福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎カーサってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ネクサス藤崎カーサってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-30 12:44:27
 削除依頼 投稿する

環境に優しい次世代オール電化マンション。
ネクサス藤崎カーサってどうですか?

所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番、191番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
「昭代3丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:80.93平米~118.96平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド

施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-06-23 11:53:51

現在の物件
ネクサス藤崎カーサ
ネクサス藤崎カーサ
 
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
総戸数: 20戸

ネクサス藤崎カーサってどうですか?

21: 匿名 
[2010-09-20 16:29:24]
やはり電磁波は、心配ですよね。
22: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-20 17:11:12]
ですけど電磁波っていっても どの程度の立証が
あるのでしょう?あまり気にしないでいいのでは?
23: 匿名 
[2010-09-20 18:13:10]
今 IH使ってます。すごい
使い易いし 掃除も楽で助かりますよ。
24: 物件比較中さん 
[2010-09-22 14:55:27]
現地を見てもgoolemapのストリートビューでも南側は思ったほど気にならない感じでしたよ。
あの周辺は道が狭いから下手に道を挟んでるより駐車場挟んでる方が日当たり良い気もします。

価格がウリというより、設備とデザイン性がウリな物件と思いますよ。
25: 匿名 
[2010-10-08 06:09:14]
分譲マンションでデザインを売りにするってのは、どうなんだろう?単に設備が、売りじゃないのかな。
26: 物件比較中さん 
[2010-10-08 08:59:21]
こちらはモデルルームがかなりおしゃれに仕上がってました。
でも実際出来上がりはどうなんでしょう…。
逆に想像できなくて。
下の階の方は日当たりは確実に悪いですよね?
27: 匿名 
[2010-10-08 09:12:38]
モデルルームなんてオプションのかたまりでしょ
28: 匿名 
[2010-10-09 00:11:54]
モデルルームをわざと原型が、分からないようにされてるのでしょうか?
29: 匿名 
[2010-10-09 13:56:23]
もう販売開始してますか?
たった2戸しか売れてないの?
30: 匿名さん 
[2010-10-09 18:42:11]
引渡しが来年の7月からだったら、こんなもんじゃないの?
実際の部屋を見てから決める人がほとんどだと思うし。
むしろ2戸って、地権者か何かじゃないのかな。
最初から売らない部屋。
31: 匿名 
[2010-10-09 21:58:29]
最初から売らない、ではなく、売れないでしょ、あれじゃ
32: 匿名 
[2010-10-10 01:54:04]
結局、1戸も売れてないの?酷いね。
34: 物件比較中さん 
[2010-11-10 21:04:58]
Suumo、HP 共にいつの間にか11邸になっています。なんだかんだ言っても、この近辺は校区の根強い人気があり、値ごろ感があれば売れるんじゃないの?
35: 匿名 
[2010-11-23 08:10:54]
値ごろ感あるか?
36: 匿名さん 
[2010-11-26 21:47:43]
MJR藤崎の価格を意識した設定と推測します。
これまでの近辺の物件に比べ、かなり割安です。
ただし、ここはMJRより藤崎駅より遠いし、
日当たりが、劣ると思います。
37: 匿名さん 
[2010-11-28 14:58:31]
ネクサス藤崎スクエア・カーサ、最近完売したサンメゾン藤崎、苦戦している/したのは、地下鉄藤崎駅からの距離が一番の要因と思います。
実際歩いてみると、やっぱりちょっと遠いです。
38: 匿名 
[2010-12-18 11:58:12]
ここ売れてないの?販売戸数が、ずいぶん長い間変わってない。やはり駅から遠いからかな。
39: 匿名 
[2010-12-18 13:25:09]
この時期にすでに半分近く売れているのは、驚きです。
みなさん、日当たり、眺望、部屋の雰囲気、その辺りを想像して購入されているのでしょうか…。
オール電化には、惹かれるものがありますが…。
40: 物件比較中さん 
[2010-12-20 00:20:04]
オール電化、全て角部屋、風呂窓付き、エコ物件、デザイン性。
どれをとってもかなりレベルが高いと思いました。
駅歩はあるけど、その分価格は抑えてありますし、総合的にみても周辺のマンションよりもいいと思います。
てことで申し込みしました!
41: 匿名 
[2010-12-20 06:28:01]
高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる