株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55
 

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)

401: 匿名さん 
[2009-02-07 19:32:00]
100万値引きって、新古物件じゃたいした値引きじゃないと思うが。

共用施設って管理維持大変なんだよ。
老朽化したジム用具、買い替えだってお金かかる。
ゴクレ別物件で、用具燃やされたって騒いでたでしょ。

結局、共用施設は要らない派だったので検討から外したよ。ここが工場だった頃に住んでたから地の利もあったから残念だったな。せっかく払った高い管理修繕費は違う所に使って欲しいからね。
402: 匿名さん 
[2009-02-09 13:58:00]
一番初期の頃は3600万円台からでしたね^^
西側の2階の65㎡だったかな?(プールの前のとこ)

たぶん今回も西側の65㎡かと思うが・・・違うんかな?

実質値下げなんだろうけどねえ
403: 匿名さん 
[2009-02-09 21:01:00]
周辺の***みデベの書き込みがすごいな(笑)参考にならねー。
404: 匿名さん 
[2009-02-10 10:56:00]
売り出し当初の価格?
2006〜2007年あたりの青田売り新築価格に戻ったって事?
中古なのに?無理。
せめてそこから15%引かないと。

ここは無駄な共用施設が多過ぎだと思う。
プールは子供向け過ぎる(DINKSなので・・・)。
ジムはショボい。
シアターは設備に対して利用料金が高すぎ。
使いそうなものがほとんど無かったんだよね。
バーベキューが唯一だったけど最適な季節は長くないし住民の数を考えると予約取れる?と思った。
405: 匿名さん 
[2009-02-11 12:44:00]
私は夏は子供をプールに入れながらバーベキューを楽しみ、
週3回フィットネスルームで汗を流し、
休日はライブラリーで静かに読書、疲れたらヒーリングルームでマッサージ機でリラックス
月1〜2回はシアタールームで友人と映画を楽しんでますが、何か?
406: 購入検討中さん 
[2009-02-11 23:15:00]
今日MR見学しました。

70M2で4340万、発売してまもなく2年ですから結構なかなかの値段ですね〜ただ、毎月の維持費を考えると長く住むなら良いのでしょうか?

周辺はあちこちでマンション建設が始まっていましたね〜
407: 匿名さん 
[2009-02-12 02:05:00]
>>405
何か?って・・・
満足してるなら良いのでは。
人それぞれだね。
408: 匿名さん 
[2009-02-12 18:06:00]
未入居中古だから新価格になる前の新築値段と入居済み2年落ち中古との間くらいの値段が適正?
ここの中古って市場に出た事ある?
413: 匿名さん 
[2009-02-15 14:17:00]
モリモトってエグゼの事?
川崎駅前タワーは全然客層かぶってないしなぁ。
あっちは値引きしてるからそれなりに順調に売れてるっぽいけど。
建物は全然向こうの方がグレード上だよね。
どっちもパンフレット持ってるけど主要な所の仕様は必ず同等以上になってる感じ。
414: 匿名さん 
[2009-02-15 15:56:00]
↑同感ですね
ここだけじゃなくゴクレの物件は薄っぺらい
内装は特に最低限な感じが見てとれる
それを微妙な価格設定で売るもんだから財務は優良なんだよ。モリモトが逝ってしまったので他物件にしたけどエグゼは悪くなかった
415: 匿名さん 
[2009-02-16 09:22:00]
財務優良なのは悪くないけど財務優良なゴクレのマンションを買うのがいい選択かどうかは別だよね。
まぁ民事再生のエグゼを買うのがいいとも言えないけどw

荒らしカキコは削除されたので話題を変えよう。
ここを賃貸で借りてる人っている?
416: ゴクレ物件在住者 
[2009-02-17 00:15:00]
以前、こちらと新城の物件だけど、購入者を紹介して下さった方に謝礼金差し上げますなんて手紙来てたな〜。まだ売れ残ってんだ。
417: 購入検討中さん 
[2009-02-22 10:40:00]
実際いくつぐらい残ってるんだろう?
価格表だと30ぐらいだけど。
418: 購入検討中さん 
[2009-03-01 17:19:00]
値引きまだ〜??
419: 購入検討中さん 
[2009-03-08 22:13:00]
ここの営業さん強気ですね。

マンションの供給が減って価格が下がらないのを見越して売りしぶってるのかな
420: 匿名さん 
[2009-03-08 22:49:00]
>419
ここは、大幅な値下げをしなければならない理由がないですから。

また、駅から徒歩圏内という立地に自信を持っているのもその理由じゃないでしょうか。
421: 匿名さん 
[2009-03-08 22:50:00]
ちなみに横浜の物件も長期戦で販売しているみたいです
422: 匿名さん 
[2009-03-09 08:29:00]
> ここは、大幅な値下げをしなければならない理由がないですから。

割高な中古を買う理由も無いけどね。
まさに需要と供給のミスマッチ。
423: 匿名さん 
[2009-03-09 11:20:00]
> ここは、大幅な値下げをしなければならない理由がないですから。

引渡しを行ってからだいぶたっているのにまだ売れ残っている時点で
十分値引き理由になると思うのですが。
424: 匿名さん 
[2009-03-09 18:49:00]
切羽詰ってない(銀行、株主その他に左右されない)ってことで、最終的には経営陣の判断次第。。。
425: 購入検討中さん 
[2009-03-25 19:59:00]
年収や購入意欲で、違う価格表を出しているって本当ですか?
426: 物件比較中さん 
[2009-03-25 21:30:00]
>426

本当ではありません。間違った情報です。
428: 匿名さん 
[2009-03-26 04:14:00]
>426
間違った情報ですってなんでわかるんですか?
営業さんだからですか?
429: 匿名さん 
[2009-03-26 18:52:00]
場所と階数に応じた価格設定でしょ。
価格:3698万円-5498万円 ご自身で価格表をもらってご確認ください。
430: 購入検討中さん 
[2009-03-26 20:18:00]
>>429
うちがもらっている価格表は、
3698万円(304)~5598万円(1340)の部屋が記載されています。

ただし、上限・下限の部屋はすでに埋まっているとのことで
一番安い部屋で、3798万円(707)
一番高い部屋で、5498万円(215)です。
431: 匿名さん 
[2009-03-28 11:38:00]
長期戦ですよね。ここは。
一体何部屋空いているのでしょうか?こんなにも長期戦にする理由は何なのでしょうかね?
ここまできたら値引きで完売の方がデベも既住居者も購入者も幸せでは。

自分が既住居人なら、週末の度に営業が新しいお客を連れてくるのにうんざりしちゃうと思う。
432: 物件比較中さん 
[2009-03-28 15:59:00]
1割引いて完売するなら、値下げした方がよくね
433: 匿名さん 
[2009-03-30 11:22:00]
デベと既住民はあわててないみたい。
得をするのは購入者のみで、他にメリットは無いので下げる理由無しということで。
過去ログ、参照ください。
434: 匿名さん 
[2009-03-30 11:32:00]
年数がたてば価値がどんどん下がっていきます。
このままでは売れる見込みがほとんど無いのに。

デベはメリットがないというのはおかしいと思います。
値引いた価格でも売れれば売り上げがあがる、さらに管理費の支払いもなくなります。
MRも閉めることが出来るし。

まぁ値下げをすると既住民がうるさいので躊躇しているのか、水面下では
値引きをしているがそれでも売れていないといったところでしょうか。

最近は空き部屋を一括で別の業者に売って、その業者が値引きで販売するというのもあるみたいです。
そうすれば既住民も文句言えないし。
435: 匿名さん 
[2009-03-30 13:20:00]
ゴクレは2006年以降に取得した土地が1件もなく、高値掴みの資産がなかったため
今回の不動産バブルもどこ吹く風の好業績。
だからこんな長期戦を決め込めんでられる余力があるんだろうね。
実際この立地なら安売りすればすぐさばける需要はあるだろうに敢えてそうはしない。
近隣でライバルなると目されていたモリモトの矢向物件やマツヤハウジングの赤札堂跡地物件が
デベの倒産でなくなってしまったし、新川崎もシンカあたりがさばけてしまうと、
現状、矢向の小規模物件ゼルクプロジェクトくらいしか対抗馬がない状況。
436: 匿名さん 
[2009-03-30 17:37:00]
>434さん
その、別の業者はいくらで買うのでしょうか?

ここは立地が良い等、売れる要素はたくさんあるので、価格を下げたら一気に売り切れるでしょう。
まぁ、でもそれでは住民無視の叩き売りだし、
購入者の言いなりでは、クレームでデベ側が荒れてしまいますなぁ。
資金面で体力に余裕のあるGC社が、そんな慌てた行動をとるとは思えない。
以前から、営業の方もじっくり売ると言ってましたよ。
437: 匿名さん 
[2009-03-30 17:51:00]
>430さん
>一番高い部屋で、5498万円(215)
これは、1215号室ですかね…?
438: 匿名さん 
[2009-03-30 18:01:00]
>>435
たしか、他に塚越にナイスのプロジェクトがあったような
ナイスアーバン塚越新地区計画、だったかと
439: 430 
[2009-03-30 20:18:00]
>>437
215で間違いありません。90平米の2階です。
私の価格表だと1215は☆です。
440: 匿名さん 
[2009-03-30 22:11:00]
あらあら、数パターンの価格表を使い分けてる事実が露呈しちゃいましたね・・・
441: 匿名さん 
[2009-03-31 12:15:00]
>439さん
なるほど90平米か。
それなら広い部屋だから、その値段なのでしょう。
442: 匿名さん 
[2009-03-31 16:38:00]
>ここは立地が良い等、売れる要素はたくさんあるので、価格を下げたら一気に売り切れるでしょう。
売れる要素がたくさんある???
あのマンション売り上げ好調時に売れ残ってる物件ですよ。
売れる要素がそんなにあるわけ無いじゃないですか。

不況に突入してしまった今、さらに売れる見込みないですよ。

ゴクレが好調なのはボッタクリだからですよ。
443: 匿名さん 
[2009-03-31 17:50:00]
売れる要素がいくつかあれば十分売れる。
ボッタクリだから、売れ残ってるんでしょ?
だから、値段を下げたら売れると言ってるだけですよ。
444: サラリーマンさん 
[2009-04-01 00:57:00]
島忠の隣に建設する498戸のマンションいつになったら工事するんだ?
今年の5月が工事完了になっているのだが?
ここの売れ行きが悪いからなんでしょうか?
445: 匿名さん 
[2009-04-01 09:13:00]
景況感をみながらかなー。
446: 匿名さん 
[2009-04-01 11:58:00]
平間のモリモトはまた新タイプが更新されてました。もともとデザインはここては比べようもないし、広さと値引き価格はかなり魅力的です。でも民再なんですがね。中央区、品川区、中原区とゴクレのマンションは3件見ましたが、やはりデザインと仕様が悪いんですよね。
447: 匿名さん 
[2009-04-01 12:11:00]
>>444
ここの売り切れメドが立つまでは、たぶん工事を始めないと思う。
PAR区もあるし、尻手・矢向近辺は供給過剰気味だからな。
450: 匿名さん 
[2009-04-07 23:44:00]
前の工場のままであるよりは、
緑地増には貢献してるんじゃないの?このマンション。
お前はその賤民の足元を這いずる虫君かね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる