アーバンライフ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52
 

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌

物件URL:http://www.urbanlife.co.jp/kobe/index.html
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

現在の物件
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)、兵庫県神戸市中央区加納町6丁目3番1(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 271戸

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)

822: 匿名さん 
[2011-07-05 11:10:07]
タワマンに照明ネタはタブーのようです。 過剰な反応を招きます。
823: 匿名さん 
[2011-07-05 18:18:48]
完売していないとしても、もう残りは少ないのですかね?
824: 匿名さん 
[2011-07-06 14:13:06]
残り20戸ぐらいみたいですね。
よく売れてるほうじゃないですか?
825: 匿名さん 
[2011-07-06 14:51:51]
残りは、賃貸に丸投げのようですね。
826: 匿名 
[2011-07-09 14:21:20]
賃貸値切ったら月9万5千円で借りれた。2年入居で半額で売ってくれるみたいやし、結構売るのに苦戦してるみたいだね
827: 匿名 
[2011-07-09 16:58:51]
転売目的でなく二年は最低入居してれば半額ってことですか!?
829: 匿名 
[2011-07-09 18:46:20]
何年か住んだら半額になると言う話は聞いたことあるな。
831: 匿名 
[2011-07-10 00:05:56]
830君は何にも知らないのか。買いに行ってみたら(笑)必死で賃貸→購入進めるから。
832: 匿名さん 
[2011-07-10 00:30:28]
何号室ですか?
欲しいですね!!
教えて下さい。
三宮では最高級なロビーに圧倒されました。
最高級外車スポーツカーを平面駐車場に置けるのもここだけ!
834: 匿名さん 
[2011-07-10 01:33:32]
なんでそんなに怒ってんのん?
835: 匿名さん 
[2011-07-10 08:28:48]
お金が余って
お金持ちしかタワーマンション買えんよ。

維持費 毎月 凄いですよね。

固定資産税、管理費、生活費、駐車場代、高級外国車維持費、海外旅行代金、有名ブランド家具、有名ブランド衣服、有名ブランド宝飾時計
836: 匿名さん 
[2011-07-10 10:38:19]
半額が本当なら、定価で買った人はぶちぎれるな。裁判ものだよ。ただ、営業を賃貸に切り替えたのは間違いない。しかし、クルーポンじゃあるまいし50%OFFはないだろ。本当なら即、満室になるよ。
838: 匿名さん 
[2011-07-10 12:48:31]
数千万円のマンションのお金を用意できるのが
外車に乗るお金持ちの方

タワーマンション維持費を払えるのもお金持ち
839: 物件比較中さん 
[2011-07-10 13:43:48]
維持費の概算など教えて下さい。
840: 購入検討中さん 
[2011-07-10 13:56:39]
ここの賃貸って人気あるの?家賃っていくらぐらいなの?
846: 匿名 
[2011-07-11 09:32:34]
賃貸は人気ある。家賃が高いからこことベリスタは投資物件でも人気有り。
847: 匿名 
[2011-07-12 12:53:32]
ベリスタの賃貸は人気あるらしいがアーバンは人気ないと不動産屋いってた
間取りが悪いからと
848: 匿名さん 
[2011-07-12 22:29:16]
賃貸は、坪9,000円位みたいよ!
一時、やたら出てましたが激減しましたね。
半額で借りれるなら、借りて内緒で転貸したいですね!
間取りは悪いですが、設備等はピカイチです。
プランニングした人間は、クビものです。
849: 匿名さん 
[2011-07-12 23:09:29]
坪9000円の意味がわからん
850: 匿名さん 
[2011-07-13 14:06:25]
HPにいよいよファイナルって出てる。
ベリスタも減ってるし、動きが出て来てるね。
851: 匿名 
[2011-07-13 14:15:12]
アーバンかなり人気や。あんな豪華な作りは関西でも有数
852: 匿名さん 
[2011-07-13 15:50:03]
本当に惜しい。間取りさえ良ければ........。
853: 匿名 
[2011-07-13 21:48:02]
かなりセキュリティーはすごいし見た目立地も最高。キッチンのみが残念。しかし3千万円切りで1LDK以上なら投資買いかな?
854: サラリーマンさん 
[2011-07-13 23:34:03]
キッチンの何が残念?
856: 匿名さん 
[2011-07-14 13:01:18]
最終分譲ということは、分譲をあきらめて、いよいよ業者に転売と言うことですね。
858: ご近所さん 
[2011-07-15 23:11:29]
垂れ幕も換えられたね。残りあと僅かって書かれてる。ファイナルつて本当だったんだね。
859: 匿名 
[2011-07-16 08:54:03]
>856
そこらで業者転売の話を書き込んでない?
860: 匿名さん 
[2011-07-16 12:03:20]
856です。他では書き込んでいません。
某タワマンのMRで営業とのやりとりで、アーバンは分譲をあきらめて賃貸にすると聞きました。
垂れ幕も最終分譲と出ていたので、この期間が終われば売れ残りは、賃貸物件になると理解しました。
これが事実でなかったら、営業がうそ言ってたことになります。
861: 匿名 
[2011-07-16 13:33:54]
それは失礼しました。
根拠もなく、同じような話題をくりかえしては、削除されている連中がいるので聞いてみました。
862: 匿名 
[2011-07-16 20:38:23]
今日の織り込みにたくさん賃貸でてましたね
863: 購入検討中さん 
[2011-07-16 22:41:58]
賃貸って、家賃どれぐらいなの?
864: 匿名 
[2011-07-17 22:56:06]
10万~25万かな?プレミアムは35万以上
866: 購入検討中さん 
[2011-07-18 02:29:15]
私もみました。賃貸で沢山でていますよね。

あそこまで高額設定では、動きませんよ。

あまり安い賃料で出すと問題になるからでしょう。

礼金3ヶ月出すくらいなら、もう少し出して自分で購入するでしょう。

転勤族は来春まで来ないですよ。


870: 匿名 
[2011-07-19 09:42:52]
ほんま冷やかしばっかやな。賃貸情報見たらわかるやろ?
一番安くて10万55ヘーベー。高いところは33万100ヘーベーや。
871: 購入検討中さん 
[2011-07-19 14:52:55]
870さんへ
賃貸情報って本屋においてますか?最近は賃貸情報の本って見ないのですが。
874: 匿名 
[2011-07-19 20:22:58]
こちらもそろそろ終わりみたいですね。
賛否ありましたが結果的にはあまりいいマンションではなかったのかな。
惜しいですね
877: 匿名 
[2011-07-20 09:10:14]
残り10邸と聞きましたがもう完売ですか?
878: 匿名さん 
[2011-07-20 10:20:44]
形式上、そういう事になりますかね。あくまでも、形式上。
879: 購入検討中さん 
[2011-07-20 14:31:03]
22戸って書かれてますけど。
881: 購入検討中さん 
[2011-07-20 16:28:56]
870はずっと冷やかしみたいなので、あまり相手にされない方が良いのでは。

それよりもベリスタも、あっという間に戸数が減ってるのが気になる。
やはり在庫の中から選ぶのは、安かろう悪かろうってことかなぁ。
883: 匿名さん 
[2011-07-20 17:36:26]
1LDK55平米だと、15万くらいです。
884: 購入検討中さん 
[2011-07-20 21:08:01]
それは安いかもですね。

でも購入した方がお買い得かなぁ。
885: 匿名はん 
[2011-07-22 21:50:21]
賃貸にした方が安いに決まってるやん
886: 匿名 
[2011-07-23 18:42:47]
あの間取りで15万は高すぎでしょう
887: 購入検討中さん 
[2011-07-24 02:34:43]
隣室の生活音や上下階の足音など、気になることありますか?
外音は気になりますか?
888: 匿名 
[2011-07-24 02:37:03]
ここは共用施設がイマイチだよね。
889: 匿名 
[2011-07-24 09:01:00]
しかし売れない理由はなんでしょうか?
値段と間取り?
場所は問題ないですか? 加納町で駅遠いですが。

見た目はよいですよね。
890: 匿名さん 
[2011-07-24 09:37:23]
神戸でこんだけ売れ残りだしたの、ここだけですよね。
南がふさがれてるからか?間取りか?北に東遊園地が広がり、震災公園では、全天候のトラックでジョギングも出来るし、プレミアムは論外としても、普通の部屋が値下げしても売れないのは不思議です。
ジークレフでも完売したのにね。なんでだろうね。分かりません。
891: 匿名さん 
[2011-07-24 09:49:33]
個人的には間取りを選べば悪い物件ではないと思うんだが。
共有施設の雰囲気はむしろいいんじゃないかと。

最初につけた価格が空気を読んでない高価格だったんで、それでケチがついたんじゃないか。
892: 匿名 
[2011-07-24 09:56:24]
時期の問題があるにしても売れ残りマンションのイメージが付きまとい住み替えで転売するときは苦戦するでしょうね。
そんなにここの土地高く仕入れてたんかな
アーバンライフというブランドもタワマンを手掛けるほどじゃないし
これが名前だけ三井や三菱になってたら売れてたんじゃない
893: 匿名 
[2011-07-24 23:29:42]
まだ残ってますか?
894: 匿名 
[2011-07-25 13:42:27]
ベリスタの方が高級感があるよね
895: 購入検討中さん 
[2011-07-25 14:32:07]
高級感ならこっちでしょ!
ただ部屋内はフローリングの色とかセンスが悪くて安っぽく感じるので
ベリスタの方がいいと感じる人もいそう。
896: 匿名 
[2011-07-25 16:46:46]
間違いなく、ベリスタの方がいいね
アーバンなんて、安っぽく思える
897: 匿名さん 
[2011-07-25 17:20:21]
北から見たベリスタの、外廊下とパーキングタワーには興醒めしますがね。
898: 匿名さん 
[2011-07-25 20:28:52]
古めかしいが、内装コストは間違いなくアーバンの方が掛かっている
899: 匿名 
[2011-07-26 00:39:46]
内廊下と外廊下を比べれない
900: 匿名さん 
[2011-07-26 10:09:26]
部屋内は廊下と関係ない
901: 匿名さん 
[2011-07-26 10:40:06]
角部屋は別としても、中部屋の田の字はいただけない。
909: 物件比較中さん 
[2011-07-28 18:09:57]
いいじゃないの。ベリスタは住所しか自慢する所がないんだから。
プレミアムフロアは、広いだけあって、良い出来とは思うけど、下がねえ。
910: 匿名さん 
[2011-07-28 18:20:32]
ベリスタかー あの団地には住みたくないなー 26階の一番上でアーバンの22階か23階くらいだよね。
見た目云々だけでなく、建物のグレード自体も低そうだよ
911: 匿名 
[2011-07-28 20:25:25]
アハハ〜。ベリスタは、どや住所!!って感じですね。。 一年に一回の花火大会も近いしさぞかし張り切って下さいませ。アーバンは見えないお家多いですが音だけでいいですよね。みなさん
912: 匿名 
[2011-07-28 21:00:20]
しょせんは加納町だよね
913: 匿名 
[2011-07-28 21:55:05]
だから団地がいいなら、ここに来なくていいから。ベリスタへどうぞ。
914: 匿名 
[2011-07-28 23:47:02]
ベリスタの何がいいのかさっぱりわからんわ!そんなに住所がどや!なの?はっきり言いますが全然羨ましくないですよ。でもアーバンに対抗出来るのは住所だけしかないから仕方ないか。
915: マンコミュファン 
[2011-07-29 10:28:30]
ここはアーバンの掲示板なので、べリスタのことはもうそろそろ終わりでよいのでは?
916: 匿名 
[2011-07-30 11:42:34]
もう完売しただろ
917: 匿名 
[2011-08-01 09:56:03]
まだHP残ってますが…
918: 周辺住民さん 
[2011-08-01 17:36:38]
相当値下げしたのにまだ残ってるのが切ない。。
最近は結構いい条件のマンションでも値下げしなきゃ売れない事が結構ありますね。
919: 匿名 
[2011-08-02 22:11:56]
1階のテナントスペース工事してますが、どんなお店がはいるのでしょうか?
920: 匿名さん 
[2011-08-07 18:57:16]
昨日の花火大会は盛り上がりましたか?
近すぎて爆発音が凄いのでは???
921: 匿名さん 
[2011-08-13 00:00:43]
花火大会の次はルミナリエやな
922: プロ本物 
[2011-08-14 23:04:32]
ファンドかいましたよ。現金8400万、リートと・・・ハイを
923: ミス 
[2011-08-15 02:36:27]
プロさんファンドに随分注ぎ込んだのね。
(・ω・)
924: 匿名 
[2011-08-15 13:52:23]
こちらは何で売れてないんでしょうか?
やはり間取りが悪いのが大きいと思うのですが…
925: 匿名さん 
[2011-08-15 19:04:11]
家も間取りと内装の安っぽさで止めました。
926: 匿名 
[2011-08-15 20:34:18]
間取りがよい部屋を買ってもマンション自体の評価が高くないと意味ない?
細切れにしすぎましたね
927: 匿名さん 
[2011-08-15 21:49:57]
遠目から見た外観は良いと思うんですがね。
近づいてみるとなんか陰気というか、日陰のイメージ。
ちょっと建て込みすぎてるせい?
ベリスタの裏!って雰囲気が拭えない。
929: 匿名 
[2011-08-16 11:01:13]
ベリスタと結構距離ありませんか?
関電のなんか挟んでるしベリスタ住民の視線も気にならんし
933: 周辺住民 
[2011-08-23 10:19:53]
駐車場はタワー式でないから、いいですね。空きがあれば、外部に開放してくれたら嬉しいんだけど。
934: 匿名さん 
[2011-08-25 01:57:37]
どう見てもベリスタが裏じゃないか??

高速から見てるの?
935: 匿名 
[2011-08-25 10:35:09]

意味わからんけど
936: 匿名 
[2011-08-28 08:43:33]
値下げしてましたね~ 投資物件としてはどうなんでしょうか?
938: 匿名さん 
[2011-08-29 20:09:48]
値下げ、2年近く前から3割近く引いてくれる話でしたけど?
今はどれぐらい引いてくれるのでしょうか?
940: 938 
[2011-08-30 07:58:31]
↑真剣に交渉されましたか?
家は家族総出で見学に行きました。

信じるも信じないもご本人次第ですが。
残念ながら、ベリスタには一度も書き込んだことありません。
941: 匿名さん 
[2011-08-31 15:41:25]
表向き2割引いてるんだから裏で3割~4割くらい引いてても不思議じゃないわな
942: 匿名さん 
[2011-09-01 22:50:42]
3割は嘘です。騙されないようにね!
943: 匿名さん 
[2011-09-02 13:14:58]
さすがに4割も引けば完売になるのかもしれませんね
944: サラリーマンさん 
[2011-09-03 10:03:16]
エンドに4割引はありえないでしょ。
クレーム処理が大変なことになりますよ。
ただ、賃貸業者にバルクでならありえるかも。最近賃貸募集中の部屋が増えてるようだし。
945: 匿名さん 
[2011-09-10 17:21:23]
あと何戸くらい残ってるの?
946: 契約済みさん 
[2011-09-10 22:08:12]
「大幅に割り引いてまで売りに出すくらいなら高級賃貸にする」というのが東京本社の意向です。
947: 匿名さん 
[2011-09-10 23:16:28]
東京本社? アーバンライフって関西のデベでしょ? 本社は芦屋か、神戸じゃない?
948: 匿名 
[2011-09-11 00:04:03]
今日も前に引越しトラックとまってたなぁ。賃貸もぼちぼち入居者あるんやろか?
949: 匿名さん 
[2011-09-11 19:58:06]
森ビル本体のことか? サンウッドやフォレセーヌ出てこいやぁ!
950: 匿名さん 
[2011-09-11 19:58:59]
すまん森トラストやったな
952: 匿名さん 
[2011-09-14 16:57:53]
もうそろそろ売れ残り歴2周年ですね
ここまで値引きしても売れない理由はなんでしょうか?
963: 匿名 
[2011-10-04 15:50:27]
あと15戸残ってるの?
値引率はどのくらいかな?
965: 匿名さん 
[2011-10-05 21:07:17]
タワーマンションにお金持ちが住んでいますね。
966: 匿名さん 
[2011-10-09 19:56:07]
>タワーマンションにお金持ちが住んでいますね。

高層階だけね。
970: 入居済み住民さん 
[2011-10-14 18:35:20]
ランボルギーニやマクラーレンは停まってないけどピカピカ高級車は多くおられます。来客の方の自動車も高級車が多く、見るだけですが楽しい気持ちになります。


皆様挨拶していただけますし、品のいい方が多いなというのを感じます。

柄悪い方はいりません。
971: 匿名 
[2011-10-14 19:09:19]
あと12戸てほんと?
974: 匿名 
[2011-10-18 08:21:25]
早く年内に全部売り切れよ。
975: 匿名 
[2011-10-18 09:25:55]
住人ですが早くエントランス前の看板?と垂れ幕はずしてほしい
980: 匿名 
[2011-10-21 21:00:50]
このへん柄悪い。やろ?
983: 匿名 
[2011-10-22 08:44:53]
あと22?
984: 物件比較中さん 
[2011-10-27 21:10:53]
店舗スペースには何が入っていますか?
985: 匿名 
[2011-10-27 22:20:36]
パチンコは欲しいですね。
986: 匿名 
[2011-10-27 22:44:57]
カフェがもうすぐオープンです。
987: 物件比較中さん 
[2011-10-27 23:32:09]
986さん情報ありがとうございます。

カフェが一つオープンするのですね。 他は何も入ってないのでしょうか…?
988: 匿名 
[2011-10-29 06:53:22]
今も一件やってますよ
何か知らんがな
989: 匿名さん 
[2011-10-29 15:18:08]
カフェはDのスペースにオープンしてました。
A、B、Cのスペースはまだ決まってないみたいですね。
990: 匿名 
[2011-10-29 23:43:09]
パチンコ屋は?
991: 匿名さん 
[2011-10-30 20:21:48]
スペース的に無理だと思いますよ、
992: 匿名 
[2011-11-02 20:12:30]
パチンコ屋は欲しいなあ。
993: 入居済み住民さん 
[2011-11-02 23:16:19]
エレベーター内の張り紙は管理人が作っているのでしょうか?先日初めて友人を招待したら、エレベーターの壁に威圧的な張り紙をみて「この文章は異様な感じがするけどここの管理会社大丈夫?」と言われ恥ずかしい思いをしました。
張り紙の内容は上層階からゴミが落ちてきた、、、全て詳細&写真付きで「何を考えてるのでしょうか?子供様の悪戯でしょうか?」←呆れた感じで
1階の駐車場について「時常習犯はわかっている、警察に通報する」←威圧的な感じで
また以前のたばこの吸い殻の件も家主のような偉そうな内容でした。
必ず「いったいあなたは何を考えているのでしょう?」のニュアンスが含まれています。

毎日目にしてしまい見るたびに憤慨してしまいます。

もしろん管理はしっかりして頂きたいですが、内容がエスカレートしてきています。管理人は、何か勘違いしているようです。
994: 居住者です 
[2011-11-03 00:08:18]
993様
張り紙は最近増えてますね。
確かに文章がきつくなっていると思いました。

私は以前自主管理のマンションで役員を経験しました(組合員の交替制です)
期間中何回かあった苦情は、
●ペット禁止マンションなのに隠れてペットを飼っている
なしくずしで対処できず
●特定車の敷地内の不法駐車
最後は警察に通報⇒警察が電話で所有者に注意する⇒その後はルールを守る
●ベランダ等共有部分での喫煙マナー
回覧板でベランダ・敷地内の禁煙徹底をお知らせしたのみ
でした。

その時の経験があるので、「表現がああなるのも仕方無いかなぁ」と思います。

ゴミの落下は瓶が含まれていましたね。
人にあたると大惨事になるので、ゾッとしました。

ベランダからタバコの吸殻を外に捨てる人は、どこでも歩きタバコで吸殻を道に捨てるマナーのない人に思えてしまいます。

文言は高圧的かもしれませんが、憤慨すべきは、張り紙のような行為をする居住者ではないでしょうか。
注意喚起が必要の無いマンションになることを願います。

995: 入居済み住民さん 
[2011-11-03 02:12:12]
確かにあの貼り紙は酷い、品は無いし人を小馬鹿してるでしょう

入居者以外の出入りも多いし

ポストの掲示板のみにするとかね 

それにしても入居者を見下した表現は

いただけません
996: 入居済み住民さん 
[2011-11-03 05:06:14]
995さん
有難うございます!
一言多いと言うか“物の言い方”の問題だと思います。
同じ注意されたとしても余りにも”上から目線で決めつけたような表現”はどうにかして欲しいです。
それにゴミの件も全てを写真に撮って貼り出すのはどうかなと思います。
プライベートな物でも全部貼りだすのかなぁ?
994さんは正論で「表現がああなるのも仕方無いかなぁ」以外は
私も基本は同じ意見なのですが、、、あれを毎回エレベーターに乗るたびに
目にすると呆れてしまいます。

997: 匿名 
[2011-11-03 07:52:33]
しかしそんな住民がいることが問題です
今朝貼り紙みたけど特定してますとは書いてなかったような…
今朝は来客用駐車場に常習犯がいるとかかれてた
998: 入居済み住民 
[2011-11-03 09:11:03]
私は以前住吉のオーキッドコートに住んでましたが、マナーを守らない人もやはりいました。
会社経営者やプロスポーツ選手など富裕層が多い中でも、品性に問題ある方が中にはいましたね。
集合住宅は悲しいかな、どこもそんなのは少なからず起きる問題なのでしょうね。
999: 匿名さん 
[2011-11-03 11:24:43]
事なかれ的に悪辣な行為を無視している管理人よりも、言うべきことはしっかりと言う管理人の方が私はいいと思うけどね。

住民同士が言い合いになる前に管理人がルールに反した方を厳しく指摘することで、それによって迷惑を被った方もちょっとだけでもスキッとするしね。

何にせよ、落下物は下に人いたらエライことになるし、駐車場も私の友人がきたときに無法駐車でとめれなかったとき、かなりイラっとした。
1000: 購入経験者さん 
[2011-11-03 16:08:09]
確かに、あのチラシは、インパクトがありました

しかし、それをあえて掲示した管理人さんを支持します

住民が、「上」で管理人さんが「下」ですか?

住民が、快適に暮らすために、住民が出来ない「おしごと」をお願いしているのでしょう!

こういう違反があったという事実の、厳重注意を促すチラシが、どうして上から目線なのですか?

「まあまあ」といってうやむやにする管理人さんが理想なのですか?

悪いのは、上から物を投げたものが悪いのであって、何故、ホコ先が、管理人さんに向かうのですか!

クレーム・ルール違反があったらマンション全体を守るために、管理人・住民が一丸となって、対処して

モラールの高いマンションにして行きましょう。

1001: 物件比較中さん 
[2011-11-03 22:20:14]
それで、貼り紙で問題は解決されたのでしょうか?
1002: マンション投資家さん 
[2011-11-03 22:33:12]
管理会社も売主又は貸主(側)としての意識が強いのではないでしょうか。賃貸マンションでオーナーさんが自主管理とかだとそういう類のよく見ます。
1003: 匿名さん 
[2011-11-03 23:53:55]
こんなとこで話しても仕方がないから管理会にでも議題にしてもらえば?
住民投票でもなんでもしたらいいんじゃないかな?

私は何も言わない管理人などいらないから、張り紙程度は支持する。
まあ、張り紙がイヤなら、正直無断駐車の車なんかは即効警察でいいんじゃないかと思ってる。
むしろ、全部警察でいいんじゃない?
1004: 匿名さん 
[2011-11-04 00:18:55]
垂れ幕やら張り紙やらタワマンは難しいね。
1005: 物件比較中さん 
[2011-11-04 01:00:06]
>垂れ幕やら張り紙やらタワマンは難しいね。

タワマンだけの問題ではないのでは?

不良住人に対する対処法のノウハウがない管理会社(人)だと、大変ですよね。
今の最良(流行)の対処法が、住人が必ず乗って目にするエレベーターでの貼り紙なのかも?
1006: サラリーマンさん 
[2011-11-04 01:11:51]
でも高層長屋特有のような気がします。
例えば低層マンションとかではあまり見かけません。
賃貸入居人が多いと管理側も徹底しづらいのもありますね。
でも、まだましな方ではないでしょうか。
大阪の一部タワマンとか掲示板見てるだけで酷そうなのありますから。
1007: 物件比較中さん 
[2011-11-04 03:04:49]
>でも高層長屋特有のような気がします。
>例えば低層マンションとかではあまり見かけません。

そうでしょうか? 大規模マンションの場合、低層マンションでもちょくちょく聞き
ますよ。 小規模で数十世帯くらいのマンションではほとんどないかもしれませんが、
世帯数が多いところはやっぱりルール、マナーを守らない人が出てきてしまうみたいです。

それともやっぱり、高層マンションならではの問題点は確かにありそうなのでしょう
か?

1008: 匿名さん 
[2011-11-04 05:47:32]
そうですね。小規模低層のつもりで書きました。

ただ、タワマンは、エキセントリックな人が多い気がします。偏見でしょうか。
1009: 匿名さん 
[2011-11-04 05:48:56]
多いは言い過ぎました。確率論的に高いような印象があります。特に賃貸の人まで入る為、属性もいろんな人が入りますからね。
1010: 匿名さん 
[2011-11-04 20:37:28]
チラシ見ました、駐車場内で事故寸前 大変危険!は問題ないよね

張り紙をする行為はもちろん支持しますけど

落下物も故意かどうかわからないのに

あの画像や文面には正直やりすぎ感があるかな


あのイラストからすると

管理人さんがワードソフトあたりで頑張って作ったて

「もっともっとインパクトを」と

ちょっだけと悪乗りしたのでしょう

許してあげましょう

でもあの手のチラシは、 今後はもう少し控えめに 淡々とお願いしたいです


前に管理人さんと引っ越中の入居者さん?がモメている

のはもう何度も目撃しています


無理やり1Fのソファに初めて座ったり

1Fをうろついて聞こえる所まで行くと

管理人さん「常識で考えて こんなことは困ります」
入居者さんは「安易に物事を判断してはいけない、これは~」みたいなことを言っていました

管理人さんと目が合うと

私を向こうへ行け!と言わんばかりに「ジロッ」と睨み付けられ

逆に入居者さんは、私に気付くと 笑みを浮かべて会釈してくれました

たまたまそう見えたのでは無くて、余裕がなく私まで気が回らなかった印象でした

あれは何だったのか?徐々に怒りが込み上げて戻って 文句言ってやる!となったのが

日銀~オリエンタルホテル辺りで 中途半端な所まで来てしまってたから

う~ん、しんどいからやーめた と なぜかミニの女を睨み付けながら大丸へ


管理人さんは3~4いますよね

チラシの違いは作成する方が違うと思いますよ

もの凄く愛想の良い管理人さんもいますし


タワーマンションの中でも特別に風がキツイ 突風?も

気を付けているんだけど不可抗力もあるからね

私は入居してちょっとした隙に「エッ!スリッパが片一方だけ行方不明!」

2度ありました




1011: 匿名 
[2011-11-04 20:45:36]
訳わからんこと書かんでよろし。
1012: 匿名はん 
[2011-11-05 02:03:01]
1010さんは自分の日記かブログでやってくれぇ。。。
1013: 入居済み住民さん 
[2011-11-05 14:27:13]
訳わからんことないよ
1010さん
頷けるとこ多いし面白かったわ
1011,1012よりは内容がある

チラシの違和感は
言うことを聞かないガラの悪い中学校に張り出して
あるような文章とイラストやと思う
特に 手書きで追加したような
へのへのもへ字イラスト はあかん

まあゲストルームの布団一式を
入居者が用意する件も2年かかってやっと変更したところやしな

コンシェルジュがあえての2階で意味をなして無いとか
管理人のある人が愛想悪く偉そうと感
じている入居者は多い 

そう感じている人は特にあのチラシを
毎日見るとイラつくやと思う




1014: 物件比較中さん 
[2011-11-05 17:26:58]
管理人に何か問題があるなら、管理会社にクレーム付けたらどうでしょう?
住民に不快感を与える管理人は問題があるといってよいのでは?
1016: 物件比較中さん 
[2011-11-06 00:36:03]
住民の質なんてものは本当のところわからないと思いますが、マンションのクオリティは
ベリスタと同程度、またはちょっと上なのでは? 人によって感じ方が違うかな…?

駅近くに出来るシティタワーを待てるなら待つべきなのかなぁ…
1017: 匿名 
[2011-11-06 01:33:14]
住人ですがシティタワーもかいますよ
碇山みたいので
1020: 匿名さん 
[2011-11-07 22:03:05]
新スレッド立てました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197804/
1021: 管理担当 
[2011-11-08 10:19:37]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197804/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる