名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 14:00:47
 

引き続き情報交換をお願いします。
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/

所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.85平米~88.15平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工・森組建設共同企業体
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2010-06-22 19:00:01

現在の物件
東京フォレストプロジェクト
東京フォレストプロジェクト
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩10分
総戸数: 462戸

TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2

592: 匿名さん 
[2010-09-15 10:17:44]
584さん
確かにスーパーで運営するドラッグストアは品揃えも価格もいまひとつ…。
ドラッグストアでの買い物の醍醐味であるポイントサービスも弱いですよね。
ここは売り場を見て回るだけでも楽しくなるような、バラエティに富んだ
品揃えを期待したいです。
スーパーに最近よくある、自販機が設置された休憩コーナーもできるかな?
593: 匿名 
[2010-09-15 11:45:31]
なんで南千住は住みたくない街掲示板で大人気なんですか?
594: 匿名さん 
[2010-09-15 12:05:51]
私もきっと、ライフへ買い物に行く時には、自転車など使わず歩いて行けば済みそうですが、ライフの入り口付近などに適当に置かれた自転車があふれかえるのかとか、歩くのにも一苦労という感じにならないかと考えちゃいます。また、ここは売り場面積でもかなり広いようなので、近隣住民さんの多くが買い物に来た際、車で混雑しないかなども考えます。休日等に渋滞になって出かけづらいってこともあり得るのかなぁ~と。
595: 匿名 
[2010-09-15 12:08:18]
明日の「ちい散歩」は、確か南千住ですね〜
596: 匿名 
[2010-09-15 21:44:35]
情報ありがとうございます!
ちい散歩、楽しみに見るぞ〜(^-^)
597: 匿名さん 
[2010-09-16 16:05:25]
ちい散歩気が付かなかった~
HP見たら、東幹久が散歩してたようですね。
南千住七丁目交差点のところのパン屋さんが紹介されていたようですね。
598: 匿名さん 
[2010-09-16 16:33:58]
大規模スーパーの屋上駐車場に隣接するマンション(高層階)に住んだことありますけど、
私の場合はたまに音が聞こえてくる程度でほとんど気にならなかったですよ。
郊外だったので少し条件が違うと思いますが、平日は屋上駐車場はガラガラでしたし。
駐車場が屋上だけならどうなのかわかりませんが…。
599: 匿名さん 
[2010-09-16 17:46:21]
>>594
それなりに大きな規模のお店で駐車場もあるので、警備員さんが常駐してるかもしれませんね
それなら駐輪場以外の場所に停める人も少なくなりそうですが。
地元の方の注目度は高そうだしオープンしてしばらくの間は混雑しそうですね。

600: 匿名さん 
[2010-09-17 14:08:05]
>>597
野澤屋さんが紹介されていましたねぇ。

野澤屋さんも美味しいですけど、青木屋さんのコロッケパンも大好き!!
601: 匿名さん 
[2010-09-17 15:09:21]
ちい散歩で歩くのは、地井さんだけじゃないんだ。
この掲示板見てなくて見逃した!
ライフは10月オープンなんでしたっけ?
ライフは無料で純水を扱っているので、
(はじめに容器代だけ必要)オープンしたら、せっせと水汲みに通うと思います。

602: 匿名 
[2010-09-17 19:43:33]
山谷の人たちが大挙で汲みに来た場合はどのような対処をするんでしょうか。。。
603: 匿名さん 
[2010-09-17 22:14:06]
>>602
そういう事態になることも無いと思いますが
迷惑行為などをしない限りはそういう人達の利用を制限するのは難しいでしょうね
604: 匿名 
[2010-09-18 00:30:38]
山谷からはこないよ。
遠すぎる。
山谷の方にもそういうお水のお店あるけどほぼ見かけた事はありませんよ。
あの人たちの行き付けのスーパーはシマダヤです。
605: 匿名さん 
[2010-09-20 21:59:03]
>>601
スーパーの純水って利用した事がないのですが、
やっぱり料理の仕上がりが違ってきますか?
606: 匿名 
[2010-09-20 23:05:40]
テラス住民ですが、フォレストの水道はタンクからではなく、直に水道管からなのでかなり綺麗です。
しかもビルトイン浄水器がかなり優れもの!
匂いや味が以前つかっていたものより数倍いい!
毎日嬉しいです。
607: 匿名 
[2010-09-20 23:08:17]
テラス住民ですが、フォレストの水道はタンクからではなく、直に水道管からなのでかなり綺麗です。
しかもビルトイン浄水器がかなり優れもの!
匂いや味が以前つかっていたものより数倍いい!
毎日嬉しいです。

スーパーのお水は購入したことないですが、これだけ近いと気軽に汲みに行かれていいですね。
そのままミネラルウォーターみたいに飲めるのかな?
608: 匿名さん 
[2010-09-21 01:23:42]
テラス住民の皆さん、大規模修繕に際してディスポーザは修繕費用がどのくらいとか
聞いた事ありますか?
配管や浄化槽は何年単位で修繕が必要なんでしょうか。
609: 匿名 
[2010-09-21 10:02:20]
浄化槽はないので、そのぶん定期清掃などや修繕もかからないと聞きました。

じかに水道管から汲み上げているので安心な綺麗な水ですね。
610: 匿名さん 
[2010-09-21 10:31:29]
>>609
ディスポーザとは各建物で専用浄化槽を持たないと、マンションの外で下水道が詰まったり
廃水が悪臭を放ったりするので、設置できない物だと思うんですが…そのへんは説明はありましたか?
611: 匿名さん 
[2010-09-21 19:39:10]
浄化槽と呼ぶか分からないけどマンションの地下で集めて綺麗にして
下水に流すって説明が有りました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる