株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55
 

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)

551: 匿名さん 
[2009-10-02 22:54:40]
酒屋の通りと平行してる線路側の美容室の通りを夜通ると人影やらリビングの様子は見えることは見えますね。
それが丸見えなのかどうかはわからないけど。
かなり見えるかとおもいます。
他のマンションより高いから(+5階だから?)目立つなあとは前から思ってはいました。
552: 匿名さん 
[2009-10-03 02:50:30]
駅方面から上層階を見上げることありますが、
確かにカーテンをひいてない部屋だと、人影くらいは一瞬見えるときあるけど、
正直、中の詳しい様子なんて分からないし、
いったいどの辺りの角度からだと丸見えなんでしょうかね。
私には「窓明かりが見える」レベルですが・・・
それは、どのマンションも同じだと思いますから、私も気になります。
554: 物件比較中さん 
[2009-10-04 20:56:06]
見学に来てる人はいるみたいなんだけど、売れないってことは

やっぱり値引きしてないんだろうね。
555: 匿名さん 
[2009-10-05 09:24:45]
今週は結構見かけたね。
公園で時間待ちしてた夫婦いたよ。
午前中も見に来てたな。

しかし、交番側のの通りに車停めるのだけはやめて欲しいな。
ここのマンションの連中はマナーがなっとらん。
556: 匿名さん 
[2009-10-05 09:26:35]

700戸以上のマンションって…
今は100戸でも売れなくて困ってるのに…
557: 匿名さん 
[2009-10-05 11:41:14]
もうすぐ中古なんで、割引率どうなってるのかな?

この間までは消費税分と聞いていたが。
558: 匿名さん 
[2009-10-06 11:36:59]
やほーの中古で出てたね。
65へーべーの東のはちかいで4100万えん??? たけ~w
561: 匿名さん 
[2009-10-23 15:27:55]
買った瞬間から資産価値が目減りする物件って事ですか?
562: 匿名さん 
[2009-10-23 16:49:10]
明らかに売値が高くなってます。資産価値上がってますね。。
563: 匿名さん 
[2009-10-23 17:03:12]
価格設定は自由です。
実売価格は不明です。

ここの資産価値が上がるなんて絶対にありえない。
564: 匿名さん 
[2009-10-23 17:27:20]
おまいら何?
思い出したように煽って。
565: 匿名さん 
[2009-10-23 17:37:49]
ここが売り切れるのって5年後ぐらいか
566: 匿名さん 
[2009-11-08 23:25:28]
購入検討中です。
値下げは今どれくらいでしょうか?
567: 匿名さん 
[2009-11-08 23:33:22]
>>566
ゴクレは竣工後何年経っても値下げしないので有名だから、してないと思う。
その代わりどんなに売れ残りそうでもひたすら売り続ける。
568: 匿名さん 
[2009-11-09 07:26:08]
一念万年ですな。
ミレナリーというだけあって。
569: 匿名さん 
[2009-11-09 17:30:01]
矢向の駅前の価格が出てましたね。

モリモトとしてはかなり安い。
今の時代の価格でしょうか?

もう中古でしょうから、それ以下にならないと駄目ですねえ。

ミレは駐車場が安いというメリットはありますけどね。
570: 買い換え検討中 
[2009-11-09 19:30:34]
モリモトは今あちこちで安売り中です。民事再生だからできるこの価格。デザイナー使ってかっこよさげ。でもボイドスラブ多用で床の遮音性は良くないです。。
571: 匿名さん 
[2009-11-10 07:46:22]
モリモトっていまや完全にディスカウンターになっちゃったね。
デザインと安さで釣るが中身はいまいち、昔の三洋の「おしゃれなラジカセ」みたいなもんかな。
572: 匿名さん 
[2009-11-10 12:02:28]
モリモトの駅前のマンションてこれから建てる物件ですよ。

それより安く売らないとな。

@200戸も余ってるわけだし。。。。
573: 購入検討中さん 
[2009-11-11 22:36:59]
ここの住民ってマナー悪いんですか?
【住民版】見ているとかなり荒れているようですが・・・
574: 匿名さん 
[2009-11-11 23:14:37]
以下、住民板に出ていたものですが、「住民による書き込みではない」「住民でない者からの質問に答えている」との理由で削除依頼が出ていました。
住民板の趣旨には合わないかもしれませんが検討上参考になるし、実際住まわれている方の貴重な声なので転記しておきます。

No.297 by 購入検討中 2009-11-11 01:38

こちらの掲示板を拝見させていただいております。現在、モデルルームに伺い、購入を検討しようかと思って、いろいろな状況を探していたところ、こちらの掲示板にたどり着きました。
みなさま、いろいろな状況がおありかと思いますが、率直にいい点と悪い点を教えていただければ、幸いです。
担当者からは、いいことしか言われませんし、皆様と同じセールストークを話されているはずですので、実際に住んでいる方のご感想を伺えたらと思いまして。

No.298 by 匿名さん 2009-11-11 11:26

>>297

まぁ、良くも悪くも普通のマンションではないかと思います。
良いところ悪いところ、細かく挙げればそれぞれ山ほどあるかと思います。

まぁ、強いて挙げるとしたら・・・

良い点:
うちだけかもしれませんが、近隣からの音漏れがほとんどない。
さすがに上で子供が走り回ってるのが分かるときがありますが、「我慢する」と言うレベルには達しません。

駐車場が機械式じゃない。
待たされると言う感覚がないのはやはり良いです。

ラゾーナ川崎がそれなりの距離にある。
土日の暇つぶしに子供を連れてよく行っています。元気があれば、歩いても行けます(20~30分)。


悪い点:
物件と言うより行政の問題ですが、ベビーカーレベルの小さな子連れだとちょっときつい場合がある。
近隣の道路の歩道がなかったり狭い、矢向駅はもちろん川崎駅にすらエレベーターがない。


普段はまったく問題ありませんが、強風の時東側の道路が傘がさしにくくなるほど、ビル風がひどくなる。

いろいろ経緯があったのは理解できるけど、未だにこの物件に悪意・反感を持ってる近隣住民がいるらしいこと。
正直、私としては気味が悪いです。詳しくは、この掲示板の検討版という方を見てもらえれば分かるかと思います。


とりあえず、慌てて買わなければ物件ではないはずなので、ご自身で良いところ悪いところ納得できるまで検討してみてはと思います。
(まぁ、既住民としては、早く全戸完売してほしいところですが・・・)

No.299 by 匿名さん 2009-11-11 14:52

>>普段はまったく問題ありませんが、強風の時東側の道路が傘がさしにくくなるほど、ビル風がひどくなる。

このマンションが出来る前はこんな事無かったんだけどね。

@、南武線の電車なくなったら、川崎から歩ける距離ではあるね。

No.300 by 購入検討中でした 2009-11-11 20:10

>>正直、私としては気味が悪いです。
これは言いすぎなのではないですか?
あなたも同じマンション内に「ベランダからタバコを捨てる」「ルールを守らないで犬を散歩させる」
「タバコをすいながら敷地内を歩く」「自転車、ベビーカーを廊下に止める」「違法駐車をする」
などの方が引っ越してきたら嫌になりませんか?
ご近所の方にしてみればこの様な方が沢山近所に来られ、また、いままで住んでいた環境が大きく変わったんですよ。

マンション購入にあたり、色々なマンションを見てきましたがマンション住民の方のマナーが悪いと感じました。
立地的には良いマンションと思いますので、マンション住民の側からご近所さん方に理解してもらえるように
していってみてはいかがでしょうか?

住民ではありませんが、あまりにも身勝手な回答に書き込んでしまいました。すみません。
575: 匿名さん 
[2009-11-12 17:09:55]


竣工済み物件なのに実際の部屋は見せてくれないって意味不明!
ふつうは棟内MRって売りになるのにねー。だって実際の部屋見て買うほうがいいもん。

OPとかドア、フローリングの色の変更はできないけどさ~



576: 匿名さん 
[2009-11-12 18:16:36]
本物見せると室内の幅が狭くて圧迫感感じるし、セントラルコーポとの距離が近くて見られてる感じがして、売れないんだよ。
577: 匿名さん 
[2009-11-12 19:16:14]
>>575
ゴールドクレストの物件はそれ(竣工済物件で部屋中を見せてくれない→契約後に問題だらけでトラブル)で
問題が多数発生しているので、気を付けた方がいいですよ。

といっても担当に頼んでも見せてくれないと思うし、同じでしょうけど。
578: 検討中 
[2009-11-12 19:29:32]
トラブル避けるには買わないほうが良さげですね
579: 買い替え検討中 
[2009-11-12 19:52:50]
過去ログ見たけど、ここは住民が他人の専有部分に勝手に入るんですか…?
管理体制は大丈夫?
580: 匿名はん 
[2009-11-12 22:42:44]
>【住民版】No.302 by 匿名さん 2009-11-12 19:14 さん
病んでるね。
なぜ住民版に書き込みしている居住者って、自分達で価値落としていることに気が付かないのかな?
購入検討しているなら、掲示板は必ずチェックするのにね。

581: サラリーマンさん 
[2009-11-12 22:45:20]
なんかここ数日で急にネガキャンが盛んになったね
何かあったの?www
582: 匿名さん 
[2009-11-12 23:37:28]
竣工済みであれば契約寸前に見せてくれると思いますよ。(他のゴクレ物件ですが一応棟内MRは用意してました)
583: 匿名はん 
[2009-11-13 12:39:34]
住民版で周辺住民が一匹暴れまわってるなww
584: 匿名さん 
[2009-11-13 14:20:54]
反応しちゃいけないってことだよ。
反応するからつけあがる。

名前なんていくらでも変えられるから。
585: 匿名さん 
[2009-11-13 15:07:09]
>>581
本日の朝刊に○セント矢向センティアのチラシが入ってきましたよ。
何か関係あるのかな~(笑)
586: 購入検討中さん 
[2009-11-29 22:11:25]
部屋の間取りや自走式駐車場、南向きあり、矢向駅7分・・と、買ってもいいかなと考えたのですが、モテルルームに行っても価格提示がなかったという書き込みや、今でも部屋を見せてもらえないという書き込みを読んで売主の体質や姿勢に不安を感じました。
587: 購入検討中さん 
[2009-11-29 23:05:20]
はじめまして。
ここの掲示板をみて、今日MRにはじめて見学に行きました。
とりあえず思ったのは、MR見学自体初めてだったのですが、
見学所要時間が3時間半以上だったのに驚きました。

また、こちらの資料請求をしたところ、
チラシのみが送付され、パンフレット等が届かなかったことにも驚きました。

販売残りが10部屋切っているといわれましたが・・・(笑)
角部屋が空いていれば魅力的だなと思いましたが、
あいておらずとの説明でしたが、確かに人気なのかもしれませんけど、
実際どうなんでしょう??

今日は実際の部屋を見せてもらえずの3時間半で残念でしたが
来週実際の部屋を見せてもらえるとのこと。
なぜ今日は見れないのか不思議ですが、
来週もう一度行こうかと思ってます。
588: ご近所さん 
[2009-11-30 01:32:51]
昨年の6月頃に第5期15戸販売して、現在13戸販売中!
1年半で2戸売れた計算
営業さんも冗談言うね~(笑)
589: 匿名さん 
[2009-11-30 08:30:47]
>なぜ今日は見れないのか不思議です

2年以上もほったらかしの部屋ですからねえ。ほこりが溜まってるんでしょ。
で、見せる前に掃除しなきゃならない。
そのかわり、お値段は内緒にしていただけるなら相談に応じますとなるかもね。
590: 匿名さん 
[2009-11-30 09:15:44]
ここは消費税分しか引かないよ
591: 匿名さん 
[2009-11-30 11:20:02]
>>590
ゴクレは市況が悪くなろうがどうなろうが、絶対値引かないからね
だから4年前のタワーとかも普通に多数売れ残ってる
592: 匿名さん 
[2009-11-30 11:40:36]
>>591
費税分は値引きます
594: 匿名さん 
[2009-11-30 12:16:33]
ここの中古が2件出てて、2件共に値下げしてたけど
それでもクレッセント矢向より500万円以上高い感じで
完全にあっちにやられてる感じがした。あっちの方が矢向の駅からも近くて条件もいいし。
595: 匿名はん 
[2009-11-30 18:10:37]
こちらのマンションはプールやらラウンジ?やらゲストルームやらバーベキューの施設やら
色々ついてますが管理費はどれくらいなんでしょうか?
やはりそういった施設が多い分高いんではないかと思うのですが。。。
596: 購入検討中さん 
[2009-11-30 23:26:24]
589さん>
なるほど。
確かに考えてみればそうですね!
4000万弱ですが2年経過するので3000万半ばであればと
期待しちゃうんですけどねー
597: 匿名さん 
[2009-12-15 07:30:06]
ここの65.27平米の中古がずっと出ていますが、4100万→3930万→3830万と
どんどん値段が下がってきてるけどなかなか売れないようですね。

新築がまだ残っている状態で止むを得ず中古で出さないといけない
ような場合は、やはり厳しい状況になってしまうのかな。
598: 匿名 
[2009-12-16 00:00:33]
まだ300戸近く余ってる
住んでて空室多いのは不安

頼むから早く売ってくれ!
住み替えを考えても販売中で売れないと八方塞がり
599: 匿名さん 
[2009-12-16 07:12:31]
忠告:クレッセント矢向センティアより3割安い価格にしなさい。
601: 匿名さん 
[2009-12-21 00:48:02]
3割引きでも売れないよ!
ここがあまりにも売れないから、島忠の隣に大規模マンション建設始められないね(笑)
603: 匿名さん 
[2009-12-22 20:31:47]
しょうがないよ、
このマンションの条件だと需要がないんだから。
604: 匿名さん 
[2009-12-27 23:07:43]
そんなに売れ残ってるんですか?
もう7,8戸くらいって紹介されましたけど(部屋の価格表を出されて)。。。
私はウソつかれたんですかねぇ?悲しいですねぇ。。。
605: 匿名さん 
[2009-12-28 11:36:59]
>604さん
住民筋でもその件数だと聞いていますので
嘘じゃないです
300もあまってるなんて聞いたことないです

そもそも掲示板の情報を優先的に信じるほうが変
ここはいろんな方が書いてますのでね
気をつけてください
608: 匿名さん 
[2009-12-28 15:41:52]
引越ししてくる人をみかけるんだが・・・ずっと10戸程度から変化ないねw
611: 匿名さん 
[2010-01-09 21:56:23]
ここのモデルルームで働いてる人、暇でいいな~
612: 匿名さん 
[2010-01-14 11:16:58]
そろそろ安くならんかな?
613: 匿名さん 
[2010-01-14 12:11:22]
もうすぐ3年か~。
いまさらここ検討する人なんかいないでしょ!
614: 匿名さん 
[2010-01-15 10:08:35]
検討してますが? なにか?
まあ、最低でも1割引けばな。
615: ご近所さん 
[2010-01-15 10:42:31]
センスのないチラシが今日も入ってきたよ!
616: 匿名さん 
[2010-01-15 11:15:41]
入ってますね
これから建つ新築の周辺マンションが安いのにね。
下げられない理由でもあるのかな?
そろそろ決算時期?
617: 匿名さん 
[2010-01-15 12:47:26]
3,600万円台からって書いてあるが、
2階の西側だった。仮申し込みが入っているって言ってたんですがずっと売れてないのでしょうか?

この2階西側が売れたら3,600万円台からって広告で書けなくなりますが、
それでも書き続けていたら値段をちょっとずつ下げているか、
見に行く客に違う空き部屋情報を出しているかのどちらかでしょうね。
618: 匿名さん 
[2010-01-15 12:52:53]
>>616
ゴールドクレストは会社の方針で絶対に値下げしない
空き部屋のある限り、何年でも新築出来立てのように見せかけて
売り続ける

スーモの広告も竣工後、何年経っても実物の写真じゃなくてCG
619: 匿名さん 
[2010-01-16 03:03:22]
以前MRに行きました。
今日メールと電話があり、週末からキャンセル住戸を優先販売するとのこと。
ついに値引きか?!

うちは別のマンションを購入したので、断りましたが。。。
検討中の方には朗報ですか。
620: 匿名さん 
[2010-01-16 15:55:26]
1割引けば買うな
以前、八丁畷の物件は決算時に引いていたよね。
キャンセル住戸かあ・・・決算近いから期待しちゃうかも。
なんて無理か?
621: ご近所さん 
[2010-01-18 09:43:00]
江ヶ崎陸橋の架け替えが2年延びました。
ここがあまりにも売れないのでゴクレも島忠の隣に大規模マンションを建設することができないのでしょう。
ほんとあの橋がないと意外と不便なんだよね。
近隣住民の事を考えないひどいデべだ!
622: 匿名さん 
[2010-01-18 10:17:06]
けっこう契約するひといるみたいね。
残り9個とかいいつつ、キャンセル物件はカウントしてないらしい・・・。
手数料も引いていないのかな?今は・・・
623: 匿名さん 
[2010-01-19 00:34:26]
週末見てきたけどこの会社は痛いね… あの三流役者の若造の演技はうんざり… 部屋も見せてくれずもうゴクレは一切候補にしません。
624: ご近所さん 
[2010-01-19 11:58:27]
それが正解だと思います。
625: 物件比較中さん 
[2010-01-19 14:55:37]
部屋を見せてくれないのはなぜなんですか?
626: 匿名さん 
[2010-01-19 15:13:51]
>>625
ゴクレの方針ですよ。ゴクレの新築マンションだったら
どこでもだいたいそうです。
627: 匿名さん 
[2010-01-19 15:19:09]
現地のモデルルームも売れたとかいってましたねえ。
もう一度観たかったんだが・・・。
628: 匿名さん 
[2010-01-19 17:12:42]
>>625

自分がその物件を買うとなった時、他人が散々踏み荒らした後みたいで嫌だと思う人がいる。
加えて、それを理由に値下げを要求してくる人がいるとか・・・
私だってモデルルームにしてました、なんて言う部屋だったら絶対値下げを要求するものw

買う側として実物を見たいと思う気持ちもわかるけど、新品として売るつもりな以上、中に入れたくないって言う売り手側の気持ちもよくわかるけどなぁ。
629: 匿名さん 
[2010-01-19 18:03:41]
↑違うのでは?
モデルルームとしてみたいのではなくて買う前に一度ベランダの眺めや部屋の色を確認したいだけでは?
完成物件の良いとこはそれができる事だとおもうが?
630: 匿名さん 
[2010-01-19 18:38:35]
>モデルルームとしてみたいのではなくて買う前に一度ベランダの眺めや部屋の色を確認したいだけでは?
それって要するにモデルルーム扱いって事じゃないの?
あなたが、いろんな購入検討者が出入りした後の部屋も、全く他の購入検討者を入れてない部屋も等価って価値観なら、それでいいけど・・・


>完成物件の良いとこはそれができる事だとおもうが?
うん。それはみとめる。知り合いでも「ど~しても色が気に食わない」って言ってる人知ってるし。
でも、ゴクレは、それをさせないって方針なんでしょ。
理由としては、私が挙げたので、そうそう間違ってないと思うけどなぁ・・・
631: 匿名さん 
[2010-01-19 22:43:29]
まあ、とにかく、値引きも内覧もさせない変な会社ということでw
632: 物件比較中さん 
[2010-01-20 17:29:29]
訪問者が多いのであれば見せられない理由がわかるけど、検討中のお客がたまに来る程度であれば、
一部屋解放して見たいという要望をかなえてあげた方がこの会社にとってもいいのでないですか。
いつまでも「部屋を見せてくれない」という不満がこの場所に掲載されつづけるってことは
ゴクレにとってはすごいマイナスだと思うけど。
634: 匿名さん 
[2010-01-20 18:59:22]
>一部屋解放して見たいという要望をかなえてあげた方がこの会社にとってもいいのでないですか。
一部屋解放すれば良いって言うなら、モデルルームで十分用をなしてると思うんだけどなぁ・・・
自分が買うかもしれない部屋の、内装とか眺望を確認したいんじゃないの?
自分が買うかもしれない部屋以外でも構わないって言うのは、正直理解できない。

検討材料として、とにかくどの部屋でも構わないから見たいって言うなら、中古で既に売りに出してる部屋があるはずだから、その部屋を扱ってる不動産屋経由でなら見れるんじゃないかな?(多分もう検討対象じゃないんだろうけどw)

ちなみにここを買うちょっと前に金町の物件を見に行ったら、興味がある部屋片っ端からみせてくれたよ?
(比較的安かったけど、すぐそばが消防署だったり、窓開けたら目の前がファミレスだったりで「こりゃイラネ」と思ったw)
今にして考えると、あれはモデルルームがもうなかったからなんだろうなと思う。
だから、モデルルームが撤去されるまで待てればw、たぶん見せてくれるようになるんじゃないかな。
635: 入居予定さん 
[2010-01-20 21:38:01]
634
ゴクレの方?
お客がどういう気持ちでマンションを見たい、買いたいかの気持ち全然わかってない。
内装、眺望は買う部屋でなくともそのマンションの雰囲気は実際の部屋を見てつかみたいですよ。
636: 匿名さん 
[2010-01-21 10:48:20]
>ゴクレの方?
絶対そう言うレスがあると思ったけど、残念ながら違います。
いわゆる「入居済み住民さん」です。


>お客がどういう気持ちでマンションを見たい、買いたいかの気持ち全然わかってない。
少なくとも自分が買った時にどういう気持ちだったかは、よくわかってるよ?
あそこのモデルルーム、一番広い(しかも一番数が少ない)タイプしかなくて、不親切だと思った。
一番良いのを見せたいのは判るけど、少なくとも最多販売価格帯のタイプも用意すべきだと思ったよ。

他人の気持ちって言うなら、自分が買うかもしれない部屋の中を見て見たいという気持ちは分かる。
自分が買うかもしれない部屋以外でも構わない、けどモデルルームじゃイヤ、って言うのは理解できない。


>内装、眺望は買う部屋でなくともそのマンションの雰囲気は実際の部屋を見てつかみたいですよ。
どの部屋でも良いって言うなら、モデルルームじゃ駄目と言うのが理解できない。
本気で見たいななら、中古物件で見れるとも書いたでしょ?「ミレナリー 中古」で検索すれば一発だったよ?

つ~かさ、こんなところにいちいち書き込みしてないで、納得できるデベで納得できる物件買えばいいじゃない。
それとも何?いろんな物件見に行くたびに、その物件ごとの掲示板に「アレが悪い。コレが悪い」って書き込みしてまわってるの?

そもそも、本気でここを検討してたなら、この掲示板なんて査読済みで、実物を内覧させてくれないことなんて、とっくに知ってると思うんだけど・・・
「入居予定さん」になってるけど、それこそネガキャン目的の他物件の営業さんか周辺住民さん?って感じなんだけど・・・
(今更うちをネガキャンしたい、他物件の営業さんがいるとも思えないけど・・・)
637: 匿名さん 
[2010-01-21 11:14:31]
↑買った時 値引きとかありましたか?
638: 匿名さん 
[2010-01-21 11:36:35]
新築時に買ったので、値引きはありませんでした。

ちなみに検討にあたって他にも聞きたい事があるようでしたら、一問一答はやめて、気になる事を列挙してもらえないでしょうか?
643: 匿名さん 
[2010-01-22 14:10:49]
ここには住民でゴクレの社員という人も住んでいるみたいですねえ。
買わされたか、社宅みたいなもんですかねえ。
644: 匿名さん 
[2010-01-22 14:48:40]
>ここには住民でゴールドクレストの社員という人も住んでいるみたいですねえ。
へ~。
そうなんですか。よくご存じですね。
今のところ私は、そんなの人がいると言う噂はきいたことないですね。
お詳しいあなたは、ご自身がゴクレの社員かゴクレの関係者、もしくはその住民社員の友人か何かなんですか?

ちなみに私の知り合いには、住宅系企業に勤めていて自社関連の物件(戸建らしいですが、高くて買えないと言ってました)を買わずに、うちを買ったと言う人がいます。


>買わされたか、社宅みたいなもんですかねえ。
その社員が自身で選んで買ったって可能性は無いんですか?
まぁ、買わされたにせよ、選んで買ったにせよ、少なくとも買う価値がある物件って事ですね。

仮に悪いものなら、あなただって数千万もするのものをいくら会社に言われたからって買ったりしないでしょ?
仮に「買わないとクビ!」なんて言われても、一時的に無職になる方が、数千万の借金背負うより絶対ましでしょ?

それとも、社員が数千万の身銭を切るって言うのは、不動産業界では、どこでも行われてる常識的なことなんですか?
645: 匿名さん 
[2010-01-22 15:00:03]
MRの人が住んでるらしいよ。

【一部テキストを編集しました。管理人】
647: 匿名さん 
[2010-01-22 15:17:49]
>MRの人が住んでるらしいよ。
へ~
それって、自分で買うんですかねぇ、それともゴクレが買って貸してるのかな。
どっちにしても何のメリットがあるんだろうか・・・
安アパートでも借りた方が、安く済みそうな・・・
特に後者だったら、モデルルーム閉じたらどうするんだろう。
中古で売り出すのかな?実は今出てる中古もそんなパターンとか?

【一部テキストを編集しました。管理人】

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる