注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本のアラセンハウスの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本のアラセンハウスの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-05-11 12:52:25
 削除依頼 投稿する

最近よく見かけるんで気になってまいす
本当に1000万で建てれるならお願いしたいです
住み心地とか値段とか何でも良いんで教えて下さい

[スレ作成日時]2010-07-10 16:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本のアラセンハウスの評判ってどうですか?

No.181  
by 評判気になるさん 2017-11-27 18:06:19
>>171: 検討者さん

笑)ウソだろ??
毎回見積もりが二重や単価間違ってたり、200万も違ってたら
そんな住宅会社で建築しないし、すぐつぶれるよ。
No.182  
by 通りがかりさん 2017-11-30 13:01:17
>>171: 検討者さん

私は昨年、アラセンさんで平屋を建てました。外観も中も間取りもとても気に入っていますし、冬や夏になると遮熱材の威力がはっきりと分かるぐらいです。冬だと朝に暖房をつけて家中があったまると消します。そのまま明日の朝まで暖かいんです。

もちろん今まで住んでた環境が少し古い環境だったのもありますが、かなり満足しています。うちを担当していただいた男性は、竣工まで楽しくスムーズに、きちんと最後に鍵をいただくまでしっかり丁寧にお引き渡しいただきました。

171さんが言っていることが本当だとしたら、ですが、不安になる事やなぜ間違いが200万も出るのか強く抗議すべき。
きちんと伝えてそれでも担当者や会社が改善しなければやめればいいだけのことです。

No.183  
by 戸建て検討中さん 2017-11-30 13:57:53
アラセンオーナーの家を見て回る、バスツアーの情報ないですか?
No.184  
by 。 2017-11-30 18:00:12
>>183 戸建て検討中さん

なかです
No.185  
by 通りがかりさん 2017-12-04 09:39:51
>>183 戸建て検討中さん

ここでいろいろ惑わされるより、展示場に行くか、電話した方がいいですよ。

私はいまアラセンで建てています。オーナーさんのバスツアー行きました、楽しいです。
いい家づくりできるように頑張って。
No.186  
by 戸建て検討中さん 2018-01-18 23:25:12
>>183 戸建て検討中さん

昨年の12月にあったオーナーさん宅を見学できるバスツアー、行ってきました。
非常に楽しくて実際の住まわれているお家ですので勉強になりました。
ツアーを案内してくださった方も丁寧で、こちらで立てようと嫁さんと決めたところです。
書いてあるように、直接電話して聞いてみたらいいと思います。

うちの家族でいいね〜となったのは、
展示場で聞いた話でゲンカンシステムっていう現場管理の第三者チェック機能ですね、
今、建築ラッシュの熊本では、建ったあとに見えなくなるところは本当に怖いので。
No.187  
by 戸建て検討中さん 2018-01-27 16:36:15
FLATという平屋のモデルハウスを見てきまして、
内容や打ち合わせのスピードにもよるが、
今ならだいたい6ヶ月後に引き渡しが出来そうだということでした。

うちは決めたら早い方がいいので、ほぼここの平屋で決めています。

186さんと同じように、うちの家族もゲンカンシステムという国家資格の監査士が
現場を管理チェックするシステムを導入されている事が非常に安心材料でした。

しかし、あのモデルハウスをベースに考えてたので少し予算はオーバーしましたが
土地ありだったので。私は機械音痴なので分かりませんけど、夫が詳しく、
ZEHとやらに期待です!
No.192  
by 戸建て検討中さん 2018-02-08 17:00:35
[No.188~本レスまで、[前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

No.193  
by 江田島 2018-02-08 18:48:22
さいでぃんぐー!ってイメージ
No.195  
by 戸建て検討中さん 2018-02-14 12:46:43
本当の耐震等級3はお金がかかるらしいです。
お金をかけなくても耐震等級3と言われました。
よくわかりませんでした。
このような場合は地震保険の割引にはならないのでしょうか?
(パンフレットには耐震等級3と書いてあります。)

また、C値が1.0との事ですが、先日話を聞いた会社は建てた家全て検査をしているらしいです。
きちんと聞いた方がよいと言われました。
検査しない事もあるのでしょうか?

モデルハウスみていいなと思っています。

既に建てられた方等でご存知の方いたら教えてください。
No.197  
by 戸建て検討中さん 2018-02-24 16:10:41
構造 使用している木材

耐震等級3などにについて説明を求めたら

うやむやな事言い言葉を濁しまくり

きちんと教えてというと

上司らしき人物の所に助けを求めに行き

帰ってきたら

それに詳しいのが今 いませんのでと........

 呆れました
No.198  
by 戸建て検討中さん 2018-02-25 03:22:44
建物が「耐震等級3」であることを証明するための書類としましては、 「現況検査・評価書」といった書類があります。

その建物が「耐震等級3」と:熊本のアラセンハウスがいっているのならば

その建物が「耐震等級3」という証明書

「現況検査・評価書」の書類を提示表記するべきでしょうでし

見学者はその建物が「耐震等級3」という証明書である「現況検査・評価書」の書類の提示を要求するのは当然の権利です

また その建物が「耐震等級3」と言っている熊本のアラセンハウスは提示する義務がありますし

しなければなりません



http://www.good-eyes.co.jp/proof/index.html

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10115421335
No.199  
by 戸建て検討中さん 2018-03-02 00:33:58
自社建築物を自画自賛する社員さん
ご自分で熊本のアラセンハウスの家を建てて
お客さんにその家を見せたらいかがですか
とか他の方からの指摘のスレや都合の悪いスレは
全て
削除されてますね

熊本のアラセンハウスに都合の悪いスレは削除
これも ほかの都合の悪いスレも削除だな
No.200  
by 戸建て検討中さん 2018-03-07 10:21:46
ここの図面をよその会社の設計士の人(一級建築士)が見られました。耐震等級3に疑問をもたれていました。恐らく、ここはパンフレットの図面のままだと耐震等級3なんだと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる