住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?

401: 匿名さん 
[2010-08-22 18:19:50]
>ポジを見ていると、これから自分で買おうというわけでもなさそうだし、
>何の為に発言しているのかわかってしまう。

そりゃ、ポジなんだから当たり前では?

自分の家(持ち物)をよく見せたいと思うのは当たり前。

他方、検討者でもない人がなぜ、執拗にネガし続けるのかは不明。
単に、性格がひん曲がっている、ここを貶めることで自分の家の
資産価値があがると考えている(誤解している)といった事情が
あれば、別ですが。
402: 匿名さん 
[2010-08-22 20:46:26]
>>398

優良顧客を取り込むための、良い方法なのだと思います。
マンション購入=ほとんど住宅ローンを組むということでしょうから。
403: 匿名さん 
[2010-08-22 20:59:21]
>400

頭悪い発言恥ずかしくないの?
404: 匿名 
[2010-08-23 00:19:16]
「普通」に考えると、「普通」に考えられる人なら、買える人、買う気がある人はわざわざネガらないよね。。
こんな所でストレス発散、悲しくないですか?
405: 周辺住民さん 
[2010-08-23 00:21:57]
>403
その発言は貴方に返します。ツインの入居率はサウス約7割、ノース約5割です。このシンボルは1割未満で、話になりません。
406: 匿名さん 
[2010-08-23 00:33:11]
405さん、シンボルはあと約800戸をこれから販売するのですか?ツインも4割売れ残りでしょうか?
マンションが飛ぶように売れている状況なのに。。
407: 匿名さん 
[2010-08-23 00:40:28]
2か月ぐらい前ですが、シンボルとあわせてツインの価格も見せてもらいました。
高額物件とかしか残っていなくて、ほとんど完売のようでしたが。
408: 匿名 
[2010-08-23 00:48:36]
ヒント:すみふが本当のこと言う会社か?
409: 匿名さん 
[2010-08-23 00:48:52]
夜の現地見ましたか?確認を勧めます。ガラガラでガッカリしましたが。。

410: 匿名 
[2010-08-23 00:54:56]
ガラガーラ
仕方がない、誰も完璧では無い。
411: 匿名さん 
[2010-08-23 01:29:53]
そこに行けば、ちんけな夢が、叶うというよ。
誰も皆、住みたがるが、遥かな埋立地。
その国の名は、ガラガーラ、庶民のためのユートピア。
有楽町線で、行けるのだろう、教えて欲しい。
ガラガーラ、ガラガーラ、闇の国、ガラガーラ。
412: ご近所さん 
[2010-08-23 02:14:32]
2時間ほど前に豊洲橋を通ったときにシンボルの北側が見えましたが、
24時過ぎなのにも関わらず意外に沢山の部屋の電気がついており
順調に入居が進んでいるなという印象を持ちました。

ガラガラでガッカリと書いている人もいますが、そうですか?

どの話が本当かはモデルルームにいけば分かる話ですね。
413: 匿名さん 
[2010-08-23 03:05:44]
モデルルームに行かなくても、見ただけで分かるでしょう。
414: 匿名 
[2010-08-23 07:18:22]
ツインはDINKSが多いので、部屋の明かりでは判断できないよ。
415: 匿名 
[2010-08-23 07:38:14]
名曲、梅宮辰夫 シンボルロックをMRで流してぽちーぃ
416: 匿名 
[2010-08-23 07:45:09]
シンボルちゃんが、金を生むぅ~ぅ~ぅ♪


シンボルちゃんサマサマだぜぇ~

417: 匿名 
[2010-08-23 08:22:39]
買う気もないのに、部屋の明かりを数える悲しい人々。
すみふは本当の事を教えないのではなく、貴方たちを相手にしてないのです。
替え歌作る前にお金稼ぎな。
418: 匿名 
[2010-08-23 09:58:10]
要約すると、すみふがウソつきということ?じゃあ、モデルルームに行く意味ないじゃん。
419: 匿名 
[2010-08-23 10:34:19]
買う気があって、相手にされるなら行く意味あるかもよ。
420: 匿名さん 
[2010-08-23 10:38:15]
買う気がなくても、買える人ならモデルルームへおいでください。
421: 匿名さん 
[2010-08-23 12:17:10]
すみふのしつこい営業に絡まれたら嫌だから、行きません。
422: 周辺住民さん 
[2010-08-23 12:30:01]
普通の感覚では、ツイン、ましてやこのシンボルはとても「順調に入居が進んでいる」という印象を持ちえないでしょう。
元々住まわれている川向こうの近隣住民を間接的に非難するなど、あまりに不可思議な感覚です。
止めませんが。本当に。
常識をもちましょう。
423: 匿名 
[2010-08-23 12:40:23]
デベそさん、あんまり恥ずかしいことを書くと、買ってしまった人たちがかわいそーだよ!
424: 匿名 
[2010-08-23 12:40:40]
デベそさん、あんまり恥ずかしいことを書くと、買ってしまった人たちがかわいそーだよ!
425: 匿名 
[2010-08-23 13:54:55]
川向こうの住民を間接的に非難してるのは、あなたのように書いてる人。
通報したというだけで、だーれもその子達がどこの住民かは言ってない。江東区民かだってわからない。
私は未成年喫煙者がタムロしていたら、三丁目の子供だろうが通報します。
426: 購入検討中さん 
[2010-08-23 16:38:15]
現地モデルルーム作成とは、売れてない証拠だねえ。
428: 匿名 
[2010-08-24 08:12:57]
>>426
モデルルームの駐車場の車は、桜に違いない。
売れるはずがないのに、ブルブルブル。
429: 購入検討中さん 
[2010-08-24 08:19:48]
427
それはないだろ。売れているならモデルルーム内で営業を回したほうが効率的。
現地へ行けば時間がかかるからね。だいたい、それならモデルルームの意味無いじゃん。
430: 匿名 
[2010-08-24 09:13:47]
棟内モデルルームってのは、モデルルーム使用住戸という大義名分での値引き含みが普通じゃね
売れると別のモデルルーム拵え…以下ループ
431: 匿名 
[2010-08-24 09:35:45]
DWは現物見ないとね。
432: 購入検討中さん 
[2010-08-24 10:44:04]
ようするに、売れてないから、値引きするための大義名分ってことだろ。
433: 匿名 
[2010-08-24 12:20:10]
何を要したんだよ。
434: 匿名さん 
[2010-08-24 12:26:03]
ってか、不動産買うのに現地みない人っているのかな?
さらに、現物があれば、現物みるよね?
435: 購入検討中さん 
[2010-08-24 12:33:32]
上から読めばわかるだろ。日本語勉強しておいで。
436: 匿名 
[2010-08-24 16:15:07]
要するにと言っておきながら、
自分の発言しか入ってないのなんで。
437: 購入検討中さん 
[2010-08-24 16:27:57]
なんで。  句読点知らないからなあ。
438: 匿名 
[2010-08-24 21:00:24]
ネガがワンサイドしか見えないのが良く解る。
439: 匿名 
[2010-08-24 22:43:45]
ポジは、豊洲住民かスミフ関係者しかいないことが、よく分かる。
440: 匿名 
[2010-08-24 23:24:59]
同じネガが何回もここにきて似たような話を繰返してんね。ネガというか、ネット住民というか。
441: 匿名 
[2010-08-24 23:38:36]
ヒマ人がヒマ人を攻撃しているなんて
どうかしてるぜ
443: 匿名 
[2010-08-25 12:38:44]
あげ足しかとらないね。

マンション買える人なの?会話なら2ちゃんねるでもできるよー。
444: 匿名さん 
[2010-08-25 20:06:53]
「揚げ足を取る」の意味解ってんの? 正確な言い回しをしような。
恥をかくから。

日本語を知らない君には、こういう言い方も「揚げ足を取る」になるんだろうけど。
445: 匿名 
[2010-08-25 20:13:08]
住民さんが必死で否定したり、ぐうの音も出ない程のネガティブ要素を書くネガさん全くいませんね。

坪単価が高いとか入居者いないとか程度の超低レベル…

しかも販売済み数とかあまりに違いすぎて笑ってしまいました。

やはり住友と三井物件はニートさんがネガるには敷居が高すぎるのかな…
446: 匿名さん 
[2010-08-25 20:36:25]
特に住友は敷居高いでしょ。だからこの入居率なのでしょう。それでもこれだけ売れているのは流石です!
452: 匿名さん 
[2010-08-25 23:00:44]
アイパッド並みの行列を見た。

ネガが言うのはうそばかり。

相当売れてるし。
453: 匿名さん 
[2010-08-25 23:02:17]
煽りはおやめください。

ドルを購入する行列ですかね。私も今日みました。
456: 匿名さん 
[2010-08-27 08:47:59]
この時期、日に日に明かりが増えて面白い。
南西角部屋完売しそうな勢いだけど
このご時世でどうなってんだ。
457: 匿名さん 
[2010-08-28 01:59:03]
麻布十番のタワーをお勧めします。
458: 物件比較中さん 
[2010-08-30 12:54:30]
営業さんのまめな点灯活動が一部で効果をあげているようですね。
良かったですね。
459: 匿名 
[2010-08-30 13:37:50]
ツインと同じで他の向きより価格を抑えた北中住戸から完売していくような感じですね。

それとツインや豊洲タワーと違って角度が少し時計回りにずれているので見える眺望も若干変わるようです。
なので東向きはDWからスカイツリー見えませんよね?

十番販売再開しましたか。
460: 匿名 
[2010-08-30 18:53:38]
>>458
分譲で照明つきかよ
461: 匿名さん 
[2010-08-30 18:56:40]
賃貸しか住んだことがないってことが判明したな、ネガは。笑
もう、なんだか可哀想になってきた。
462: 匿名さん 
[2010-08-30 20:22:06]
>>458
ふふふ
463: サラリーマンさん 
[2010-09-02 00:11:50]
ここって値引きしますかね?
464: 匿名さん 
[2010-09-02 00:13:55]
いまどき値引きあるんですかねぇ。
住友で。
465: 匿名さん 
[2010-09-02 03:17:55]
ありません。DPWの希少価値を認識ないとは
466: 匿名 
[2010-09-02 09:06:13]
ある訳ないでしょ(笑)値引き期待するなら、他へどうぞ!
467: 匿名 
[2010-09-02 15:07:22]
こんなところに、値引きしますよなんて書けません。
468: 住民でない人さん 
[2010-09-02 17:26:24]
1階にはどんなテナントが入りますか?
469: 匿名 
[2010-09-02 21:08:44]
値引きしてるなら欲しいな
いちどモデルルーム行ってみようかな
衝動買いしてしまうかも
470: 匿名さん 
[2010-09-02 21:19:37]
タワーマンションは住友がいいよ!!
DPWがタワーの醍醐味ですね!!
471: 匿名 
[2010-09-02 21:22:11]
いいよね
でも興奮しすぎじゃないか?ネガの自演みたいだ
472: 匿名さん 
[2010-09-02 21:24:38]
>DPW

ってなんですか?ダイレクトウインドウ、だと、DW?
473: 物件比較中さん 
[2010-09-02 21:30:05]
>DPW
ダイレクト・パワー・ウインドウのこと。
474: 匿名さん 
[2010-09-02 21:59:03]
ドーンとぶつかるとパーンと割れる窓、略してDPW
475: 匿名さん 
[2010-09-02 21:59:53]
9月は中間決算だから値引き期待できそう。
476: 匿名さん 
[2010-09-02 22:03:31]
値引きできるかモデルルームに言ってみます。
駄目でも買っちゃうかも。今、金利安いよね。
477: 匿名さん 
[2010-09-02 22:20:01]
DPW=ダイナミック・パノラマ・ウィンドゥでしょ。


478: 匿名さん 
[2010-09-02 22:35:28]
豊洲って、そのうち首都になると思う。
479: 匿名さん 
[2010-09-02 23:33:07]
湿地の新宿に都庁が来たんだから豊洲もありかもしれないね。
480: 入居済み住民さん 
[2010-09-03 00:20:49]
値引きはない、、、。ここは。。
481: 匿名さん 
[2010-09-03 00:25:57]
何で豊洲住民ってあちこちのスレに
豊洲絶賛の書き込みをするの??
なんの宣伝?
あななたち本当に迷惑です。

私のスレでも豊洲病が伝染してきたので
クレーム言いにここに来ました。
482: 匿名 
[2010-09-03 00:37:37]
貴方のスレどこ?
483: 匿名さん 
[2010-09-03 08:26:42]
結局豊洲しか話題が無いのです。
それが東京の現状です。
あなたと違って、普通の住民は
他物件のスレは見ないものです。
484: 匿名 
[2010-09-03 09:13:09]
値引き期待でモデルルーム行って来ようかな
興味あるし
485: 匿名さん 
[2010-09-03 12:18:24]
ぷw
埋め立て地w
486: 匿名さん 
[2010-09-03 12:18:32]
ぷw
埋め立て地w
487: 匿名 
[2010-09-03 12:20:32]
感じわるっ

買えないからって
489: 購入検討中さん 
[2010-09-03 17:46:20]
ここは新改札ができたら、
最短ルートで何分でしょう?
490: 匿名さん 
[2010-09-03 18:30:18]
ウェブサイトでは6分のようですが
491: 匿名さん 
[2010-09-03 19:59:19]
4分になるそうです。
492: 匿名さん 
[2010-09-03 19:59:50]
パークシティ浜田山をお勧めします。
493: 匿名さん 
[2010-09-03 21:48:46]
9月中間決算対策で、9月中にキャッシュで全額払うって言ったら値引きするかな?
9月中引渡しは時間的に無理だと思うが。
494: 匿名さん 
[2010-09-03 21:51:26]
>>492
浜田山って何区ですか?
495: 匿名さん 
[2010-09-03 21:53:01]
今からなら間に合うんじゃない?
496: 匿名さん 
[2010-09-03 22:57:48]
徒歩4分はIHI本社に地下道入り口ができた場合でしょうね。
本当にできるかわかりませんけど。

しかし普通に豊洲フロントにできる徒歩6分の新出入り口からのほうが改札まで断然早いですけどね。
しかもホームまでオールエスカレーターです。

新改札口ができるとPCT、TOT、CTT、シンボルら1~3丁目すべてが恩恵を受けますね
497: 購入検討中さん 
[2010-09-04 00:48:19]
フロントビルが駅に直結しそうな雰囲気は出ているのですが
他、新しい地下鉄出入り口を造っている雰囲気ありますか??
あとフロントビルの隣の敷地には、やはりビルが建つのでしょうか?
三丁目のグランドとロイヤルパークの脇の細い道があります。
フロントコートの脇の道と連動するように横断歩道ができる予定など聞いておりますか?
ららぽーとの前の結婚式場は、高さはマンションにすると何階位でしょうか。

498: 匿名 
[2010-09-04 02:24:42]
ココを買うなら辰巳のほうがいいと思いますが。

豊洲バブル+タワマンバブル、すぐに弾けますよ。
499: 匿名さん 
[2010-09-04 03:10:58]
豊洲は別にバブってはいないでしょ。
ただ、住みたいかどうか、という問題だと思う。

タワマンもバブルではないと思う。
極上を求める人の本拠にはなり得ないと思うが、
セカンド使用のニーズはあるし、
そこそこ裕福な人が、都心に住むための仕掛け
って側面もある。
500: 匿名さん 
[2010-09-04 07:53:26]
豊洲はまだまだ安いと思うよ。
都心の半額以下で重厚なタワマンが購入できるのは貴重。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる