アーバンライフ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52
 

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌

物件URL:http://www.urbanlife.co.jp/kobe/index.html
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

現在の物件
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)、兵庫県神戸市中央区加納町6丁目3番1(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 271戸

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)

839: 物件比較中さん 
[2011-07-10 13:43:48]
維持費の概算など教えて下さい。
840: 購入検討中さん 
[2011-07-10 13:56:39]
ここの賃貸って人気あるの?家賃っていくらぐらいなの?
846: 匿名 
[2011-07-11 09:32:34]
賃貸は人気ある。家賃が高いからこことベリスタは投資物件でも人気有り。
847: 匿名 
[2011-07-12 12:53:32]
ベリスタの賃貸は人気あるらしいがアーバンは人気ないと不動産屋いってた
間取りが悪いからと
848: 匿名さん 
[2011-07-12 22:29:16]
賃貸は、坪9,000円位みたいよ!
一時、やたら出てましたが激減しましたね。
半額で借りれるなら、借りて内緒で転貸したいですね!
間取りは悪いですが、設備等はピカイチです。
プランニングした人間は、クビものです。
849: 匿名さん 
[2011-07-12 23:09:29]
坪9000円の意味がわからん
850: 匿名さん 
[2011-07-13 14:06:25]
HPにいよいよファイナルって出てる。
ベリスタも減ってるし、動きが出て来てるね。
851: 匿名 
[2011-07-13 14:15:12]
アーバンかなり人気や。あんな豪華な作りは関西でも有数
852: 匿名さん 
[2011-07-13 15:50:03]
本当に惜しい。間取りさえ良ければ........。
853: 匿名 
[2011-07-13 21:48:02]
かなりセキュリティーはすごいし見た目立地も最高。キッチンのみが残念。しかし3千万円切りで1LDK以上なら投資買いかな?
854: サラリーマンさん 
[2011-07-13 23:34:03]
キッチンの何が残念?
856: 匿名さん 
[2011-07-14 13:01:18]
最終分譲ということは、分譲をあきらめて、いよいよ業者に転売と言うことですね。
858: ご近所さん 
[2011-07-15 23:11:29]
垂れ幕も換えられたね。残りあと僅かって書かれてる。ファイナルつて本当だったんだね。
859: 匿名 
[2011-07-16 08:54:03]
>856
そこらで業者転売の話を書き込んでない?
860: 匿名さん 
[2011-07-16 12:03:20]
856です。他では書き込んでいません。
某タワマンのMRで営業とのやりとりで、アーバンは分譲をあきらめて賃貸にすると聞きました。
垂れ幕も最終分譲と出ていたので、この期間が終われば売れ残りは、賃貸物件になると理解しました。
これが事実でなかったら、営業がうそ言ってたことになります。
861: 匿名 
[2011-07-16 13:33:54]
それは失礼しました。
根拠もなく、同じような話題をくりかえしては、削除されている連中がいるので聞いてみました。
862: 匿名 
[2011-07-16 20:38:23]
今日の織り込みにたくさん賃貸でてましたね
863: 購入検討中さん 
[2011-07-16 22:41:58]
賃貸って、家賃どれぐらいなの?
864: 匿名 
[2011-07-17 22:56:06]
10万~25万かな?プレミアムは35万以上
866: 購入検討中さん 
[2011-07-18 02:29:15]
私もみました。賃貸で沢山でていますよね。

あそこまで高額設定では、動きませんよ。

あまり安い賃料で出すと問題になるからでしょう。

礼金3ヶ月出すくらいなら、もう少し出して自分で購入するでしょう。

転勤族は来春まで来ないですよ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる