アーバンライフ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-06 23:25:52
 

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討者のための掲示板なので、スレ趣旨逸脱投稿、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩11分
間取:1R~3LDK+N
面積:51.42平米~103.67平米
売主・販売代理:アーバンライフ
売主:和田興産
販売代理・復代理:アーバンライフ住宅販売
販売代理:日昌

物件URL:http://www.urbanlife.co.jp/kobe/index.html
施工会社:戸田建設株式会社大阪支店
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-24 22:36:48

現在の物件
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)、兵庫県神戸市中央区加納町6丁目3番1(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 271戸

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー | Urban Life Kobe Sannomiya The Tower (パート2)

40: 匿名さん 
[2010-06-27 22:34:37]
投資家さん、例の場所来られてたんですね。笑

アーバンのモデルルーム、行ってみましたよ。

どの部屋も、窓がワイドなのと、ベランダの奥行きがあるのが良いと思いました。
ただ、ベランダの手すりが若干低いのが心配でした。その分、車道の音も響くように感じます。
5月の値段改正から飛ぶように売れている、と、疲れた感じの案内人が言ってました。笑
共用施設にふんだんに使われている大理石は豪華ですね。
特に2階のプライベート感ある応接室、気に入りました。

投資家さん、例の場所来られてたんですね。...
41: 匿名さん 
[2010-06-27 22:42:41]
神戸の山を身近に感じる景色は、本当に素晴らしいですね!
空気もすがすがしくて、涼しくて。
神戸の山を身近に感じる景色は、本当に素晴...
58: 匿名さん 
[2010-06-28 00:41:19]
車道からより離れた方が静かじゃない?響くから変わらないのかな?

31階からの関電方面の景色です。
車道からより離れた方が静かじゃない?響く...
63: 匿名さん 
[2010-06-28 01:13:07]
フフフはプロさんの笑い声。

これが気になる階もありそう。
フフフはプロさんの笑い声。これが気になる...
120: 匿名さん 
[2010-06-30 23:49:25]
>72さん

値段についてですが、
90超平米の豪華モデルルームで、確か定価が7800万位ですが、2割引きします、とはっきり言われました。
ちなみに最初の窓の写真は、東向きの部屋で、それより安い価格です。
この部屋は、プロさんも、空間効率がよくて広くて使いやすい、と褒めておりました。
ベランダも、部分的に奥行きが広くてよかったです。
東側の景色をもう一枚UPしますね。本当に素晴らしい景色でした!
値段についてですが、90超平米の豪華モデ...
562: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 08:05:38]
いいマンションですよ。
私は高層階の北向きの部屋ですが、ここは南向きよりも北向きのほうが圧倒的にいい。
南は関電と新しいマンションにふさがれていますし、海の景色は単調です。一方、北には町と六甲が待ち受けています。朝から夜まで楽しめます。それにルミナリエも綺麗でしたしね。
温泉(大浴場)がついていればもっと良かったのにと思うこともあります。
いいマンションですよ。私は高層階の北向き...
563: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 08:17:27]
言い忘れてました。ここは傘を差さずに三宮や元町まで行けるのです。正面玄関から50メートルほどで市営の駐車場の入口があります。そこから入ると地下道がサンチカまでつながっています。寒いとき、暑いとき、風や雨の時、とても便利です。
言い忘れてました。ここは傘を差さずに三宮...
564: 入居済み住民さん 
[2011-01-10 16:34:42]
もう一つ言い忘れていました。
私は投機や投資目的で買ったのではないのです。ですから厳格に価格の査定をしたわけではありません。
むろん市内中央区の他の物件も見ましたよ。坪単価で言うともっと魅力的なものもありました。
でも私はここに住みたいと思ったのです。他のマンションに行った時にはそんな気持ちにはなりませんでした。
まあ衝動買いに近い感じです。
結果論ですが、買って住んでよかったです。住人の方々も挨拶してくれますしね。
何かの縁でこの地に住むことになりましたので、17日の震災の日には、目の前の東遊園地に行って、心からお祈りしようかと思います。

(写真は1月5日の夜明け時、東の空です)
もう一つ言い忘れていました。私は投機や投...
570: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 20:45:40]
今日は震災の起きた日です。
我が家のベランダから撮りました。
もちろん東遊園地に行って、記帳、献花そしてロウソクに火を入れさせてもらいました。

今日は震災の起きた日です。我が家のベラン...
572: 入居済み住民さん 
[2011-01-19 20:33:50]
上層階ですが、32階以上のプレミアムではありません。

最近、引っ越す人が増えました。
エレベーター待ちも茶飯事です。
でも、感じのいい方が多いです。
ペット(犬)のルールもよく守られています。
上層階ですが、32階以上のプレミアムでは...
574: 入居済み住民さん 
[2011-01-22 11:31:59]
誉めてばかりじゃ、アーバンの回し者のように勘違いされますね。
気に入らない点も徐々にかいていきましょう。

写真は、1階のロビーです。
入居した頃は気づかなかったですが、空調を抑えすぎています。
正直寒いです。

この前お客さんを待っていましたが、風邪引きそうになりましたよ。

エレベーターホールは暖かいですが、立ったまま居続けることできませんもんね。
誉めてばかりじゃ、アーバンの回し者のよう...
597: 入居済み住民さん 
[2011-02-11 10:56:02]
今朝、9時頃の北向きの景色です。
朝方の方がもっと六甲山が見えてました。

南の景色はどうだったでしょう?
今朝、9時頃の北向きの景色です。朝方の方...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる