株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55
 

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)

282: 匿名はん 
[2008-10-24 14:18:00]
賃貸ですか・・・。
これだけ供給が多いところですとNO281さんが言ったとおりになりそうですよね。
賃貸に出そうと考える人も多いですし、出した時も重なる可能性は高いですから・・・。
足元見られて、賃貸出しても希望家賃収入を値引きにするでしょうね。

現実的に、これだけ近所にマンションあれば当然ですよね。
同じような考え方の人も多いでしょうし。

私は、5人家族ですからなるべく広い部屋を安く購入できるように探して行きます。
80㎡後半広さがほしい・・・
283: 購入検討中さん 
[2008-10-30 10:03:00]
昨日電話あったらしいが・・・値引きする気も無いらしい・・・
この強気の姿勢は何なんだろうか?

ちょい前にMRに行ったら、以前に会った上司の方ももやつれてたしな。
(ほとんど営業居ないみたい・・・)

1年経った新古物件を1年前と同じ値段で買うわけないし・・・。

@1割引いてくれれば考えるんだけどな。
284: 購入経験者さん 
[2008-10-30 14:15:00]
>283さん

何の為にモデルルームに行ったんですか?
本当は欲しいけど、値引きが無いと買えない人なんじゃないですか?

欲しいと思ったら、素直になりなよ。
まだ残ってる分、希望の部屋くらいならその場で売ってくれますよ!
285: 購入検討中さん 
[2008-10-30 14:24:00]
>284

営業様 ご苦労様です

値引きが無いと買えないといけないんでしょうか???

それが何か問題でもありますか?
286: 匿名さん 
[2008-10-30 17:10:00]
詳しくは言えないけど、値引きはあるよ。
本気で買う気見せればね。
287: 購入検討中さん 
[2008-10-30 17:44:00]
>286さん

値引きの件に関しては私も理解はしております。
一応、現地MRを見て、買う気の話までしましたから。
でもね、向こうから1年振り連絡してきて、MRみたからには何か期待するは間違いでしょうか?
それに、1年前にそれを提示されていれば買ったかもしれませんが、今となっては・・・。
そういう意味で「@1割引いてくれれば考える」と書いているのです。
288: 匿名さん 
[2008-10-30 17:59:00]
>>287さん
可能だと思いますよ。
1.5割引いて→じゃあ1割で、みたいな流れなら。
本当に欲しい値段からちゃんと吹っかけましたか?
289: 購入検討中さん 
[2008-10-30 18:21:00]
>>288さん

可能なんですか?
一応向こうには私の意志は伝えたのですが・・・。
また、状況が変わったんですかねえ?
290: 匿名さん 
[2008-10-30 18:25:00]
一概には言えませんがやり方次第だと思いますよ。
頑張ってください。
291: 匿名さん 
[2008-10-31 03:21:00]
クレ○セントは値引きが凄いよ!
292: 匿名さん 
[2008-10-31 08:07:00]
販売が一年前、恐らく不動産プチバブル価格です。


新古になった今、値引きをしないのはおかしいですよ
この世の中の不動産不況。
多少は、するはずですよ。
293: マンション投資家さん 
[2008-10-31 14:05:00]
こんな時だからこそ動く!
ただ、僕は株で大損こいたから動けない。
不況だって言ってるだけで、株で損してない人は今がいいじゃん。
投資家いないから部屋選べるし。金利上がらないだろうし。
1割引期待して1年2年待ってる間に、家賃やら更新やらで
数百万払っちゃうよ。早く広くて快適な家を買っちゃいなよ。
不況だからこその住宅ローン減税や!!
気に入ったら買ってもいいんじゃん?年食ってローンがきつくなるでぇ。
294: 匿名さん 
[2008-11-01 18:56:00]
ここ見に行ったけど、広い部屋は少なかったよ。。
あっても高すぎ。
295: 匿名さん 
[2008-11-01 19:33:00]
最近住民板に築1年経過後の建物状況について書き込みが出てます。
鴻池・GCクオリティとはこういうものなんだと参考になります。
296: マンコミュファンさん 
[2008-11-02 17:04:00]
掲示板に書かれていることを参考にすること自体がどうかと思いますが…

私は実際に実物を見せてもらいましたけど、
良くも悪くも「そこそこ」といった印象でしたよ(笑)
297: 購入検討中さん 
[2008-11-07 11:20:00]
確かになんだかこれと言って悪い所もないよね。
私も実際のマンションのモデルルーム見ましたけど
部屋からの眺望は良かったですし。
ただ、そんな眺望のいいお部屋は予算超えでした。
眺望求めなければ、安い所あるんだけど。
大きな買い物だから妥協できなくなっちゃってます。
「そこそこ」で決めなきゃダメなんですよね。
298: サラリーマンさん 
[2008-11-08 18:38:00]
>>297
全て満足できる条件の物件なんて無いでしょ
みんな何かしらの妥協はして買ってると思いますよ
299: ご近所さん 
[2008-11-08 20:01:00]
サラリーマンさん、同感です!
300: 物件比較中さん 
[2008-11-08 22:00:00]
矢向→川崎
朝、どれくらい電車、混んでますか?
301: 匿名さん 
[2008-11-08 23:55:00]
このマンションはカタカナのコの字型をしていて後に竣工して最後に多く残ったのが西向きの棟ってのがいただけない。
南西向きならまだしも真西はちょっとね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる