三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-15 13:38:15
 

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住だった彼の地の燈火をいかなる心で・・
浜田屋も草葉の陰から伝来の土地の行く末を見つめている?

物件と発言者への毀誉褒貶も、考えようでは一種の勲章かも。
集合住宅が分譲継続中で、戸建てゾーンの進捗も興味あるところ・・・

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2301番、2302番他(地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口)

Part1  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/


尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへ。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2010-06-22 04:53:31

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(8)

770: 匿名さん 
[2011-01-23 17:52:17]
後、電車がないと使用人が不便をする。
771: 匿名 
[2011-01-23 20:14:42]
768は何が言いたいの?論点がズレズレなんですが。
772: 匿名さん 
[2011-01-23 21:42:24]
すみませんここ検討板ということでいいんですよね。このあたりでよいフィットネスクラブというと皆さんどうされているのでしょうか。

それと、サウナや岩盤浴といったリラクゼーション施設って近場におすすめありますでしょうか。

浜田山の駅周辺にはなさそうですよね。
773: 匿名 
[2011-01-23 23:36:44]
定期的に出てくる769
774: 匿名さん 
[2011-01-24 12:04:49]
というか、ここに書いているほとんどが部外者の書き込み。
ネガや嫌がらせの煽り投稿ばかり。
775: 匿名 
[2011-01-24 12:56:58]
嫌われてるんだね
777: 匿名さん 
[2011-01-24 22:36:38]
理屈っぽい

だから嫌われる
778: 匿名さん 
[2011-01-24 23:42:41]
>776
>嫌われているのではなく、嫌われているかのように持っていきたい反対派が張り付いています。

何に反対してるんだい?意味わからん
779: 匿名 
[2011-01-25 08:24:47]
>>778
裁判関係でしょうね。
ご存知ない?
780: 匿名さん 
[2011-01-25 09:19:44]
はぁ、はぁ、なるほど
じゃあ嫌われてるってのはあってるんだわ
781: 匿名さん 
[2011-01-25 09:53:10]
京王線及びその沿線の住宅地は地味でおしゃれではないが、好きですよ。浜田山はこのままで良い。高級ストアー
など似合わない。やめてほしい。静かに暮らしたい。
782: 匿名さん 
[2011-01-25 14:38:33]
高級スーパーがあることと地味であることは別問題ですし、また高級スーパーと静かに暮らすことも別の次元だと思います。
裁判は粛々と進んでいるようですが、争点は東京都と杉並区を相手取った行政訴訟なので、デベロッパーならびに住人には全く関係ないことですね。
住人になりすまして書き込みしたり、極端な嫌がらせのネガ書き込みは看過できないですね。
783: 匿名さん 
[2011-01-25 14:39:01]
高級スーパーがあることと地味であることは別問題ですし、また高級スーパーと静かに暮らすことも別の次元だと思います。
裁判は粛々と進んでいるようですが、争点は東京都と杉並区を相手取った行政訴訟なので、デベロッパーならびに住人には全く関係ないことですね。
住人になりすまして書き込みしたり、極端な嫌がらせのネガ書き込みは看過できないですね。
784: 匿名さん 
[2011-01-27 12:13:34]
今話題の長周期振動ですが、免震でも、低層なら
特に問題はないのでしょうか?
785: 匿名 
[2011-01-27 18:07:11]
あんな場所にセブンイレブンできても流行らないだろうね(笑)
やたら駐車場が広い(笑)

787: 匿名さん 
[2011-01-27 23:40:59]
まぁ環境抜群の大規模再開発の低層マンションなのに億ションしか無いですから、
小汚い都心の小規模マンション営業が嫉妬するのも無理は無いでしょう。
788: 匿名さん 
[2011-01-28 00:47:36]
浜田山駅3分なのにあの環境。
他人から妬まれるのも無理はないね。
しかもNo.1の三井でNo.1の鹿島建設ときた。
凄いよ、ここ。
正直マジ羨ましい。
もし自分が金持ちなら100%買ってた。
789: 匿名さん 
[2011-01-28 00:51:21]
自分が金持ちだったら港区のマンション買うな。
間違っても杉並区高井戸東のマンションは買わない。
790: 匿名 
[2011-01-28 01:26:01]
個人個人、価値観の違いでしょうね。
792: 匿名さん 
[2011-01-28 02:39:59]
金持ちでも無い貧乏人はお断りですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる