野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. プラウド甲子園口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-01 01:02:04
 削除依頼 投稿する

プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58

現在の物件
プラウド甲子園口
プラウド甲子園口  [【先着順】]
プラウド甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩11分
総戸数: 44戸

プラウド甲子園口ってどうですか?

401: 匿名 
[2010-10-26 22:35:56]
え?高速横はイヤというのがここの議論の柱でしょ?
402: 匿名さん 
[2010-10-26 23:08:53]
↑↑↑
そんなこと議論してんじゃね~よ!
勝手にあんたがあーだこーだ言ってるだけだろ!!
あんたが高速道路横は嫌ってことはよく解ったからどっか行け!!!
それ以上この物件に言いたいことねーだろ?
403: 匿名 
[2010-10-26 23:11:57]
高速はみんな嫌だよ。
404: 匿名さん 
[2010-10-26 23:19:26]
そうだね。わざわざ高速横のマンション選んで買う人はいないでしょうね。。。
405: 契約済みさん 
[2010-10-26 23:58:35]
私は契約しましたよ!
高速横ですが問題ないと判断しました。
現在の住まいも阪神高速横(南側)ですが
20年間不自由と思ったことはありません。
「高速横のマンションなんか誰でも嫌だ」ってコメント書き込んでますが
私みたいな人間もいますし結構申し込みも入ってました。
ですので
「高速はみんな嫌だよ」
とか
「わざわざ高速横のマンション選んで買う人はいないでしょうね」

っていうコメントは正確ではありません。
406: 匿名さん 
[2010-10-27 07:36:33]
>405さんも悩んだあげく、問題なしと判断したんですよね。
高速はないに越したことはないとお考えなんですよね。
わざわざ、高速があるからここを選びましたってことではないんなら、上のコメントは正確だと思いますよ。

また、ここはもう契約できるのですか?
まだ販売開始してないと思っていましたが。
407: 匿名 
[2010-10-27 08:48:47]
単に高速横は嫌だとか拙い意見は読むのも面倒です。
高速横であるということが一般的にデメリットなのは当たり前ですがそれを気にするかどうかは個人差。
デメリットを上回るメリットがこの物件にあるかどうかが議論の柱です。
個人的にはプラウドでこの仕様でこの値段なのは高速横ならではなので、気にならないなら買いだと思います。
408: 匿名 
[2010-10-27 09:03:04]
405ですが申し込みの段階です。間違えてました申し訳ありません。
私個人は総合的に考えて決断しました。高速道路はまったく気になりません。なので「ない方がいい」「ある方がいい」って議論は成り立ちません。解りやすく言うとないものだと思っています。自分の意見を他人に押し付けるのはよくないですよ。
もう一度簡単に言いますが
あなたは「高速横が嫌」
私は「高速横OK」

ただそれだけのことです
409: 匿名 
[2010-10-27 14:32:01]
>406早朝から必死で相手を言い負かそうとして気持ち悪いよ。
410: 匿名 
[2010-10-27 17:18:01]
では408は全く同じ条件で高速横の物件、高速横じゃない物件でどちらを選ぶかというと前者を選ぶんだね?
411: 匿名さん 
[2010-10-27 17:25:20]
>408
なんか自分を正当化しようと必死な感じだね
412: 匿名さん 
[2010-10-27 17:36:46]

正直このコメントをみて爆笑してしまいました。
最近の小学生の方がもう少しマシな質問しますよ。

ですがあなたの子供以下の質問に誠実にお答えします。

「総合的に考えて」と書いてたと思うのですが...

総合的が解らなかったのでしょう
・立地(環境)
・価格
・設備
・学校までの距離
などなどです。

私は好き好んで高速横に住みたがってるのではありません。
高速横に建っているというデメリットよりそれ以外のメリットの方が
勝ったというだけです。

何回もいいますが総合的に考えてこのマンションに決めた。理解できましたか?

漢字よめなければオールひらがなバージョンで書き直しましょうか???


413: 匿名さん 
[2010-10-27 17:38:53]
411さん

正当化ってことは今私は悪いことをしてるんでしょうか?

マンションを気に入って申し込みを入れただけですが

どこが悪かったのでしょうか?

教えてくれませんか?
414: サラリーマンさん 
[2010-10-27 17:56:38]
408がマンション購入を決めたんだから410がとやかくいうことないやろ
410本気でキモいわ
415: 匿名 
[2010-10-27 17:58:06]
>412
じゃあ「ない方がいい」じゃん。議論も成り立つじゃん。なんか言ってること無茶苦茶。
416: 匿名さん 
[2010-10-27 18:09:52]
子供なので何回も説明しますね
大人なら一回聞いたことは何回も聞いたらダメでちゅよ!
あなたの意見は「あったら嫌だ」
わたしの意見は「あっても構わない」
です。
わかりまちたかぁ~(笑)
417: 契約済みさん 
[2010-10-27 18:18:00]
客観的にみて415さんの方が無茶苦茶。
418: 匿名さん 
[2010-10-27 18:22:29]
しかしここまでレベルの低いレスの応酬も珍しいね。
419: 匿名さん 
[2010-10-27 18:27:44]
>410>411>415、こいつら頭過ぎです。
学生時代は、勉学にはさぞかし苦労されたのでしょう。


高速道路真横の立地のプラウド、西宮北口駅から15分近くも歩くのに物件名称に「西宮北口」を冠したパーク、

常人の感性では、それらを選択することが理解できないような物件であっても、

「俺にはピッタリのマンションや!これ、是非欲しい!」という奇特な人はいるものです。


人の価値観にイチャモンつけるのは止しなさい!

昔から「蓼(たで)食う虫も好き好き」というではないですか!!
420: 匿名 
[2010-10-27 19:42:19]
俺にも一言いわせてくれ!
色々悩んで購入を決めた人にここまで酷い内容のコメント書く
410 411 415
は反撃すればするほど興奮してコメント書きまくる変質者なんだと思う。だから無視して本当に必要な情報や意見交換の場にしてほしい。管理人は何をしてるの?マンションの口コミではなく購入者を馬鹿にする場所になってますよ。
421: 匿名 
[2010-10-27 20:06:42]
いろいろ意見があるようですが、私はやっぱり高速が気になり購入を断念しました。

このスレで、申し込みしたと思われる方々の書き込みを見ると、購入していればこの方々と同じマンションの住民になるんだなと思いました。
422: 匿名さん 
[2010-10-27 20:28:53]
ここにもモンスターがたくさんいるみたいだね〜。
近所付き合いが大変そうだね〜。
423: 匿名さん 
[2010-10-27 20:39:28]
>>421 

ホンマかいな?

いちいち検討を断念した報告なんてするなんて、作為的なものを感じます。

もしも断念したのが事実ならば、本音は次の通りではないですか?


【誤】私はやっぱり高速が気になり購入を断念しました。


【正】私はやっぱり高速が気になる以上に、長期ローンの支払いが怖くなり、購入を断念しました。

424: 匿名 
[2010-10-27 20:42:52]
421ですが、ローンの審査は別の物件でしてもらい、変動0・875で通りましたよ。
425: 匿名さん 
[2010-10-27 20:56:48]
高速道路沿いでも気にならず、永住するなら全く問題ありません。
けれども、将来何らかの事情で売却となると価格に大きく影響を受けてしまいます。
隣接地区に嫌悪施設があるからです。
墓地、斉場、病院をはじめ、鉄道沿い、高速道路沿いも該当します。
業者はシビアですよ。
うそだと思われるなら、近場の不動産屋に聞いてみてください。
426: 匿名 
[2010-10-27 21:42:58]
私は近場の不動産屋ですがそんなことないですよ。考え過ぎです。典型的な素人が上辺だけの知識でコメントしたパターンですね。決して中古価格が極端に下がることはありません。
427: 匿名 
[2010-10-27 21:46:05]
上のそれまた上の方、金利が0.875をコメントして何が楽しいねん。自慢?
428: 匿名 
[2010-10-27 22:01:11]
425です。

近場の不動産屋さんへ

そうなんですか?無知でした。もっと勉強してからコメントし直します。申し訳ありません
429: 匿名さん 
[2010-10-27 23:13:16]
不動産屋が「ここは高速の近くだから安いんです」なんて言ってて、商売が出来ますかいな。
430: 匿名さん 
[2010-10-28 00:04:18]
通りすがりの者ですが、気になったので調べました。

高速道路は「大気汚染や水質汚濁・土壌汚染の原因となる施設、住宅地のイメージを損なう施設」に該当するかと思いますので、425さんがおっしゃるように中古で売りに出す際には不利なんでしょうね。


--------------------------------------------------------------------------------

嫌悪施設【 けんおしせつ 】

それが身近に存在することについて、一般の人が嫌悪感や不快感、危険感などを覚えるような施設・構造物・建築物を総称して 「嫌悪施設」 というが、感じかたの程度はひとりひとり異なるため、確定的な種類分けや線引きはできない。また、それが立地するエリアの状況によっても異なるのであり、工場地帯に立地する工場を嫌悪施設と思う者はいないだろう。

住宅地においては、ゴミ焼却場、火葬場、ガスタンク、下水処理場、火薬類貯蔵所、悪臭・騒音・振動等を発生させる工場、危険物を取扱う工場、高圧線鉄塔、墓地、ガソリンスタンド、その他大気汚染や水質汚濁・土壌汚染の原因となる施設、住宅地のイメージを損なう施設なども該当する。また、大型車両の出入りが極めて多い倉庫やバスの車両基地などを含めて考えるべきケースもあるだろう。

一般的に嫌悪施設の存在は不動産価格のマイナス要因となる。

http://allabout.co.jp/r_house/gc/43045/
431: 匿名さん 
[2010-10-28 01:20:02]
425さんへ

俺(428)のが間違ってたね。申し訳ない
だって僕は近場のクリーニング屋だから。
マンションの価値が下がるんのか~。
とんでもないところにマンション建てて
なにを何を考えてるんだプラウドは...
432: 匿名 
[2010-10-28 08:45:15]
430
素朴な疑問だけど、どこに嫌悪施設=高速道路って記述があるの?
ゴミ処理場や墓地と高速は全く違うと思うけど…。
高速が嫌悪施設ならもっと排気ガスが多いとされる交通量の多い幹線道路やバス通りなんかも嫌悪施設になるんですね。
433: 匿名 
[2010-10-28 13:16:31]
住宅地のイメージを損なう施設
434: 匿名 
[2010-10-28 16:43:19]
↑施設というからにはラブホやパチンコ店とかでしょ。
つか感じ方が違うから断定や線引きは無理って書いてあるね。
もっともらしい単語が出てきたと思ったら結局は好きか嫌いかのレベルの話だった…。
435: 契約済みさん 
[2010-10-28 17:58:03]
でも、購入するのは好きか嫌いかで判断する素人なんですよ。
436: サラリーマンさん 
[2010-10-28 18:08:39]
感じ方なんて人それぞれ。
100人いて全員が好きとか全員が嫌いなんて物件ありませんよ。

仮に甲子園口にマンションを購入したい人が1000人いたとして、その5%がいいな~と思ったら
それだけで50人です。 
価格、内容折り合いだと思いますが、十分市場としては成り立つんじゃないですか?
近所に高速があってもOKって思う人、5%ぐらいはいると思うな。

フォローになってない??
437: 匿名さん 
[2010-10-28 20:50:07]
初心者のためのマンション購入ガイド
http://manshon.321smile.net/2006/01/post_7.html

>一般的に人が近くにあったら嫌だなと思う施設を嫌悪施設と呼びます。
>自分がこれから購入しようとするマンションにこういう嫌悪施設がないかは必ずチェックする必要があります。
>嫌悪施設には、工場や高速道路、幹線道路、鉄道、高圧線、葬祭場、墓地、ゴミ焼却場などがあります。


高速道路も嫌悪施設ですね。
438: 匿名さん 
[2010-10-28 20:53:18]
不動産調査
http://www.aris-r.co.jp/bukken_chousa2.html

>嫌悪施設の調査
>・工場・作業場・斎場・高圧鉄塔・高圧線・ガスタンク・高速道路
>ごみ処理場・家畜小屋・その他嫌悪施設


高速道路はやっぱり嫌悪施設ですね。
439: 匿名さん 
[2010-10-28 20:55:40]
住まいのホームドクター
購入予定物件調査
http://www.homedoctor.co.jp/service/tyousakoumoku.html


上記と同じ項目となっています。
業界では高速道路=嫌悪施設なんですね。432さん。
440: 匿名さん 
[2010-10-28 20:58:09]
相続税算出のための土地評価
税理士事務所
http://www.tokyocity.jp/contents/estate.html

>線路、高速道路、お墓などの近くは、嫌悪施設ですので利用状況からみて著しく低下していると認められる場合には、評価減できる可能性があります。

おかげで相続税が安くなるかも。。
441: 匿名さん 
[2010-10-28 21:16:00]
>>425
が正しく、
>>426
がクソ不動産屋ということで、嫌悪施設については終了!
442: 匿名 
[2010-10-28 21:35:41]
この物件は基本間取り変更やオプションがないと聞きましたが本当ですか?私は和室がいらない派なんですが...
443: 匿名 
[2010-10-28 21:59:17]
くそとか言わない。品ないよ
444: 匿名さん 
[2010-10-28 22:22:38]
ここの板は本当に品がないね。
住民同士のトラブルに注意だね。
有害施設があるのにオプションはないのかな?
445: 匿名 
[2010-10-28 22:25:49]
プラウドなんだから品良くね。
446: 匿名さん 
[2010-10-28 22:30:08]
プラウドって品がないね。
447: 匿名 
[2010-10-28 22:31:29]
住民の質がわかるね。。。
448: 匿名 
[2010-10-28 22:39:07]
確かコストの削減で基本入居者前のオプションはなしで入居後(鍵渡し)に行ってくださいと言われた記憶があります。もはやリフォーム状態ですよね
449: 匿名さん 
[2010-10-29 07:13:21]
入居後のほうが高くつくんですけど。。。
450: 契約済みさん 
[2010-10-29 07:35:52]
新価格表なる物が送られてきました。少し値段下がりましたか?
451: 匿名 
[2010-10-29 08:16:47]
ネットを駆使して引用までしてチマチマ他物件の批判を書き込んでる品がない人はどこの住民なのか想像がつくね
452: 匿名 
[2010-10-29 08:39:04]
価格表が入った郵便が届きました。モデルルームで見た価格覚えてないなぁ〜。下がってるのかな?
453: 匿名 
[2010-10-29 09:40:07]

>451さん、どこの住民ですか!
454: 匿名さん 
[2010-10-29 20:42:52]
>>451
どこに他物件の批判があるのさ?
ネットで引用=他物件の批判 同一人物
誰やねん!
455: 匿名さん 
[2010-10-29 20:44:41]
>451
それって言いがかりか、もしくは被害妄想じゃないですか?
どこの物件のことを言っているのかわかりませんが、こういう書き込みをするあなたが一番品がないです。
ひょっとして、あなたはその物件のスレに批判をしているじゃないですか?

あなたみたいな人と同じマンションに住んで、逆恨みで嫌がらせなどされたら、と本気で思います。
456: 購入検討中さん 
[2010-10-29 20:55:47]
価格表が入った郵便物が数日前ポストに入ってました。
価格表が入ってるって珍しいですよね~。
昨日営業マンから留守電が入っており「新しい価格表はご覧になりましたか」
ってことは価格変更してるってことでしょうね(笑)
早目に完売させたいんでしょうね。日曜日再度モデルルームへ行ってきます
他のコメントを見る限りあまり人気のない物件なんですね。
もっと値下がると助かります
457: 匿名さん 
[2010-10-29 20:56:55]
下がらな売れんでしょ
458: 購入検討中さん 
[2010-10-29 21:33:26]
下がらな売れませんかね~
少し割安感出してさっさと完売させないと売れ残って
大幅値引きするはめになるでしょうから。
459: 匿名さん 
[2010-10-29 22:22:51]
最初の価格は何やってん!
消費者をバカにしてるってこと??
460: 匿名さん 
[2010-10-29 22:40:53]
>>459

買う気もないくせに、いちびって吠えるな!

分譲マンションという商品は、買って初めて消費者となれる。

本物の検討者ならば、安くなったら嬉しくなるはずだ。

アンタは本物の検討者ではなく、この板を荒らしたいだけだろう!

未だ買ってもいないくせに、一端の消費者面するなんて厚かましい。
461: 匿名 
[2010-10-29 22:46:24]
>>460
ここはいろんな人がいろんな意見を出し合う場です。あなたのほうがこのスレを荒らしているように思います。
462: 匿名 
[2010-10-29 22:58:50]
>455
そんなにムキになったら他物件の人だってバレバレだから落ち着いて!
463: 匿名さん 
[2010-10-29 22:58:57]
消費者じゃない客をバカにしてるってこと??
464: 匿名さん 
[2010-10-29 23:06:44]
↑ 消費者じゃない客は客じゃない消費者ではありません。
465: 匿名 
[2010-10-29 23:10:29]
私は本気で検討してるので価格変更は非常に有り難いです。楽観的な性格なのであと10年もすれば排気ガスを出さない(少ない)車が大半になってるだろうと考え前向きにプラウドを検討中です。嫁は些か微妙な反応なんですが。転勤族で7年前にこの地域に2年間住んでいました。関西に戻ってこれたら絶対にこの地域に住みたくて転勤も落ち着き物件を探してます。ノーヴかプラウドさんで悩んでます。みなさんはどちら派ですか?
466: 匿名さん 
[2010-10-29 23:11:21]
↑禅問答みたいですね。
467: 匿名さん 
[2010-10-29 23:13:41]
パークをお忘れなく。
468: 匿名 
[2010-10-29 23:16:39]
>465さん、人がどちら派などより、ご自身で自分にあったほうを選べばいいのではないかと思いますが。
469: 匿名 
[2010-10-29 23:20:13]
468さん
一生に一度の買い物なので色々な意見を聞きたいんです。もちろん最終的には自分が決断するんですが。
470: 匿名 
[2010-10-29 23:20:31]
奥さんは何にひっかかってるんですか?
471: 匿名 
[2010-10-29 23:24:19]
470さん
このスレでも大変盛り上がってました「高速横」この一点です。ただこの「高速横」ってコメを出すとまたマナーの悪いコメが増えるのでこの問題はそっとしておきませんか?
472: 匿名 
[2010-10-29 23:27:09]
467さん
パークは西北の物件ですか?通勤でJRを使いますので希望はJR徒歩圏内と嫁が熱望してますガーデンズへも徒歩で行ける物件です。わがままでしょ(笑)
473: 匿名 
[2010-10-29 23:27:51]
じゃあジオにしたら?
474: 匿名 
[2010-10-29 23:33:57]
473さん
貴重な意見ありがとうございます。やはり高速道路の問題ですか?
475: 匿名 
[2010-10-29 23:35:49]
いや、奥さんの意見は尊重すべきかと。
あなたの場合、徒歩何分以内が徒歩圏内?
476: 匿名 
[2010-10-29 23:39:52]
472さん

パークとはパークホームズ西宮北口で、ジオとはジオ甲子園口ノーヴです。

じっくりと比較して検討すればよいのではないでしょうか?

どの物件にも一長一短がありますが、私ならプラウドとジオで悩みますね。

パークは駅から余りにも遠すぎますし、南側の道路が結構な交通量がある上に歩道も無く、
危なっかしい感じがします。我家ではソッコーで却下となった物件でした。

パーク派からモーレツに非難されそうですが、率直な話、お勧めできません。
477: 匿名 
[2010-10-29 23:41:30]
475さん
田舎育ちなので20分以内なら十分徒歩圏内です。
478: 匿名さん 
[2010-10-29 23:43:43]
安くなったんだからここにしたら良いんじゃないですか?
479: 匿名 
[2010-10-29 23:45:57]
476さん
貴重な意見ありがとうございます。
私達もまったく同じ意見でジオさんとプラウドさんのどちらかだと思っています。おっしゃる通り一長一短ありますね。476さんもどちらかで悩んでるんですか?
480: 匿名 
[2010-10-29 23:48:01]
478さん
貴重な意見ありがとうございます
481: 匿名 
[2010-10-29 23:49:34]
パークもJRから15分です。一応比較検討してみては?
476さんのような意見もあります。検討して合わなければ見送ればいいことです。
ジオについては、ガーデンズ徒歩圏内と言えるかどうかですね。女性ならちょっと辛い距離かと思いますが、大丈夫というのなら良いと思います。
もちろんプラウドもいい物件と思います。駅とガーデンズまでの距離は1番バランスがいいです。

よい選択ができればいいですね。
482: 匿名さん 
[2010-10-29 23:52:50]
ハイウェイサイドはやめときな。
483: 匿名さん 
[2010-10-29 23:54:49]
ハイウェイサイドってなんかお洒落な響き♪
484: 匿名 
[2010-10-30 00:00:13]
ノーヴとプラウドやったらプラウドのほうがマシやろ
485: 匿名 
[2010-10-30 00:01:09]
479さんへ。

476です。

我家ではジオに傾いているというか、近々に契約する予定です。

確かにプラウドの方がガーデンズに近いですが、ガーデンズへは家族と一緒に車で行くことが多いので問題ない
と判断しました。

それに、我家では通勤や通学ともにJRを利用するので、より甲子園口駅に近いジオがベターな選択だ
と考えました。

選択には、メリットとデメリットが付き物ではないでしょうか?

ご自身やご家族にとってベストであればいうことなしですが、それでもベターな選択をされますように…

486: 匿名 
[2010-10-30 00:02:56]
ほんまやな。ハイウェイサイドやもんな。
487: 匿名 
[2010-10-30 00:06:10]
ノーヴはないな。
488: 匿名さん 
[2010-10-30 00:10:50]
わが家はジオが即却下でしたよ、学区が悪すぎます。
489: サラリーマンさん 
[2010-10-30 00:23:23]
甲子園口駅の界隈では、どう考えてもプラウドとジオが二大巨頭なのだと思う。


その証拠に、この二大巨頭のスレッドは二大巨頭に客を奪われ叩きのめされ、
困窮状態のライバル業者による悪意に満ちた罵声ばかりだ。


悪口でスレッドが上がることは注目物件の宿命であるし、
逆に周辺のレスが過疎っている物件は、買わない方が身の為だろう。


ライバル業者の狙いは、注目物件からどうにかして客を奪い取ることにあるが、
その術中に陥ることは「ネギをしょった鴨」になることに等しいのだ。
490: 匿名さん 
[2010-10-30 00:50:34]
どれもなぁ!
やっぱ甲子園口北町のジオを待つべきかな。
491: 匿名さん 
[2010-10-30 00:52:24]
>488
悪すぎるのは「学区」ではなく、貴方の「豚児」でしょう!

「英才」ならば、どんな学校に通っても頭角を現すでしょう!
492: 匿名さん 
[2010-10-30 01:00:45]
「貴方の豚児」だって。
493: 購入検討中さん 
[2010-10-30 01:06:00]
490さん
甲子園口北町いいですね~
どれぐらいの価格差があるのでしょうね
494: 購入検討中さん 
[2010-10-30 01:08:10]
488さん
私たちには子供はいないのですがジオとプラウドの
学区って違うのでしょうか?
495: 匿名さん 
[2010-10-30 18:40:46]
どこも一長一短。完璧な所はないね。田舎暮らしするか。
496: 匿名 
[2010-10-31 16:12:09]
価格表見ましたが3物件の中じゃ一番安いですね。
特に最上階ほど割安感ありますね。
大半の検討者の方々は意外に冷静なのかなと思いました。
営業の方からも値下げしました的な発言ありましたし。やはり高速横が相当のマイナスの反響になっているようですね。

界隈で購入を検討していますが悩みます。
497: 匿名さん 
[2010-10-31 16:56:42]
>496特に最上階ほど割安感ありますね。

私も同感です。
最上階、高層階の価格が下げられています。

その理由は、最上階や高層階ほど、
この建物に隣接している「名神高速の高架」と
“異常接近”する為でしょう。

“異常接近”する階の部屋の値段を下げたのは、
「名神高速の高架」が大きなネックとなり、、
敬遠する検討者が極めて多かったという何よりの「証拠」です。

その意味では「割安感がある」と言うのは、誤りだと思います。
498: 匿名さん 
[2010-10-31 17:31:38]
嫌悪施設か。。。ホント、嫌だね。
499: 匿名 
[2010-10-31 18:32:54]
>498
同意。嫌悪施設は本当にイヤ。
500: 匿名 
[2010-10-31 19:56:10]
気になるらない人には朗報だ!
501: 匿名さん 
[2010-11-01 08:18:36]
もう値段下げてるんですか それ程人気ないんだ。もろ嫌悪施設だからな、納得。
売れるのに何年かかるやら
それに将来ここは 隣にマンション建つ可能性あるしな。そうなれば高速とマンションに挟まれ さらに過酷な環境になる。景色はバツ 高速から出る低周波が建ったマンションに跳ね返ってさらに悩まされそう
この辺にこだわらないんなら 他にいいマンションたくさんあるんじゃね。
プラは失敗したな こんな所に建てて。賃貸でも住む人いないな かわいそう。
レオパレスにしたら短期で住む人はたくさんいただろうな プラがんばれ かわいそう。
 
502: 匿名さん 
[2010-11-01 08:29:06]
住民の方の健康悪化した場合 病院代保障します!という保障付で売るべきだな ここは
夜中静かになると 上層階は音が 結構します。以前上層階に住んでおりました。音がするというより
あがってくるといった感じでしょうか。名神横なんで 上層部は かなりするかと思いますけど。
同じプラでも浜松原に軍配あがったな。
503: 匿名 
[2010-11-01 11:06:22]
完売するのに何年も掛かるとは思いません。色々な方法で最終的に完売するんだと思います。プラウド甲子園口より劣悪な環境のマンションもいつの間にか完売してますからね〜。値引き額はハンパないと思いますが。大規模マンションではないので問題なく完売するでしょう。ただ南側にマンションが建つ可能性がゼロではないので転勤などで賃貸や売却を少しでもお考えの方は購入時に比べ資産価値が下がるでしょうね。あくまでもマンションが建てばの話しですが。
504: 匿名 
[2010-11-01 17:05:17]
あの鉄橋・線路沿いのジオが完売してたからね。
甲子園口は多少劣悪な環境でも欲しいって人はいるんでしょう。
505: 匿名 
[2010-11-02 06:34:52]
ジオ一丁目は完売に1年半かかったけどね
506: 匿名 
[2010-11-02 06:59:15]
鉄橋線路沿いはどうなんだろう。慣れたのかな。
高速沿いも慣れかな。
507: 匿名 
[2010-11-02 07:26:09]
慣れより諦めでしょう
508: 匿名 
[2010-11-02 08:02:51]
南側で鉄橋・幹線道路沿いと北側高速沿いとは環境が違いますよね。価格も下がってますし。恐らくプラウドさんも馬鹿じゃないですから残らない工夫をしますから。早めに完売しますって。ご心配なく
509: 匿名 
[2010-11-02 08:05:15]
↑↑ご心配なくって営業さん?朝からご苦労様です。
510: 匿名さん 
[2010-11-02 08:07:02]
まあ、どっちも嫌悪施設にはかわらないが・・・
511: 匿名 
[2010-11-02 10:30:53]
509へ

まさか、営業マンが朝からコメするほど暇ではないはず。「売れ残る」ってコメあったので心配してるんだな〜と思いコメしました。このスレではボロカス書かれてますがモデルルームは毎週末賑わってますよ。何回も言いますが今のマンション販売は妥当な価格設定で早期完売を目指す方法が一般的です。無理な価格設定のあげく大幅値引きを実行するより少しでも安い価格設定で完売させる方が入居者も販売側もメリットがあるからです。あの規模であの価格設定であれば間違いなく完売しますよ。509ご心配なく!

512: 匿名 
[2010-11-02 10:48:34]
この時期どんな物件でもモデルルームは賑わうよ。
当たり前のことです。
513: 匿名 
[2010-11-02 11:12:29]
お医者様に買ってほしいな。子供が熱の時とかクスリくれたり診てくれたりありがたいな。
514: 匿名 
[2010-11-02 11:57:25]
↑そんなん無理やろ。自分が逆の立場やったら困るやろ。どんな勝手やねん
515: 匿名さん 
[2010-11-02 12:05:39]
モデルルームでマスク配った方がいいんじゃね
516: 匿名 
[2010-11-02 12:33:36]
512へ

そんなことないよ!芦屋朝日ヶ丘の物件はいつもガラガラ。ついでに三宮のベリスタも同様!
517: 検討中 
[2010-11-02 13:21:27]
確かにこんなご時世だからどのMRも賑わってるってことはない。ヤバイとこはやばいぞ!規模の大きいマンションは残るだろうな。先に買うと損するよ。向きや間取りにそこまでのこだわりがなければ待って買うのも手だな。簡単に200〜300は値引きしよる。三宮のアーバンは確か1000近い値引きだったような。
518: 匿名 
[2010-11-02 13:48:31]
別物件の関係者ですがモデルルームが賑わってるってコメントありましたが私のリアルな意見ですが人気のエリアや価格が相場より安い物件でないとお客様は少ないですよ。これが現実です。
519: 匿名 
[2010-11-02 17:01:03]
512は悔しくて言い返しただけだと思うので真面目に相手にしなくていいと思うが…

520: 匿名 
[2010-11-02 18:29:30]
嫌悪施設間近のマンション相手に悔しがるの?
521: 匿名さん 
[2010-11-02 22:07:39]
同じプラウドでも浜松原の方は人気ありますね。
あっちの方が仕様いいみたいですね。

522: 匿名 
[2010-11-02 22:33:48]
嫌悪施設って流行ってんの?やたらとアホのひとつ覚えみたいに使ってる奴おるな〜。もうこの漢字見飽きたわ。他にネタないの?嫌悪施設連発して批判すんのやめよ!
523: 匿名 
[2010-11-02 22:36:56]
とにかくここは無いな
524: 匿名 
[2010-11-02 23:09:41]
ちゅーか、浜松原もないやろ!
価格の安さに騙されてるだけちゃうの?
525: 匿名 
[2010-11-02 23:15:06]
嫌悪施設の奴どこ行った?
526: 近所をよく知る人 
[2010-11-02 23:26:43]
ここは西宮北口と甲子園口と両方使えて便利、徒歩だと数十分掛かるけど、バス停も近いし、自転車だと5分もあれば到着。
名神高速はマンションの北側で距離もあるし防音壁もあるし、そんなに気にならないと思うけどな・・・
資産価値も根強い人気エリアなので悪く無いと思う。
527: 匿名さん 
[2010-11-03 00:39:10]
高速道路、特に名神は24時間交通量が多いからなぁ。それと特に渋滞した時に排ガスの影響は無いかね。
528: 匿名 
[2010-11-03 07:14:28]
影響はありますよ。
100㌫。どこまで我慢できるかですね。
騒音、振動、外観は我慢できるとしてうん十年住んで体に蓄積されるであろう粉塵は想像したくないですね。
賃貸として数年住むのであればありですかね。
529: 匿名 
[2010-11-03 10:09:16]
>525嫌悪施設ってたっくさんの人が言ってたよ、
530: 匿名 
[2010-11-03 10:18:18]
言ってる奴はひとりだろ?文章の書き方が一緒だもん。それ以外の人は流用しただけでしょ?積極的に使ってるのはひとりだって!
531: 匿名さん 
[2010-11-03 11:53:13]
嫌悪施設横は みんな気になるから書いてるんだろ
これさえなければ買いなんだが
一人だろうが多数だろうがどうでもいい事 真横に名神これ事実。
ここで↑みたいに どうでもいい事詮索する前に 
本気で探してるなら行ってないモデルルームでも覗きに行くべきだな
532: 匿名さん 
[2010-11-03 12:03:49]
今津のプラウドはよく売れてますね。私もここを期待したんですけど 悩んだんですがやっぱり浜松原にしようかと思ってます。思ってた以上によかったからです。
533: 匿名 
[2010-11-03 12:09:24]
531

なりすましてもあんたが嫌悪施設の張本人(ハリモトビトではないよ)でしょ?
534: 匿名さん 
[2010-11-03 12:59:06]
533 悪いけど張本人(ハリモトビトではないよ)ではない
嫌悪施設ネタ以外の情報を提供しておくれ これがいいぞってのを
私も見飽きてるんで 防音壁が素敵だとか・・・あかんか
もう気持ちは よその物件を検討中なんでな。ひきつける新しい情報を頼んだぞ
ここを検討中の人の為にいい情報をよろしく!
535: 匿名 
[2010-11-03 18:12:42]
↑老婆心ながらスペースの開け方独特だから自演で荒らしたいならもっと考えないと。
536: 匿名さん 
[2010-11-03 18:57:09]
>534の自作自演はバレバレやな。それにしてもコイツのIQはかなり低いな。

コイツの正体はどうせ売れ行きが止まっている周辺のライバル業者やろね。

長期間にわたって残戸数が減っていない物件といえば…それをここで公表するのは野暮やね。

業界では某物件の落ち込みは有名な話やけど。

まあ、お客さんが余りにも来なくて暇過ぎてウサを晴らすのも程ほどにな。
537: 匿名 
[2010-11-03 19:01:08]
普通「高速横」って書くよね。
わざわざ「嫌悪施設」ってめんど臭い書き方するかな?
同一人物確定!
538: 匿名さん 
[2010-11-03 19:01:53]
自分とこの物件が販売前から超不人気だからって他の物件を批判するのはやめましょうや・・・。
みっともないっていうか、後で恥をかくよ、野村の営業さん・・・。
539: 匿名 
[2010-11-03 19:03:38]
嫌悪施設野郎ってどこの営業マンなん?
嫌悪施設って言葉普通知らないよね〜
540: 匿名さん 
[2010-11-03 19:04:30]
売れて残っている物件の広告に価格表が入っていることはよくあるけど、
販売開始前の物件に価格表が入っているのは初めてです。
普通、価格って後から公表しますよね?
541: 匿名はん 
[2010-11-03 19:05:32]
>539
高速道路は嫌悪施設だから仕方なくね?
542: 匿名 
[2010-11-03 19:14:50]
仕方ないのは分かるんやけど完全なる嫌がらせが許せんねや。
「高速横はあかん!」ならこっちも気にならないんやけど「嫌悪施設」って聞くとイラってすんねん。
絶対他の物件の営業マンでしょうよ。
543: 匿名さん 
[2010-11-03 19:19:01]
542 野村の営業?も他の物件の悪口書いてるし、被害者意識は間違いでは?
544: 匿名 
[2010-11-03 19:26:15]
野村の営業マンなら「嫌悪施設」ぐらい知ってるだろ?
545: 匿名さん 
[2010-11-03 19:28:09]
>536
「業界では有名な話」って、あんた業界の人?
野村不動産の人やろうな。
こんなとこで書き込みしないで、頑張って営業してや。
546: 匿名さん 
[2010-11-03 19:38:13]
>538

野村は、この物件が惨敗し、後で恥をかくことになるのかもしれない。

しかし、売れ行きが止まり、今となっては曝すべき恥すら無くなった某物件に比べると

幾分はましな状態であることは間違いない。
547: 匿名さん 
[2010-11-03 19:43:58]
>536だよね。書き方が一緒。頑張ってね。
548: 匿名 
[2010-11-03 19:45:24]
嫌悪施設横の営業が必死に防波堤してるの図
549: 物件比較中さん 
[2010-11-03 19:50:47]
ここって何か高速道路についての対策はあるんですか?
550: 匿名 
[2010-11-03 19:57:17]
>>548 販売不振の営業が必死に「目の上の瘤」物件のプラウドの足を引っ張っているの図

551: 匿名 
[2010-11-03 20:06:52]
>549
対策は特にないですよ。野村としたら高速は影響ないという判断のようです。
552: 匿名さん 
[2010-11-03 20:10:34]
嫌悪施設か。。。自分は気にしなくても周りの人は気にするよね。。。
553: 匿名さん 
[2010-11-03 21:54:21]
いやに野村の営業の低脳一担当者が火消しに躍起になってるな。。。
嫌悪施設にこんなに拒否反応するとは。。
ま、がんばって売りさばいてちょ。
555: 匿名 
[2010-11-03 23:56:36]
物件の情報はなくなったね。。。
556: 匿名さん 
[2010-11-04 00:06:45]
嫌悪施設について430に書いてましたよ。これ見てみんなそう思って書いてるだけでしょ。だって事実なんやから
557: 匿名さん 
[2010-11-04 00:11:53]
野村営業マンらしき人の 応対が大人げないな・・・冷静に敬語でよろしく!

火消しはいいから物件情報提供して下さい。
558: 匿名さん 
[2010-11-04 00:16:27]
閉鎖よろ
559: 匿名さん 
[2010-11-04 08:44:08]
高速もコンビニも交通量の多い道路も何でもかんでも嫌悪施設です。
明確な線引きはなく嫌がる人がいれば嫌悪施設らしいので。
別にこの物件に限った話ではないということですね。

ここは高速以外の話の叩きが無いので、他に比べれば欠点が少ないのでは。
560: 匿名 
[2010-11-04 09:00:21]
高速以上の欠点もなかなかないね〜
561: 匿名さん 
[2010-11-04 09:16:36]
収納少ないのと真横が・・・・・だわ
563: 匿名 
[2010-11-04 11:28:36]
やっぱり高速道路は嫌悪感があるから、多くの方が書き込むのではないでしょうか。

確かに、高速がなければここは「買い」だと思いますが、高速があるので「即却下」となるのだと思います。
565: 匿名 
[2010-11-04 12:58:12]
近くに高速横のマンションって結構あるみたいやけど
ここみたいにえらい叩かれたんかなぁ。
566: 匿名さん 
[2010-11-04 13:06:02]
↑何ムキになってんのいい歳して。こういう批判や欠点を言われてるのはここだけじゃなく、どこの物件にもある事。1人ムキになって書いて、、、恥ずかしい。批判内容書いた人に文句言うより、ここに建てた野村に文句言った方がいいんじゃない?559 の文章理解したんなら、それでいいんじゃない。誰がカッと反論してるか見たけど、564あんたが1番カッとしてる。営業まんか?それならなおさら品のある文章で、物件に自信あるなら誰に何言われても、でんと構えて静観する位の姿勢を取った方がいいですよ。自信あるなら売れるでしょうし。ご参考までに。。
567: いつか買いたいさん 
[2010-11-04 13:19:15]
値引きってどれくらい?
568: 匿名さん 
[2010-11-04 13:36:33]
565
やっぱり叩かれたんじゃね、排ガスや何かしらその辺の知識持ってる人が専門的に数値出したりされるとね。そうか~って知らない人は考えちゃうよ
569: 匿名 
[2010-11-04 14:33:42]
止まったり発進したりする交通量多い一般道のほうが排気ガスひどいって書き込み見てそうか〜と思いましたね
マンションで大事なのはベランダ側だし
571: 匿名さん 
[2010-11-04 20:53:09]
ここを検討している者です。
高速のことばかり書かれているので、まず建設現場を見てきましたが、
高速横ってあるけどベランダは南側(高速と反対側)で建物も少し高速からも離れているから、
言うほど気にならない感じがしました。
これは個人差があるので、あくまでも見た感じですが・・・・
572: 匿名 
[2010-11-04 21:07:31]
逆に高速道路から建設現場見てごらん、手が届きそうなくらいだよ。
573: 匿名さん 
[2010-11-04 21:18:28]
プラウドって、地盤に約10メートルもの杭を打ってるんですね。やわらかい地盤の上に建ててるんですね。もともと田んぼだったのでしょうか?大きな地震の時はちょっと怖い気がします。
574: サラリーマン 
[2010-11-04 21:32:53]
>569さん

そういった主旨をアップした395サラリーマンです。
10/26から150以上もレスが伸びていて、その多くが高速関連なのにびっくり。

ちなみに、前回「トラフィック」が重要と書きましたが、
トラフィック(50歳以上にはトラヒック)とは、この場合、時間当たり通過車両台数ではありません。

それは、「物件付近のべ車両滞在時間」のことです。
すなわち、時間当り通過車両台数×平均滞在時間。
平均滞在時間は平均速度に反比例し、信号待ちや渋滞停車によって急激に増加してしまう。

ということです。


>573さん

一般的に、杭の長さは安定した地盤に到達することを前提として選択します。
まれに、それが困難な場合に限り、本数を多くして耐震性を高めますが、その際は
「浮いていることには変わりないので、地盤自体が傾いたらごめんなさい」の告知があります。
(以上は友人の実話です)
575: 申込予定さん 
[2010-11-04 21:32:59]
ここは確かに高速道路が近いですが、設備や仕様はけっこういいですよね。
学区もいいみたいですし。子供がいる家庭にとっては、学区って結構重要ですよね。
576: 匿名さん 
[2010-11-04 21:37:36]
>574さん
確かに、ライオンズ甲東園グランフォートを申し込んだとき(結局契約しませんでしたが)、ここと同じような造りでしたが、「柔らかい地盤ですので、地面深くの硬い地盤に杭を打ってますが、もしもの時はごめんなさい。」と説明がありました。あなたのおっしゃることに、妙に納得です。
577: 匿名 
[2010-11-04 23:26:43]
>>575
学区は重要だと思います。学区によってジャージを普段着にしてるような親が大勢いたり、茶髪の子供が多かったりするようです。ここの学区は大丈夫のようで安心ですね。
578: 匿名さん 
[2010-11-04 23:29:42]
同意。やっぱり学区が悪いところは嫌やね。
579: 匿名 
[2010-11-04 23:37:03]
もうすぐなんとか大地震が来るらしいから地盤が緩いのは恐いね
580: 匿名さん 
[2010-11-05 00:52:20]
564 野村営業マンのカッとしたカリカリ文章が削除されとる(笑)
581: 匿名さん 
[2010-11-05 00:59:21]
学区は確かにいいかもしれんけど見た目で判断するのは【差別】だろ 茶髪だとみんな悪いんか?おかしな事を言う奴がおる
582: 匿名さん 
[2010-11-05 01:01:34]
>577
学区が悪いって、そういうこと??

583: いつか買いたいさん 
[2010-11-05 01:12:23]
ここって値引きあるんでしょうか?どれ位の値引きなんでしょうか?知ってる方いたら教えて下さい。
高速真横以外は私はいいと思ってるんで、真横が相殺される位の値引きあれば前向きに検討したいです。
学区が悪いより真横はなんとかなると思ってるんですけど。鳴尾もいいし、西北南側に来年出来るそうなんでこのあたりで検討しております。ジオは高いのと設備的にあれなんで辞めました。
584: 匿名はん 
[2010-11-05 01:44:53]
夜中の名神は大型トラックのオンパレード 何千台以上が往来してるぞ、ディーゼルの排気は体に悪いぞ
乗用車の渋滞の非じゃないな最近の乗用車は性能いいからなアイドリングストップHV等

高速対策しとらんのかここは??
585: 匿名 
[2010-11-05 01:49:48]
しとらんよ、対策
586: 匿名 
[2010-11-05 08:39:46]
やはりこの辺りで候補にあがるのはジオかプラウドですね。
ジオは学区や値段を気にする人にはちょっと高いですし高速気にならないならプラウドですね。
仕様も良いし。

587: 匿名さん 
[2010-11-05 09:50:37]
収納少なくね
588: 匿名 
[2010-11-05 09:55:48]
少ないね
589: 匿名 
[2010-11-05 12:46:37]
地盤緩いのは問題やね
590: 匿名さん 
[2010-11-05 18:55:59]
はぃはぃ。
591: 匿名さん 
[2010-11-05 19:59:02]
マンション購入の時に学区の事がよく条件の上位に上がって来ますが
学区の良し悪しってよく分かりません・・・
昔と違って今時の子供たちはお洒落です
小学生でもお洒落な子供たちが多いですそれが服装の乱れと言われるか
お洒落と言われるか微妙だなぁーと思う時があります
どう言う部分で学区が良いとか悪いとか判断すれば良いのでしょうね
592: 匿名 
[2010-11-05 21:02:03]
確かに学校区の善し悪しって何で判断するんでしょうか?
593: 匿名さん 
[2010-11-05 21:40:59]
ここは学区はいいですよ。ジオが深津中になるんで昔から住んでる住民にはえっ、あそこ行ってんのって驚かれますよ。私立行かないなら学区は大事ですよ。引っ越してくる人はわかりませんもんね。
594: ビギナーさん 
[2010-11-05 21:47:45]
結局、何が悪いんですか?
595: サラリーマン 
[2010-11-05 21:53:44]
>592さん

学区の良し悪しを判断する客観的な基準はないですよ。
ただ、人気の高低は歴然とあるようですが。
596: 匿名さん 
[2010-11-05 21:57:39]
人気の高低は何で決まるんでしょうね~?
597: サラリーマン 
[2010-11-05 22:02:23]
>596さん

プロ野球球団の人気は必ずしも強さとイコールではありません。
アイドル歌手の人気も必ずしも歌のうまさとイコールではありません。
学区も結構複雑で、一概には言えないでしょうね。
598: 匿名 
[2010-11-05 22:04:12]
↑そんな軽いものじゃない。もっと根が深いよ。
599: 匿名さん 
[2010-11-05 22:12:30]
巨人×阪神戦みたいな感じなんかな。
巨人がプラウド?阪神がプラウド?
600: サラリーマン 
[2010-11-05 22:14:03]
>597さん

阪神ファンの思いも、そんなに軽くはないようですよ。
巨人ファンなんか、負けだすとTVのスイッチを「ブチッ」。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる