住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中

1001: 高見の見物 
[2011-02-26 09:18:55]
匿名の兄貴さん、しつこいよ、ちょっと。朝から御苦労さんだけど。
1002: 契約者 
[2011-02-26 09:30:06]
確かに高い買い物だよ。ここはいい物件たがどうしても迷って決められないのであれば経験上止めた方がよい。マンションって思ってる以上に(これは人同士が同じ建物に暮らすものだから当然だが)小さいことでも問題になることある。(もちろん仲良くなったりすることもあるが…)人生で一番高い買い物よく考えて。
1003: 住まいに詳しい人 
[2011-02-26 09:33:02]
>994 >996 >997 >998 >999
1.匿名さん
2.匿名
あなたも名前変えて連投しまくっていますよね。相当なもんだと思いますが。エレベーターの件では何度も何度も反論してきたし。人のこと言えないんじゃないのですか。他人に干渉し過ぎ。他人のやることに興味を示し過ぎ。大人なら思ったこと全部を言う必要なし。
1004: 契約済みさん 
[2011-02-26 09:37:42]
ほんとどうでもよい!アチキとか別にだれでもよいし興味も無い。話題がくだらなすぎる。物件のはなし沢山しましょう。
1005: 匿名さん 
[2011-02-26 09:38:34]
あなた「も」って。
1006: 匿名 
[2011-02-26 10:43:44]
>>991
エレベーターの件で住まいに詳しい人さんに質問していたのは私ですが、
私も詳しいわけではなく、単に一般論と異なるご意見だったので詳しくお聞きしただけのことです。
返答がいただけないので議論にすらなっていませんけど。
あと、兄貴って呼ばれていたのはたぶん別の方ですよ。
アチキさんがずっと勘違いしてらっしゃるようでしたが。

それに、たぶん、ニセモノの兄貴さんが登場しているようですね。
1007: 匿名さん 
[2011-02-26 10:47:16]
>1000
別にいけなくはないでしょう。何か不都合ってありますか。そもそも賃貸じゃないんだから、気に入らなかったら家具でも何でもチェンジすれば問題ないと思う。同時に、替えられない構造とか共用部分はしっかり検討して。ノーマルの状態で高級なのを求めなくてもいいじゃないでしょうか。
1008: 991 
[2011-02-26 10:55:44]
>>1006
変な人と一緒にしてしまい、申し訳ありませんでした。
1009: 匿名さん 
[2011-02-26 10:56:41]
兄貴は変な人
1010: 匿名 
[2011-02-26 11:03:33]
>>1003
やっと登場されましたか。
>他人に干渉し過ぎ。
最初に干渉してきたのはあなたですよ?(>>923)
あなたの考えを理解するために真摯に向き合ったつもりですが、
そのあと、こちらの質問にはひとつもまともにお答えを頂いてませんし。
他人を否定するだけして、あとは放置、その上で「干渉しすぎ」とは、あんまりじゃですか。

>>923の前提となる数学的なモデルは想定していなかった、それでよろしいでしょうか?
そして、クラッシィの場合、1基しかないのはやはり快適さをやや損なう残念な点(仕様の低い点)という理解で良いでしょうか?
(もちろん管理コストが抑えられるというメリットはあります。)
1011: 申込予定さん 
[2011-02-26 11:11:15]
もういいよ。止めない?エレベーターの話はまだ都続くのかな?
1012: 購入検討中さん 
[2011-02-26 11:22:42]
エレベータの話は、悪くないです。
主観的で現実逃避な****コメントこそ、
『もういいよ!』ですね。(住民板でやる分には良し)

それに限らず、メリットとデメリットをきちんと
冷静に情報共有して、価格や立地条件と照らし合わせ
て、それぞれが購入検討をすれば良いだけの話。

1010さんのコメントの方がよっぽど共感し易いね。
1013: 契約済みさん 
[2011-02-26 11:22:42]
ほんと、もういいよね。
どうせ買わないんでしょ。
1014: 購入検討中さん 
[2011-02-26 11:24:34]
契約済みさんの意味ないコメントこそ、は、もういいよ!
1015: 匿名さん 
[2011-02-26 11:27:00]
かくれんぼかい!
1016: 購入検討中さん 
[2011-02-26 11:43:52]
>>1015 上手い!w
1017: 匿名 
[2011-02-26 12:42:51]
>>1008
いえいえ、匿名掲示板の宿命でしょう。
コテハンもいいのですが、しょせん成りすましは防げませんし。

>>1012
その通りと思います。
ネガコメも事実であれば冷静に受け止めて、各自が許容できるか判断すれば良いと思うのです。
このスレではその議論の前に主観連投で潰されてますよね。


ザクッと計算して、1基増えることによる管理費増は月400円/戸くらいかなと推定しています(詳しい方ぜひご意見を)。
個人的には、そのくらいの差なら2基欲しかったなーという感想。
1018: 契約済みさん 
[2011-02-26 14:23:20]
まあいくら討論しても1つなのは事実だしね・・自分は低階なので必要ないですが。
1019: 購入予定さん 
[2011-02-26 18:49:43]
ところでローンは皆さんどうしてます?固定、変動など迷いますが。
1020: 申込予定さん 
[2011-02-26 20:55:51]
ローン迷いますよね。
私の周り(会社同僚)は殆んど変動にしています。
クラッシーに申し込む場合、いつ頃までにローン申請など等、済ませる必要あるんですか?
その時期に金利が少しでもあがっているとタイミングも大事かなと思うのですが、、
1021: 匿名 
[2011-02-26 21:35:38]
フラット35最初の1年だけ1.5その後2.5は結構きつくないですか?最初のうちに頑張って返済しないと後つらそう
1022: 匿名 
[2011-02-26 22:32:35]
間違え過ぎ
1023: 匿名 
[2011-02-26 22:42:59]
10年だった(^_^)v
1024: 匿名 
[2011-02-26 23:08:36]
もしかして、、それで解決?
1025: 匿名 
[2011-02-27 00:18:01]
あとよくわかんないよ(^_^)v
1026: 匿名 
[2011-02-27 02:14:35]
どうでもいい質問一つ。キャッシュで買っちゃったひといるかな?
1027: 匿名さん 
[2011-02-27 12:58:34]
まだ全然お部屋残っていますよね?
次のスレッドも必要だと思いますのでたてておきました。現在府中で唯一の甲州街道沿い物件、今後も注目です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151424/
1028: 匿名さん 
[2011-02-27 14:05:11]
クラッシィ最高!!

買わずに、最高なのを認めない人に用はない。

最高と思う気持ちの純粋さ今日も明日も明後日も♪
1029: 住まいに詳しい人 
[2011-02-27 14:36:18]
>1010
感覚的には私が正しい。少なくとも私はそう思っているし、この掲示板でもそう思っている人が多いのではないのでしょうかね。まあ、どっちでもいいですが。あなたが問題をすり替えて自己顕示欲・虚栄心を満たそうとしたことを認めればそれで終了。あなた、私だけでなく、他の善良な参加者にも絡み過ぎ。反論し過ぎ。中学生みたい。せっかくの投稿が潰されるのは残念。
1030: 匿名さん 
[2011-02-27 14:37:51]
>1026それ聞いてどうする?
1031: 匿名 
[2011-02-27 23:34:05]
クラッシィ最高!だから
1032: 匿名さん 
[2011-02-28 00:18:43]
>1029
どう見たってあんたの負けだろーw
数学的なんだか感覚的なんだか支離滅裂だぞ。



>1010も人が悪い。こいつが理解できないのをわかってて質問してるだろ?小学生に因数分解しろっつってるようなもんだ。
1033: 匿名 
[2011-02-28 08:14:18]
>>1032
いえいえ、本当に割と素直に質問したつもりなんですよ。
この方が論理破綻してそうなのは割と明らかなのですが、
万一、彼が正しい可能性を考えて、詳述の機会を設けただけです。
一応、否定された立場としてはきちんと論拠を求めようと思ったというのもありますけど。


まあ予想通り、まともな回答はありませんでしたが(それどころか人格否定を始めましたね)。

本当は一般論の後に、クラッシィの場合の許容度を話したかったんですが、まあ仕方ないですね。
1034: 契約者 
[2011-02-28 08:34:24]
クラッシィ最高ってデュオの掲示板荒らしてた人ですね?入居者はこういう変な人ばかりではないこと思いますが…心配です。
1035: 物件比較中さん 
[2011-03-01 02:13:40]
なんでこんな余計な話ばかり書き込むんだよ(笑)
有力な情報がどんどん上のほうにいって、余計な話で埋め尽くされて、
探すのが大変になりますから、やめなよ。
1036: 住まいに詳しい人 
[2011-03-01 07:08:47]
エレベーターは一般的にこの規模なら1基が妥当、30階建のマンションでもせいぜい2基か3基で間に合っていることを踏まえても、支障がないでしょう。そして、資産価値を考えたら、住むのも貸すのも魅力的なマンションですね。
1037: 匿名さん 
[2011-03-01 09:19:33]
こうしてねちねちするのが好きなんでしょう。ほんと困ります。他でやってほしいね。
こういう人たちが入居者?と思われてしまうよ。
1038: 匿名 
[2011-03-01 09:36:00]
すごいスレ数ですね。
なんだかんだで皆さん関心があるんでしょうか?

1039: 匿名さん 
[2011-03-01 12:17:11]
みんな暇人なのです(笑)
1040: 匿名さん 
[2011-03-01 13:19:03]
>>1036
数学的に~~~って言わなくなったね。よっぽど負けたくないんだね。
1041: 住まいに詳しい人 
[2011-03-01 14:59:55]
数学的に説明に反論するのは実にくだらない。それにこちらはここの住民ではありません。1階あたりの世帯数を10世帯、1世帯あたり多目に見積もって4人とする。1人あたり1日に利用する回数も多くみて4回とする。同じ階の住民ならば同時使用で支障がないので、他の階の住民が1日に利用する総数は、10×4×4=160回です。1往復1分だとすると、1日24時間1440分のうち、160分間は他の階が使用中で待つことになる訳です。エレベーター待ちになる確率としては約10%ですよ、朝晩のピーク時に多少集中したとしても、たいしたことないですよね。最大でも1分まてば到着するならなおさらでしょ。これぐらい待ちましょうよ。
1042: 賃貸住まいさん 
[2011-03-02 01:05:27]
>1041
なるほど!説得力ありますね。素人にもよく分かります。
1043: 物件比較中さん 
[2011-03-02 01:51:04]
エレベータの話が長いですが、気になりませんよ。
なんで気にするんだろう、この規模で。

ま、24時間で計算しても意味ないですよ、夜中はほとんど稼働しないでしょ。
1044: 匿名 
[2011-03-02 07:48:36]
>>1041
くだらないって…「数学的に」を言い出したのはあなたですよ?
それに、まさかあなたの「数学的に」が「平均」しか意識してなかったなんて驚きでしたよ。
たしかにその程度しか考えていない方には、数学的なモデルを求めても理解してもらえないわけですよね。


だいたいあなたの底が見えた(浅い)ので、私としては満足です。ここで退きます。
でも>>1041に反論が欲しければおっしゃってください。
ちゃんと指摘して差し上げます。
1045: 匿名さん 
[2011-03-02 08:04:57]
確かにあれじゃ数学じゃなくて算数だなwww
諸条件の定義も曖昧だし実用レベルには程遠い。
1046: 匿名 
[2011-03-02 08:43:09]
まあ所詮この程度のマンションってことになります。
1047: 物件比較中さん 
[2011-03-02 09:19:50]
確かに頭悪いのは否めないね。中学生が
契約しちゃったお父さんの為に必死に
書き込んでるのかもw
1048: 匿名 
[2011-03-02 09:48:04]
ここは誰かいってたけど後で検討します。売れないよ
1049: 匿名さん 
[2011-03-02 11:46:37]
次のスレッド立ってますから、移行してください。
1050: 賃貸住まいさん 
[2011-03-02 19:18:25]
匿名さん
匿名

は文体・言葉遣い等を微妙に使い分けているみたいだが、同一人物じゃないの?
必ずといっていいほど、近い時間帯で同調レスがあります。
役割的には「匿名さん」が「匿名」をフォローする関係のようですね。その逆もありますが。

例えば最近1週間くらいだと以下の通り。
>1044 ⇒ >1045
>996 >997 ⇒ >998
>985 ⇒ >986
>972 ⇒ >973 ⇒ >974 ⇒ >975

とすれば>1008は謝らなくてもいいと思うよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる