注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-20 13:53:07
 

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9516/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:30:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ユニバーサルホームって、どうですか?【Part2】

670: 匿名 
[2012-04-30 17:52:21]
もしかして鈴鹿店の○長ですか?
671: 667、669です 
[2012-04-30 23:20:18]
>670さん

いいえ、私は津店ですが…

鈴鹿にもあるそうですね。
何かありましたか?!
672: 匿名 
[2012-05-01 10:16:43]
670です。

何もないですよ。

私もワークホームズで建てたいと思っている者です。

誠実で知識もある。信用しています。

津のモデルハウスいいですよね。何回も見に行きましたよ。
673: 入居済み 
[2012-05-01 21:30:14]
668です。

建築中、興味本位で現場に入り浸っていました。
いろいろなエピソードがありますが、一貫して
社員教育は徹底されていると感じました。

建築業界は施主にとっていやな話も多く聞こえてきますし
私も最初は不安でしたが、仕事ぶりをみて信頼できました。
今はワークホームズは施主の満足を一番に考えてくれるHMだと
惚れこんでいます。
674: 667、669です 
[2012-05-01 22:29:05]
>672さん

津のほう見に来ているんですね!
私は鈴鹿のほうを一度見に行ってみたいなぁ…と思っていますが、全然違いますか?!

お互い、いいお家建てましょうね!


>673さん

たびたび情報ありがとうございます!
お陰で決心がつきました!

今日、仮審査の申請してもらいました。

今後の進展が楽しみです~~♪
675: 入居済み住民さん 
[2012-05-02 11:13:30]
私もワークホームズです。滋賀県です。
建てて2年になりますが、満足していますよ。
丁寧な施工でしたし、定期点検でも、丁寧な対応です。いい業者だと思います。
床暖房は、つけているときはよいですが、4月は完全に切ったので、タイルが冷たくて、裸足では歩けませんでした。
夏場は冷たくて気持ちいいのですが。まあその点だけがちょっぴり不満かな。でも、しょうがないです。
676: 匿名 
[2012-05-03 18:52:16]
みなさんのワークホームズの評価が高くて良かったです!

〉675さん

4月では床暖房切ると冷たいんですね。

この掲示板見てると皆さん床暖房の設定を試行錯誤されてるなぁと…。
私もコツをつかまなきゃと思います(まだ契約もしてないけど(笑))。
677: 匿名 
[2012-05-07 18:35:01]
床暖は快適でしたよ、しかし電気代高くて止めてます。エアコンの設定上げた方が効率的です。
678: 匿名さん 
[2012-05-07 20:54:34]
私が建てた店は気づいたら無くなっていた。
何も連絡なし。
正直ワークさんよかったとか建てたとこ誉めあえるなんて羨ましい。
ユニバで建てるんじゃない。加盟工務店で建てるんだって意識が自分に欠落していた。
679: 物件比較中さん 
[2012-05-15 17:56:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
680: 契約済みさん 
[2012-05-16 23:03:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
681: 匿名さん 
[2012-05-17 06:58:52]
NO679、680は同じ方ですか?
そうとう怒りが溜まってますね。
682: 入居済み 
[2012-05-18 19:39:27]
同じでしょうねえ。。
お気持ちはお察ししますが、交渉は冷静にしたほうがよろしいですよ。

ユニバの場合「ユニバーサルホーム」からノウハウ提供されている
「地場工務店」と契約するのです。
その工務店により良い悪いの評価が極端に分かれるので
ネットで情報収集する場合要注意と思われます。

うちの場合大満足で、これ以上の家造りはよそでは
できなかったと思わせるくらい。
その満足度は営業と現場監督によるものです。

キャンペーンだからと乗せられることなく
契約までにしっかり相手とやりとりして、
信頼できるか、相性はどうかを判断してほしいと思います。
684: 匿名 
[2012-05-18 23:47:14]
ユニバーサルホームはフランチャイズだから 中津本店のトップホームは止めたが良いと思います
工務は すぐ辞めるし 点検は適当 お客に 問題ありますか?と聞いてきて 屋根裏 床下の点検なしですよ 最低
685: 働くママさん 
[2012-05-21 14:02:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
686: 匿名 
[2012-05-21 15:41:00]
私もユニバ厚別東で見積りしたことがあります。
687: 匿名 
[2012-05-21 15:48:00]
686です
見積りしたことがあり検討中なんですが、やめときます。私は違う営業担当でしたが何かいまいち…やる気が感じられないんですよね。
688: 購入検討中さん 
[2012-05-25 23:17:49]
熊本でユニバーサルホームを検討中です。

私を担当してくれる営業さんは、ずいぶんがんばってくれてます。

家自体にも特に不満もないし、金額の折り合いがつけば、もう決め
てもいいかなっておもってます。

熊本(市内近郊)で建てた方いらっしゃいましたら情報提供お願い
できますでしょうか?
689: 匿名さん 
[2012-06-19 09:50:11]
群馬の加盟店はなくなったの?
ホムペから消えていたけど・
691: 只今建築中 
[2012-07-02 00:12:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる