/が入ってるから、南向きが3200万円~ではないと思います。
西向きや東向きの値段でしょう。
いかにも南向きが3200万円~って勘違いさせる表記とか、穴あき価格表とか、角部屋の値段を言わないとか、
確かにゴールドクレストの会社の印象は悪いです。

ここ最近、入居者が急に多いのでミレナリータワーズ値引きがあったのかな?と思いました。
ゴールドクレスト、通称ゴーストマンションから早く脱皮して欲しいものです。
794: サラリーマン 
[2010-04-04 23:50:18]
ゴクレはこの後も小倉の物件(3100戸!!!)が控えているからね。
795: 匿名さん 
[2010-04-05 02:03:56]
同じデベのマンションで食い合い、って普通は最悪のケースだと思うんだが。
しかも同じような条件で後発の方が安い。
796: 匿名さん 
[2010-04-05 11:37:38]
小倉と塚越では競合にもならんと思うが・・・
小倉って・・・陸橋越えるんだぜ。
そんな場所ありえねえよ。

今入居してる人って、2月か3月に契約したひとでしょ?
その頃ってまったく値引く感じでは無かったよ。
中古見た人も新築に流れたという話も聞く。(ゴクレは中身見せてくれないからね^^)
しかしみんな金持ちだよなw
799: 匿名さん 
[2010-04-05 23:21:38]
3100戸って正気の沙汰じゃないんだが…
800: 匿名さん 
[2010-04-06 09:29:58]
3100戸???

物件概要には・・・
493戸(うち友の会優先分譲住戸150戸、管理室、ゲストルーム、ライブラリー、ヒーリングルーム/シアタールーム、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスルーム各1戸含む)

と書いてあるが?

オールパークスの1400戸よりすげえなw
801: 匿名さん 
[2010-04-06 09:59:09]
>>800
それがオールパークスの1街区みたいなもので
同じようなのをたくさん建てるらしい

あの辺り全部ゴクレの土地らしいからな
802: 匿名さん 
[2010-04-06 11:05:23]
やべえじゃんゴクレw
803: 匿名 
[2010-04-06 16:42:51]
抜け目なく激安期に仕入れたらしい。。
805: 匿名さん 
[2010-04-06 22:52:44]
矢向フィーバーしてるな
806: 匿名さん 
[2010-04-07 01:12:42]
>>804
>江ヶ崎陸橋の事もあるし

江ヶ崎陸橋ってどうかなっちゃうんですか?
807: 匿名 
[2010-04-07 17:24:06]
隣に歩行者用のヘンな橋出来たけど。。エレベーターも付いてるよ。。
809: 匿名さん 
[2010-04-08 09:35:11]
島忠の横にある橋は新しく整備されるみたいですね。
昨日、土曜日がオープンすると電話来ました。
810: 匿名さん 
[2010-04-12 15:30:57]
65.27平米 10階の中古が3580万に下がった模様
アクアグランデの分譲が始まる前の駆け込み売りか
811: 匿名さん 
[2010-04-13 10:00:23]
ゴクレが下取りしてくれれば一番良いんだけど。等価交換でゼロで済むなんて良いね。。。
812: 匿名さん 
[2010-04-18 17:04:04]
最近は「塚越地域の生活と環境を守る会」の活動状況はどうなんですか?
813: 匿名 
[2010-05-02 19:05:05]
入居者の皆さん住んでみて快適ですか?モデルルームでは当たり前ですが、良い事しか言われなかったので(汗)
815: 匿名 
[2010-05-03 07:01:06]
値引きなしに関しては、ここは鉄板デベ
期待するほうが悪い
817: 匿名さん 
[2010-05-05 08:58:27]
アクアグランデの安さで呼び込んで、ミレの完売狙いか?
セコイ作戦だな。
ミレに見学者多いみたいだけど、アクアグランデ目当てなんだろな。
818: 匿名さん 
[2010-05-06 12:38:21]
>>813

とりあえずさしたる問題はありません。
ありとあらゆる不快がないかと聞かれれば、価格相応にNoですので、他をあたられた方が良いかと思います。

モデルルームで質問されたように具体的に心配な点があれば、改めて質問していただければ回答させてもらいます。
(ただ、荒らしっぽい人が多々いるので、もし質問されるようであれば、「匿名」等ではなく他の人間と区別がつくようなハンドルネームに変更した上でお願いします)
820: 匿名さん 
[2010-05-06 18:17:10]
↑正直言うと、ここの現状を見る限り>>813も煽り目的の可能性が高いと思ってる。
(本気で購入検討していて、既住民に真面目に質問がしたいのなら「購入検討中さん」等を選ぶはず。それが面倒だったというのだとしたら、「匿名さん」に手を加えてわざわざ「匿名」にしてるのは不自然)


それでも、本当に購入検討している可能性もあるから、「本気ならハンドル変えて」ってだけ。
(それを面倒だの説得力がないだのと言われるなら、荒らしの相手をさせられている可能性を含んだままわざわざ質問に答える義理は私にはない)
822: 匿名さん 
[2010-05-06 22:50:36]
ん?携帯から書き込みするとデフォで「匿名」だよね?
823: 匿名さん 
[2010-05-06 23:06:44]
じゃあ、813も君と同じ理由で匿名なんだろうねえ・・・
825: 匿名さん 
[2010-05-09 11:18:34]
>817

アクアグランデのMRに行くと、
中身は、アクアグランデではなく、ミレナリーです。
しかも、広さもアクアグランデで用意されている最大サイズよりも大きいというオチつき
広告の3LDKとは、ミレナリーに行ってくださいだって
で、ミレナリーに行っていると思うよ。

立地的にはアクアグランデより近いから
ミレナリーの値段下げれば、アクアグランデの客はだいぶ移ると思うのにな。
826: 匿名さん 
[2010-05-09 11:31:27]
すでに中古で売り出している人もいるので、未入居物件価格を下げるのはかなり気の毒ですね…。
827: 匿名さん 
[2010-05-24 18:51:48]
3580万てうれたん?
828: 匿名さん 
[2010-05-24 19:26:48]
>>827
3580万どころか、1番安いのは3450万ってのもあったが全部掃けた。
レインズ見ればそれらしき成約群があるはず。
829: 匿名さん 
[2010-05-24 22:33:49]
3450万なんてのがあったんですね
表には出なかったのかな?
もしくは3580万→3450万で売れたという事かな?
830: 匿名さん 
[2010-05-26 00:08:34]
てかさレインズなんて一般人には見れないべ?
831: 匿名さん 
[2010-05-26 03:56:58]
>>830
一般人向けレインズでも最近は情報が詳しく載るようになって
どこのマンションが売れたのか、ぐらいは特定出来るようになった
832: 匿名さん 
[2010-05-26 09:58:31]
一般人向けレインズのアドレス教えてくれませんか?
検索してもわからなかったので。
833: 匿名さん 
[2010-05-26 11:24:44]
-3万差って笑えるよなw
834: 匿名さん 
[2010-05-26 13:01:04]
これの事?グラフ式で見にくい。。
http://www.contract.reins.or.jp/index.html
国交省の方がデータは少ないが分かりやすい。
http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html
矢向近辺ではパークホームズ新川崎が5900万で売れたようだ。。
836: 匿名さん 
[2010-06-04 20:13:48]
中古!?物件が、じゃんじゃんバリバリ出てきましたね。
小倉の販売前に売り急ぎか?
837: 匿名さん 
[2010-06-05 09:24:28]
そんな出てる?
ひと頃より減ったと思うが?
売りやめたとこもあるんかね?
3980万じゃあ新品買ったほうが良いしねえ。
南で3800万切らないと買い得感は感じないんじゃない?
839: 匿名さん 
[2010-06-05 12:29:35]
売らねばならない事情があるが、ロ-ン残額を考えるとそんなに安くは手放せない。
しかし、希望した額では買い手が見つからない。
真綿でジワジワと首を絞められるような状態だろ。
だから、背伸びして身の丈に合わないマンションなんかつかんじゃいかん。
840: 匿名さん 
[2010-07-17 13:56:55]
一体いつまでかけて売るつもりなんだ。
方々で同じような物件があるぢゃないか。
品川の川沿いもゴクレだろ?
841: 匿名さん 
[2010-07-17 22:11:15]
新築マンションズに登場してますね…新築か?
842: 匿名 
[2010-07-20 14:08:05]
間違えたんじゃない?()
843: 匿名さん 
[2010-07-20 14:40:33]
最近、お花が届くのが多いらしいよ
毎週引っ越してるみたいだから。
と、言っても9戸なんて大嘘だろうけど、売れてない事は無いみたいだね。
844: 匿名さん 
[2010-07-21 01:55:23]
3ヵ月前にMR見学した時は価格も強気でしたが、今はさすがに下がっていますかねぇ。
845: 匿名 
[2010-07-21 06:57:59]
まだ残ってるんですか?
いい加減売り切って下さいよ…
847: 匿名 
[2010-07-21 19:19:55]
頑張って20階まで建てたから、いまだに空き家分の修繕積立金やらを負担する羽目に…頑張って〜(汗)
848: 匿名 
[2010-07-22 16:09:39]
ここって完成は何年何月ですか?
849: 匿名さん 
[2010-07-22 19:20:18]
850: 匿名さん 
[2010-07-28 11:50:35]
しばらく見てなかったけど、未だに買う気もない人間が粘着してるのな・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる