福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎カーサってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ネクサス藤崎カーサってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-30 12:44:27
 削除依頼 投稿する

環境に優しい次世代オール電化マンション。
ネクサス藤崎カーサってどうですか?

所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番、191番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
「昭代3丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:80.93平米~118.96平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド

施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-06-23 11:53:51

現在の物件
ネクサス藤崎カーサ
ネクサス藤崎カーサ
 
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目190番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
総戸数: 20戸

ネクサス藤崎カーサってどうですか?

183: 匿名さん 
[2011-04-16 17:40:49]
夜中のエコキュートの低周波騒音や、夜中に洗濯機や乾燥機を使われるとたまりません。
はっきり言って、マンションだと相当五月蠅い。
184: サラリーマンさん 
[2011-04-18 23:55:49]
エコキュートで低周波騒音・・・?

オール電化のマンションに住んでますが、仮に上の階や隣の戸室で洗濯機や掃除機を使ってても
気にならない、というか聞こえませんが。

そういう騒音が聞こえるようなマンションにお住みなの?
185: 匿名 
[2011-04-19 06:22:21]
こことMJRは、なかなか完売しないね。
186: 匿名 
[2011-04-19 09:00:19]
最上階は高いですからね。
でも、内装や設備にこだわってて素敵です。

ただ、隣のマンションから丸見えのルーフバルコニーが、ネックじゃないでしょうか。
こんなルーフバルコニーなら、無い方がいいと思ってしまいます。
187: 匿名 
[2011-04-19 14:52:45]
丸見えは、ダメだな!!
188: 匿名さん 
[2011-04-23 08:28:53]
184様は、電気温水器のオール電化マンションに住んでいらっしゃるのでは?
電気温水器だと、騒音問題は全くありません。
しかし、エコキュートだと昨今低周波騒音の問題が取り上げられています。
普及が進んだ戸建のケースが大半ですが、住んでいる方ではなく周囲の方が騒音を
受け困っているようです。
”エコキュート 低周波騒音”で検索すると、色々事例がヒットします。
189: 匿名 
[2011-04-27 09:26:52]
高取中校区内に新しいマンションが出ているが、ここが高いのか安いのかは新しいマンションの価格で分かるな。
190: 購入検討中さん 
[2011-04-28 01:15:53]
ここの地区の相場を教えてください。
囲まれ感とか、日当たりが悪いとかいろいろ言われてる割には売れ行きが、グランドメゾンの桜坂に2件より、百道のライオンズよりいいし、六本松のツインタワーよりいいみたいな。

ここ買っておけばよかたかな。

サンリヤンに期待します
191: 匿名さん 
[2011-04-28 22:01:21]
ここ、駅から遠く囲まれ物件。加えて、南向きじゃないから平均坪単価¥145万位だったような。
もうちょっと駅に近ければ、平均坪単価¥150(αステイツ、東向き)~155万位(南向き)でしょう。
192: 匿名さん 
[2011-04-28 22:09:05]
南向きのサンメゾンは、150万/坪くらいだったと思います。1戸残っていますが、MJRはもっと安かったよ。
193: 匿名さん 
[2011-04-30 10:32:03]
5月末竣工予定なのに、まだシートが取れていませんね。震災の影響で、建築資材の調達が遅れているのかな。MJRは、HPで1ヶ月遅れの7月竣工へ訂正されていたけど、ここはどうなんだろう。
194: 匿名さん 
[2011-04-30 16:41:35]
MJRの南側のシートの大半が取れているのに、ここは取れる気配がしません。
震災の影響で、かなりスケジュールが遅れているのでは?
195: 匿名さん 
[2011-05-08 22:18:18]
どうなんでしょうか??
見た感じ清潔感のある白ベースですよね。

しかし完売しないですね。
196: 匿名さん 
[2011-05-17 21:50:25]
MJR藤崎に、完売の先を越されましたね。やはり、南向きの方が人気があるということですね。
197: 匿名さん 
[2011-05-20 09:39:17]
見学に行った際、カーサが少し早いようですが、ほぼ同時期に完売しているようですね。メリット&デメリットは各々あるにしろMJRもカーサもこのご時世で完成前に完売なんて・・・この地域の人気に対して金額の折り合いが付いた需要の高かった物件なんでしょうね。現状を考えると買いの物件だったんでしょうが、それでもこの地域は手が出しにくい金額に変わりは無いですね・・・
198: 匿名さん 
[2011-05-20 17:49:30]
完売ですか、おめでとうございます。
高取・藤崎・昭代エリアは、人気がありますね。西新や百道に比べると約1割安いですが、
住環境や教育環境や利便性は、大差がないからでしょう。
199: ご近所さん 
[2011-05-21 12:10:19]
現時点、公式HPでは残1邸。本日、現地を通りがかりましたが、「完売御礼」の看板無し。
本当に完売しているの?
ちなみに、MJRは現地に「完売御礼」の看板がでていました。
200: 匿名 
[2011-05-21 21:28:57]
200ゲット!!
201: 匿名さん 
[2011-05-22 00:54:48]
ここの対応は遅い。
だからやめた。
福岡地所さん、販売代理店を変えたほうがいいですよ。tなんとか。。。
202: 匿名さん 
[2011-05-23 10:56:00]
完売みたいです。知り合いもGWごろだったかな?カーサに興味もってギャラリーに行ったけど、完売だからって西新進められたらしいし、販売戦略で完売表示出さないんじゃないかと思います。
同ギャラリーで西新の販売もしてるから、カーサ最上階に興味あるなら、西新を勧められるなんて考えかな・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる