福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎カーサってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ネクサス藤崎カーサってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-30 12:44:27
 削除依頼 投稿する

環境に優しい次世代オール電化マンション。
ネクサス藤崎カーサってどうですか?

所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番、191番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
「昭代3丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:80.93平米~118.96平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド

施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-06-23 11:53:51

現在の物件
ネクサス藤崎カーサ
ネクサス藤崎カーサ
 
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
総戸数: 20戸

ネクサス藤崎カーサってどうですか?

42: 匿名 
[2010-12-20 14:39:19]
囲まれた東向の日当たりはどうなんでしょう。
気になるところです。
43: 匿名 
[2010-12-20 18:22:50]
陽当たり時間が短くても角部屋で採光は十分だと思います。
44: 匿名 
[2010-12-20 19:02:25]
北東の部屋は、「眺望も日当たりもあまり期待しないでください」と言われました。
南東の部屋が人気のようです。
45: 匿名さん 
[2010-12-21 20:29:34]
ここら辺の価格としては、がんばっていると思うけど、やっぱり遠い。
検討するなら、スクエアの駐車場のおかげで日当たり
が確保できる西側が良いと思います。
46: 匿名 
[2010-12-23 18:08:19]
価格は安いが、駅まで遠い。隣りのネクサスが値引いているので、ここも値引きするんじゃないの。
47: 匿名 
[2010-12-23 18:37:00]
建物が出来上がって、しばらく売れ残れば、値引きの可能性はありますね。
でも、ネクサススクエアも、人気の間取りは早々と完売してたので…(汗)。
悩むところです。
48: 匿名さん 
[2010-12-25 18:12:23]
竣工前に売れるかも?
49: 匿名 
[2010-12-25 21:40:52]
北側の部屋は売れないんじゃない?
50: 匿名 
[2010-12-26 08:29:32]
値引きすれば北側だろうと大丈夫、売れますから。
51: 匿名さん 
[2011-01-13 22:23:25]
順調に売れているようですね。価格を、スクエアよりかなりがんばったからでしょう。
スクエアも残り1邸、モデルルーム価格のようです。
52: 匿名 
[2011-01-14 09:55:42]
↑51営業さん乙。
53: 匿名 
[2011-01-30 10:06:49]
藤崎駅まで実際は、遠かったです。
54: 匿名さん 
[2011-01-30 18:43:42]
実質の徒歩圏と言えるのは、ライオンズ藤崎や
MJR藤崎くらいまでだと思います。
55: 匿名さん 
[2011-01-31 22:09:49]
高取中校区でこの価格だから、順調に売れているようですね。
56: 匿名 
[2011-02-01 06:42:41]
囲まれてるから悩む。
57: 匿名 
[2011-02-01 21:30:16]
囲まれてるから、この価格ってことだよね
58: 匿名 
[2011-02-02 04:03:48]
価格は、MJR藤崎2丁目と大して変わらない。囲まれて、藤崎駅からの距離を考えたら、ここは割高だよ。
59: 匿名 
[2011-02-02 08:22:09]
かなりの囲まれ感。
将来手放すときのことを考えると検討外です。
更にあの囲まれ感に加え、南向きじゃない。
60: 匿名 
[2011-02-02 08:58:01]
ここを買う動機が理解できません。
学校区は、いいのでしょうが、小学校が凄く近いとは思えません。かと言って、駅は遠いですし。
61: 周辺住民さん 
[2011-02-02 12:24:26]
「囲まれ感」はありますが、実際に現地を見てみると、日当たり、採光、通風はそれほど問題がないように思いました。(1〜2階は厳しいかもしれませんが)
西側以外眺望は望めませんが、その分価格が抑えられていると思えば、購入する動機はあるのでは?間取りもいいと思いますし。
また、小学校まで徒歩4分は近いと思います。中学校も徒歩10分以内ですし。
駅から徒歩10分はそんなに遠いですか?バス停も一応近くにあることを考えると、価格との兼ね合いで私的には許容範囲です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる