千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-23 16:06:07
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

続きです。

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。

前スレは↓です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567

[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】

401: 匿名さん 
[2014-09-01 00:19:12]
オリンピック効果で断然京葉線しょ。
406: 匿名さん 
[2014-09-01 09:06:02]
>>395
首都圏に住みながらネイチャー派を謳うのは矛盾してる
自然が好きなら栃木、静岡、長野に住んで新幹線通勤すれば
物件は安いし座って通えるし通勤時間も1時間以内に収まる
ただし交通費が高くなるけど
407: 匿名さん 
[2014-09-03 22:20:13]
>首都圏に住みながらネイチャー派を謳うのは矛盾してる
そんなことはない。
首都圏在住で所有権別荘とまではいかないまでも軽井沢、蓼科、那須などの会員制リゾートマンションを頻繁に利用している小金持ちなら沢山います。ウイークデーは首都圏で、週末はリゾートで、の方が優雅な生活だと思う。
408: 匿名 
[2014-09-03 23:52:32]
TXは、座席の間隔が狭い上に、男性サラリーマン比率が高いので、肩が必ずしぶつかります。
若い男性は総じて肩幅が狭いけど、最近は若い肥満体も多いので、大変です。
女性2人の間に座れると、かなりラッキーです。
409: 匿名 
[2014-09-03 23:56:26]
今、TXの隣に、肘を張るバカがいます。スマホに夢中のバカ。よくみると、仕事もできなさそうなデブ。腹が邪魔になって肘がしまえないデブです。
410: 匿名さん 
[2014-09-04 08:24:54]
横槍ですが、TX1000/2000って7人座りシートの幅が、昔の旧国鉄103系みたいに狭いのですか?
毎朝通勤に使っていないので良く分からないので。

車両性能は高いけど、車端の妻側に窓が残っているのはどうかと思いました。
製造元の日立でシートの改善と車端の窓を廃止する設計変更が必要かも。

411: 匿名 
[2014-09-04 18:23:48]
シートは明らかに安っぽいつくりで固いですね。この間、初めて銀座線の新型車両に乗りましたが、座り心地最高で、TXとは雲泥の差でした。
幅は7人掛けとしては普通かなあ。ボックスシートの方が肘を張り出せるので、ストレスは少ないです。
いずれにしても、隣に肩幅の広い人間が座ったらキツイですね。両隣が女性がベストですね。
412: 匿名さん 
[2014-09-04 20:09:15]
両側の女性から睨まれないようにダイエットしましょうね
413: 匿名さん 
[2014-09-04 22:18:10]
京葉線沿線住民ですがTXいいと思います。茨城出身(しかも科学万博を体験した世代)なので、「つくば」は周辺市町村出身者にとって身近にあるちょっとした都会というイメージで、今もそれは変わりません。
昔は常磐線が止まったら東京へはアクセスできませんでしたが隔世の感がありますね。
414: 匿名さん 
[2014-09-04 22:50:47]
TX利用者です。私もTXは他のJRより乗り心地がいいと思います
またロングレールのため音も揺れも少なく、高速運転のため非常に快適です
TXが成功したのは、この快適さがあるんじゃないかと思います
常磐線経由の方が料金が安いけど、TX利用に替えた人、近所にもたくさんいます
ただ最近は乗客数が増え混雑度が増して快適さもちょっと下がりましたが...
来年常磐線が東京駅に延伸したらまた戻る人がいるかな?
TXがちょっと空いてくれるといいなと思います
415: 匿名さん 
[2014-09-04 23:48:47]
>>414

確かにヨーイングが少ないですね。
常磐の531も130km/h近く出しますが、それはちよっとだけよ、ですね。
コンスタントに最高速度近く出しているTXは心地良さも有りますね。

>>413

京葉も高規格在来線なのだけども、風の問題で路盤の良さが発揮できず残念なものです。
416: 匿名さん 
[2014-09-05 10:21:46]
あれだけ高速で飛ばして、周りの景色が森林地帯になってくると、慣れないうちは、どこへ連れて行かれるの?と不安になったものです。
417: 周辺住民さん 
[2015-04-11 19:37:53]
りんかい線3万4000人増…京葉線直通で
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20150407-OYTNT50417.html
千葉市は7日、JR京葉線と東京臨海高速鉄道りんかい線の相互乗り入れ・直通運転の実現に向け、京葉線沿線自治体とともに行った利用実態調査の結果を発表した。
直通運転で利便性が向上すれば、効果を最も小さく見積もっても、りんかい線で1日あたり3万4000人、蘇我―新木場間の京葉線(武蔵野線を含む)は同1万4000人の乗客増が見込まれるとしている。
418: 匿名さん 
[2015-04-11 22:28:33]
王道の総武線でしょう。

親元にいる時から今に至るまでずっと県内です。賃貸~持ち家、アパート~マンション~戸建と色々住み替えましたが(稲毛区、美浜区、花見川区、八千代市、習志野市、佐倉市…)車移動も含めてですが、やはり、総武線の「津田沼~稲毛」区間に住んでいるのが一番動きがとりやすいです。
419: 匿名 
[2015-04-11 22:34:00]
津田沼より東はダメでしょ。都内通勤だと津田沼がギリかな。
420: 匿名 
[2015-04-12 14:03:14]
日常的な買い物等を考慮すると津田沼、船橋はコチャコチャしていて利用しにくいし車も使いにくい。幕張辺りが一番丁度良いかなって感じがします。
421: 匿名さん 
[2015-04-12 16:36:53]
鉄道の事だけ考えれば津田沼の方が便利なんですが…大きい店舗ばかりでも普段の買い物に困るんです。幕張は都市計画難航しているけど、京葉線側へも近いしあまり使わないけど京成も使える。湾岸千葉、武石、幕張と高速の出入口も選べるし、丘と山越えれば(笑)実籾、八千代へもいけます。百貨店系での用事の時も船橋か?千葉か?と選べます。且つ、駅まで徒歩圏内に低層住居が多数あり、便利と静粛、ビル夜景と森や畑と相反する部分が融合しています。
422: 匿名さん 
[2015-04-13 11:56:57]
融合というか、スプロール現象というか。
423: 入居済み住民さん 
[2015-04-13 12:20:44]
総武線各駅がどこへ行くにも乗り換えるのも便利
運転本数や運行時間も総じて長い
424: 匿名さん 
[2015-04-13 14:59:32]
各駅と快速の乗換駅でホームが向かいならもっといいんだけどねえ。
425: 匿名さん 
[2015-04-13 17:22:29]
柏が便利だと思います。
常磐線のモラルも大分改善したかと。
426: 匿名さん 
[2015-04-13 17:30:44]
常磐線は便利だと思うけど、茨城に抜ける時点で田舎臭いし、東京へのあこがれが強い千葉の田舎の人が
東京に住めないから常磐線沿線に住んで気取ってるって感じがする。
柏の人が柏の駅前は渋谷と変わらないとか恥ずかしいことを平気で言ってたから終わってる地域だと思った。
427: 匿名さん 
[2015-04-13 17:51:35]
西船橋に総武快速停まってくれるといいんだけど。
428: 匿名さん 
[2015-04-13 17:52:30]
千葉と言う事ならば、やっぱり市川でしょう。

1. 東京、新橋、品川直結の鉄板JR総武線快速。そしてJR総武線各停もある。どちらも運行本数十分。さらに各停で少し離れているけれど京成もある。3路線選べる。
2. 都心までの近さ。東京駅まで乗って20分以内。
3. スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど日々の買い物には困らない程度にお店もある。そして緑もそこそこあって中々良い環境。

しかし最近、完全バブル状態、駅近物件は新築はもとより中古でさえ坪300万円。行き過ぎ感はある。
429: 匿名さん 
[2015-04-13 18:42:02]
>>421
大きい店だと何故普段の買い物に困るのか分からない。
430: 匿名 
[2015-04-13 18:49:41]
市川は都心までは近いのは否めないが、ちょい出かける事考えると中途半端感があるんです。きちんとした店舗は銀座、新宿、日本橋へ行かなきゃならない。カジュアル店舗の場合は船橋、津田沼。幕張まで下ってこなきゃならない。うちの息子は市川でバイトしていますが遊ぶ場所や時間をつぶせる様な場所が少ないとわざわざ船橋や津田沼まで下ってきます。
431: 匿名 
[2015-04-13 18:55:36]
中型店舗であれば数点買うのに数分で事が済む。大きい店舗であれば卵一つ買うのに20分掛かる。大きいだけに無駄に時間が掛かるだけです。
432: 匿名さん 
[2015-04-13 19:01:12]
>>426
常磐線沿線の都内に買うくらいなら柏の方が良いでしょ。
あくまでも柏駅徒歩圏内に限りますが。
433: 匿名さん 
[2015-04-13 23:31:10]
たしかに市川は高いね。
あの価格なら都内のマンション買えるでしょ。
434: 匿名さん 
[2015-04-14 00:01:31]
仕事柄、民層の良くない地域、気性の荒い方が多い地域ってある様に感じます。生活騒音やゴミ出しマナー、妙なクレーム、事件…

江戸川区、足立区、杉並区、我孫子、市川、浦安、東船橋からのトラブルの依頼は比較的多く感じます。
435: 匿名さん 
[2015-04-14 00:03:35]
>>430
カジュアルは有楽町で十分揃うと思います。
436: 匿名さん 
[2015-04-14 00:22:30]
>>431
卵を買うのに20分かかる店を見たことがない。
津田沼だって2、3分で買えると思うよ。
437: 匿名さん 
[2015-04-14 16:18:03]
卵に限らず、P入れて車降り→地下の食品売り場まで下り→商品→レジ(混んでる)→地上へ上がる→P戻る

コンビニや小型店舗なら直ぐに済む買い物も売り場が広いとこうなるんですよ…
438: 匿名さん 
[2015-04-14 20:39:49]
>>437
津田沼の奏の杜に住んでるけど、徒歩3分の場所に中規模スーパーがあって、卵だけなら1分で買える。
幕張より便利だと思うけどなあ。
439: 匿名さん 
[2015-04-14 21:31:13]
市川は有楽町にしても20分以上かかるから全体的に買い物が遠いってことじゃないですか?
津田沼は奏から北口に徒歩だと遠い、車は土日渋滞するのが難点。
それでも快速停車駅のほうがいいと思いますけどね。
440: 匿名さん 
[2015-04-14 21:39:10]
>>437の言う通り。
441: 匿名さん 
[2015-04-16 06:49:49]
http://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/koubo/machidukuri_katsuyou/k...

松戸市東松戸です。
まだ、東松戸は土地が安いのでいいのでは。
442: 匿名さん 
[2015-04-16 22:29:47]
津田沼は南口~北口へ車で抜けるのが意外と大変。
443: 匿名さん 
[2015-04-17 00:06:40]
南から北へ抜けるのが大変、というよりも、イオンやらヨーカドーに車で接近するのが大変なんでは。北側に住んでいても大変です。
444: 匿名さん 
[2015-04-17 00:11:21]
柏も西口から東口へ車で抜けるのは大変。
445: 匿名さん 
[2015-04-17 00:22:23]
平面駐車場があるヨーカドーの方がまだ車利用が楽ですけど、イオンやヨーカドーで食料品買うのは大変です。
446: 匿名さん 
[2015-04-17 00:28:38]
>>442
幹線道路が総武線より海側なので、駅の北側の人にとっては線路越えは不便さを感じるかもしれない。
南側だと普段の買い物は近場で十分だし、車で線路越えする必要性は低い。

>>437
住居のあるエリア内での買い物の利便性でしょ?
普通は、わざわざ車で行かないと思うけど。
447: 匿名さん 
[2015-04-17 10:36:27]
袋3つ以上になれば重いですから。近所でも隣街でも買い物は車ですよ。
448: 匿名さん 
[2015-04-17 12:05:11]
>>447
卵ひとつ買うのに時間がどうだ、とか言ってたんじゃないの?
449: 匿名さん 
[2015-04-17 12:33:10]
一つだろーが沢山だろうか小中店舗より大きいトコは時間が掛かるって事ですよ。
450: 匿名さん 
[2015-04-17 12:55:30]
じゃあ小さいところで買えばいいことですの。
451: 匿名さん 
[2015-04-17 13:47:51]
450さん
多分、徒歩で行ける小さいところが無い。
車で行くなら小さいところより大きいところ。
なぜなら、大きいところなら他の用事もついでに達成できる。
ということではないのでしょうか。
そして、いつも行くところには、たとえ卵一つでも行くのではないのでしょうか。
(実際は沢山買い物するでしょう)
大きいところは駐車場内を歩くだけで10分以上かかることもありますよ。
時間が掛かることは認めた上での行動かと思うのですけど。
452: 匿名さん 
[2015-04-17 14:04:54]
徒歩で行ける小さいところが無い。毎日のこととなるとこれはかなり不便ですね。
453: 匿名さん 
[2015-04-17 15:28:15]
おばさんが1人でセダンやらミニバンに乗ってスーパーに買い物に来るのを見かけると、土地も道路も狭い日本でどれだけの車が面積を占有しているのかに思いがめぐって(これがすべてチャリだったらかなり省スペースだよなとか)、ものすごく圧倒される気持ちになることがある。まあ、通勤に車を使う人を見ても同じように思うこともあるんだけど。
454: 匿名さん 
[2015-04-17 16:45:00]
そもそも津田沼には大きな店しかないから幕張より不便という書き込みから始まった話。
そらゃ津田沼にだって手軽に入れるサイズの店はあるよ、ってことだと思うけど。

まあどうしても幕張のほうが便利だと主張されるのなら、そうですか、としか言いようがないです。
455: 匿名さん 
[2015-04-17 20:47:35]
そもそも海浜幕張駅周辺はオフィスビルばかりで、ほとんどのマンションは徒歩10分以上かかりますよね。遠いマンションは20分。
456: 匿名さん 
[2015-04-17 22:55:06]
前のトコは大久保寄りでしたが、普段はマルエツや本郷のリブレの方が楽でしたね。幕張のヨーカドーは敷地内で平面移動なので津田沼よりは楽です。14号沿い店舗は大概駐車券不要です し小さい店舗もいくつかあります。

20代なら平気でしょうが、重い物は持ちながら歩くのは嫌ですし雨天時、子連れ等でも車必須ですよ。
457: 匿名さん 
[2015-04-18 00:27:34]
徒歩圏内に卵1パックだけ気軽に買える小規模店舗があるのはそれなりにメリットはあるかも知れないけど、優先度は人によるでしょう。大体そういうところは道路が余り広くないうえに歩道もないところも多く、子を持つ親としてはそういう所を子供に歩かせるのはちょっと心配。
独身時代は京成立石のように徒歩での生活が前提で商店街で何でも買えて、ディープな居酒屋が沢山ある街は魅力的だと思ってました。JR幕張の駅前も規模は違うけど雰囲気は似ていますね。
458: 匿名さん 
[2015-04-18 00:32:22]
おばさんになるとね、重い物は労力使うんです。専業主婦だった頃や子供が小さい頃はお散歩がてらだったた買い物も、勤め始めれば時間効率も重要になるし、まとめ買いも必要になる。家族が多かったり成長と共に食べる量も増えたりで買い物も大掛かりになるのですよ。
459: 匿名さん 
[2015-04-18 02:09:54]
小さい店舗のほうが小回りがきくのは同感ですが、銀行郵便局病院など用事をいっぺんに済ませたい時は全部まとまってるほうがよくないですか?
そういう意味ではヨーカドーの幕張店も少し不便かな。
銀行、郵便局、病院、一回駐車すれば全部まわれるところのほうがいいです。
460: 匿名さん 
[2015-04-18 02:13:20]
つまり小さい店舗も大きい店舗も両方とも使えるところがいいってことで。
461: 匿名さん 
[2015-04-18 02:27:58]
東京五輪会場、3競技を幕張メッセで調整
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10728_T10C15A4000000/


これが確定すれば、りんかい線~京葉線直通が現実味を帯びてきますね。
新宿・渋谷・大崎・台場・舞浜・幕張が繋がるとなると千葉県内での最強路線間違いなしですね。
462: 匿名さん 
[2015-04-18 23:30:13]
総武線は快速なら鎌倉、横浜、品川、東京、各駅なら秋葉原、御茶ノ水、新宿がすでにつながってますよ。
463: 匿名 
[2015-04-18 23:31:50]
すべて乗り換えなしで行けるなら素敵ですね
464: 匿名さん 
[2015-04-19 00:20:18]
多少の遠い近いがあったりバスが必要だったりもありますが、結局は総武線の千葉~西船橋に沿いに住んでいれば総武、京成、京葉と使い分ける事が出来ます。この辺りからだと高速でも台場、品川まで20~30分前後。

駅に関してはライフスタイルや通勤通学地により支持は色々あるでしょうが千葉なら総武線沿線が最強でしょう。
465: 匿名さん 
[2015-04-19 09:46:31]
津田沼より東なら総武線のメリットは半減。
他線に対する優位性はないよ。
466: 匿名さん 
[2015-04-19 11:45:07]
これから海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸は大手の大型開発がいくつもスタートするから要注目ですよ
駅歩10分以内によりどりみどりのマンション供給が期待できるよ
467: 匿名さん 
[2015-04-19 14:28:08]
これから少子化、人口減が進むから、利便性が高くない駅のエリアは厳しいだろうね。
海浜幕張は大丈夫かもしれないけど、検見川や稲毛のマンション買うのはどうかな。
468: 匿名さん 
[2015-04-19 14:36:46]
都心までの距離を考えると京葉線は南船橋がギリかなぁ。稲毛まで行くと遠すぎ。
朝の快速が廃止されたから余計に遠く感じます。
469: 京葉線利用者 
[2015-04-19 23:14:50]
総武線の方が便利だという意見に関しては異存ありませんがあの混雑は我慢できない。通勤で使うのは嫌。毎日通勤でグリーン車に乗れる身分であれば話は別ですが・・・。

470: 匿名さん 
[2015-04-20 00:53:20]
打瀬の小学校児童数が毎年100人以上減少しているのが気になる。明らかに他の地域から逸脱した傾向。
471: 匿名さん 
[2015-04-20 11:22:50]
今までが多すぎたんですよ。500m以内に三校もあるのがすごい。
子供の成長と新築マンションの供給終了で小学生が減少したということでしょう。
大人を含めた打瀬の人口はほぼ横這いか微減と推測しますが誰かデータ持ってる人お願いします。
472: 匿名さん 
[2015-04-20 15:24:04]
都心部まで20~30キロ圏内、20~30分エリアで満足や妥協点が住まいに見出だせない時、(環境・広さ・価格…)下り方面でも!?、、、って選択肢が出るのでしょうね。
473: 匿名さん 
[2015-04-20 21:51:27]
乗客マナーは、
総武線>京葉線、TX>常磐線。
総武線とTXを比較したら、沿線住民の数の多さから“TXなんて”という人が多いと思うけど、
TXの美点は、
4000万の予算があれば、都心まで30~40分の利便性と流山以北の緑とゆとり。
474: 匿名 
[2015-04-20 22:16:17]
つくばエクスプレス って名前がね・・・どうも茨城住民専用列車のようなイメージ
475: 匿名さん 
[2015-04-20 22:46:45]
結局、国策都市つくば~東京間をつなぐのが大きな目的で、沿線開発もすれば一石二鳥ということだったのでしょう。
当初掲げられていた常磐線の混雑緩和という目的は2の次になった。
もしそれが主な目的なら沿線開発をする必要はなかったわけです。
476: 匿名さん 
[2015-04-20 23:36:55]
上り方面の通勤や利便性を求めれば都内まで直通20~30分のエリアですが、子供が3人の家庭、ジジババ同居、夫婦共に車通勤だったりすればマンションは無理。しかもここいらに庭付き、駐車場2台停められ建坪35坪以上のゆとりある4~5LDKとなれば値段も立派になるでしょうから必然的に地域的に下り方面を検討しなければならなくなるのでしょうね。

佐倉市内の開発分譲地の家の頃は広さ日当たり共に家には不満はなかったが出掛ける時は遠かった、都心部に近い今のマンション暮らしでは便利を手に入れたけれど戸建より窮屈です。結局どっちもどっちなのかな…
477: 匿名さん 
[2015-04-21 23:40:02]
>474
常磐線の方が茨城色が強いと思うけど。
常陸(現茨城県)と磐城(現福島県)から一字ずつ取ったことを知らないの?
478: 匿名さん 
[2015-04-21 23:50:00]
総武線・京葉線=千葉
TX・常磐線=茨城

というイメージ
479: 匿名さん 
[2015-04-21 23:54:46]
>>477
人が感じるイメージにけち付けても仕方ないだろ。
「そうなんですか。知りませんでした。あなたは博学ですね。」
って言って欲しい?
480: 匿名さん 
[2015-04-22 00:20:04]
千葉の主要路線で千葉県北西部の地域が出て来る事時点で場違い甚だしい。そこが悪いとは言わないが、そーゆー所は一軒家を望む方向けのエリアだと思います。
481: 匿名さん 
[2015-04-22 07:35:12]
>>480
場違いの意味がわからん。
総武線や常磐線について語る時点で千葉県北西部が出てくるのは必然でしょう。
貴方の思い込みこそ、場違い。
482: 匿名さん 
[2015-04-22 10:27:13]
常磐線がJR柏線に名称変更すればイメージ刷新できるとおもうのですが。
ボックス席も全部撤廃すれば良いのです。

モラルが低いのは茨城から通って来る連中です。
483: 匿名さん 
[2015-04-22 10:32:57]
はいはい。
484: 匿名さん 
[2015-04-22 10:39:39]
柏の人間は常磐線沿線住民としての茨城との一体感はおろか自らを千葉県民とも思っちゃいない。
常に斜め下45度を向いて「僕は都会人」とブツブツ言っているイメージ。
485: 匿名さん 
[2015-04-22 11:56:46]
ちばらき。。
486: 匿名さん 
[2015-04-22 11:58:27]
そんなに違うかなー。
住みやすいのは間違いないし、車の移動も便利だとおもうけど。
所詮、千葉ということをこのスレの住民は忘れていませんか?
外から見たらどこも一緒。
487: 匿名さん 
[2015-04-22 12:16:53]
松戸VS柏抗争にマツコ冷酷! 「常磐線沿線は千葉じゃない。茨城県松戸市と柏市」
http://j-town.net/chiba/column/gotochicolumn/125148.html
「わたし千葉(稲毛)出身だけど、柏・松戸はどうでもいいもん」
「柏の台頭がでかいね。プライドがなんか肥大化してきたのアイツら。独立できるんだぐらいに思ってきたのよ」
「そうしたらなんかね、総武線沿線よりも常磐線の方が栄えているみたいなことを言いだしたのよ」
「あれは茨城なんです。茨城県松戸市・柏市・我孫子市・野田市。あっ、野田は埼玉にあげてもいいかな」
488: ビギナーさん 
[2015-04-22 12:41:09]
ていうか千葉市の優位性が全く見えないのですが。
489: 匿名さん 
[2015-04-22 13:30:10]
TXの田園風景が好きです。総武線では味わえないです。
490: ご近所さん 
[2015-04-22 15:43:18]
沿線開発=混雑緩和でしょう。
首都圏に流入し続ける人口を分散させるのが最上策ですから
491: 匿名さん 
[2015-04-22 17:12:01]
田園なら花見川区のバス便のとこにもある。内房外房も千葉県のイメージだけど野田、柏、松戸、流山、我孫子、印西の東葛は何故か違う。埼玉茨城の一部のイメージ。
492: 匿名さん 
[2015-04-22 17:45:00]
>>491
印西は東葛じゃないよ
松戸、柏、流山、我孫子、野田が東葛地域
「東葛六市」のイベントには、かろうじて鎌ヶ谷が入ってるけどね
493: 匿名さん 
[2015-04-22 17:46:21]
僕のことも思い出して(鎌ヶ谷)
494: 匿名さん 
[2015-04-22 17:48:58]
昔は浦安から船橋までも東葛飾郡だったけど、やっぱり生活圏が全然別だからか一緒にはされなくなったね。
495: 匿名 
[2015-04-22 17:54:50]
市川、船橋、習志野連盟には勝てない。
496: 購入検討中さん 
[2015-04-22 18:01:56]
取手と鹿島と我孫子には勝っているから、それでいい。
497: 匿名さん 
[2015-04-22 20:53:37]
混同も甚だしい。鹿嶋は東京まで通えないし。
498: 京葉線沿線住民 
[2015-04-22 21:11:54]
皆さん茨城を田舎扱いするけど千葉県って意外に茨城出身者が多いと思う。
以前「秘密のケンミンショー」の茨城特集でも放映されましたが、茨城県民はいきなり東京に出て行くのは気遅れするので
まずは柏で都会馴れするんだそう。
実は私も茨城出身で今は茨城に単身赴任しています。毎週常磐線と武蔵野線を利用しているので東葛を馬鹿にしたらバチが当たりそう。
499: 匿名さん 
[2015-04-22 22:44:35]
日常的な生活や商業施設はあるけれど、東葛や印西は北や東、西へ行っても何も無い。そのまま都内へ行くか南へかの選択肢しかなく街そのものがドンつきな感じが。極端だけど成田銚子方面や房総に似た場末感がある。都内へのアクセスでまだ救われてる感じ。
500: 匿名さん 
[2015-04-22 23:29:47]
お宅らに云われたくない。
そちらには何があるんだ。
汚い街とおかしな人間であふれているだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる