野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. プラウド甲子園口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-01 01:02:04
 削除依頼 投稿する

プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58

現在の物件
プラウド甲子園口
プラウド甲子園口  [【先着順】]
プラウド甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩11分
総戸数: 44戸

プラウド甲子園口ってどうですか?

401: 匿名 
[2010-10-26 22:35:56]
え?高速横はイヤというのがここの議論の柱でしょ?
402: 匿名さん 
[2010-10-26 23:08:53]
↑↑↑
そんなこと議論してんじゃね~よ!
勝手にあんたがあーだこーだ言ってるだけだろ!!
あんたが高速道路横は嫌ってことはよく解ったからどっか行け!!!
それ以上この物件に言いたいことねーだろ?
403: 匿名 
[2010-10-26 23:11:57]
高速はみんな嫌だよ。
404: 匿名さん 
[2010-10-26 23:19:26]
そうだね。わざわざ高速横のマンション選んで買う人はいないでしょうね。。。
405: 契約済みさん 
[2010-10-26 23:58:35]
私は契約しましたよ!
高速横ですが問題ないと判断しました。
現在の住まいも阪神高速横(南側)ですが
20年間不自由と思ったことはありません。
「高速横のマンションなんか誰でも嫌だ」ってコメント書き込んでますが
私みたいな人間もいますし結構申し込みも入ってました。
ですので
「高速はみんな嫌だよ」
とか
「わざわざ高速横のマンション選んで買う人はいないでしょうね」

っていうコメントは正確ではありません。
406: 匿名さん 
[2010-10-27 07:36:33]
>405さんも悩んだあげく、問題なしと判断したんですよね。
高速はないに越したことはないとお考えなんですよね。
わざわざ、高速があるからここを選びましたってことではないんなら、上のコメントは正確だと思いますよ。

また、ここはもう契約できるのですか?
まだ販売開始してないと思っていましたが。
407: 匿名 
[2010-10-27 08:48:47]
単に高速横は嫌だとか拙い意見は読むのも面倒です。
高速横であるということが一般的にデメリットなのは当たり前ですがそれを気にするかどうかは個人差。
デメリットを上回るメリットがこの物件にあるかどうかが議論の柱です。
個人的にはプラウドでこの仕様でこの値段なのは高速横ならではなので、気にならないなら買いだと思います。
408: 匿名 
[2010-10-27 09:03:04]
405ですが申し込みの段階です。間違えてました申し訳ありません。
私個人は総合的に考えて決断しました。高速道路はまったく気になりません。なので「ない方がいい」「ある方がいい」って議論は成り立ちません。解りやすく言うとないものだと思っています。自分の意見を他人に押し付けるのはよくないですよ。
もう一度簡単に言いますが
あなたは「高速横が嫌」
私は「高速横OK」

ただそれだけのことです
409: 匿名 
[2010-10-27 14:32:01]
>406早朝から必死で相手を言い負かそうとして気持ち悪いよ。
410: 匿名 
[2010-10-27 17:18:01]
では408は全く同じ条件で高速横の物件、高速横じゃない物件でどちらを選ぶかというと前者を選ぶんだね?
411: 匿名さん 
[2010-10-27 17:25:20]
>408
なんか自分を正当化しようと必死な感じだね
412: 匿名さん 
[2010-10-27 17:36:46]

正直このコメントをみて爆笑してしまいました。
最近の小学生の方がもう少しマシな質問しますよ。

ですがあなたの子供以下の質問に誠実にお答えします。

「総合的に考えて」と書いてたと思うのですが...

総合的が解らなかったのでしょう
・立地(環境)
・価格
・設備
・学校までの距離
などなどです。

私は好き好んで高速横に住みたがってるのではありません。
高速横に建っているというデメリットよりそれ以外のメリットの方が
勝ったというだけです。

何回もいいますが総合的に考えてこのマンションに決めた。理解できましたか?

漢字よめなければオールひらがなバージョンで書き直しましょうか???


413: 匿名さん 
[2010-10-27 17:38:53]
411さん

正当化ってことは今私は悪いことをしてるんでしょうか?

マンションを気に入って申し込みを入れただけですが

どこが悪かったのでしょうか?

教えてくれませんか?
414: サラリーマンさん 
[2010-10-27 17:56:38]
408がマンション購入を決めたんだから410がとやかくいうことないやろ
410本気でキモいわ
415: 匿名 
[2010-10-27 17:58:06]
>412
じゃあ「ない方がいい」じゃん。議論も成り立つじゃん。なんか言ってること無茶苦茶。
416: 匿名さん 
[2010-10-27 18:09:52]
子供なので何回も説明しますね
大人なら一回聞いたことは何回も聞いたらダメでちゅよ!
あなたの意見は「あったら嫌だ」
わたしの意見は「あっても構わない」
です。
わかりまちたかぁ~(笑)
417: 契約済みさん 
[2010-10-27 18:18:00]
客観的にみて415さんの方が無茶苦茶。
418: 匿名さん 
[2010-10-27 18:22:29]
しかしここまでレベルの低いレスの応酬も珍しいね。
419: 匿名さん 
[2010-10-27 18:27:44]
>410>411>415、こいつら頭過ぎです。
学生時代は、勉学にはさぞかし苦労されたのでしょう。


高速道路真横の立地のプラウド、西宮北口駅から15分近くも歩くのに物件名称に「西宮北口」を冠したパーク、

常人の感性では、それらを選択することが理解できないような物件であっても、

「俺にはピッタリのマンションや!これ、是非欲しい!」という奇特な人はいるものです。


人の価値観にイチャモンつけるのは止しなさい!

昔から「蓼(たで)食う虫も好き好き」というではないですか!!
420: 匿名 
[2010-10-27 19:42:19]
俺にも一言いわせてくれ!
色々悩んで購入を決めた人にここまで酷い内容のコメント書く
410 411 415
は反撃すればするほど興奮してコメント書きまくる変質者なんだと思う。だから無視して本当に必要な情報や意見交換の場にしてほしい。管理人は何をしてるの?マンションの口コミではなく購入者を馬鹿にする場所になってますよ。
421: 匿名 
[2010-10-27 20:06:42]
いろいろ意見があるようですが、私はやっぱり高速が気になり購入を断念しました。

このスレで、申し込みしたと思われる方々の書き込みを見ると、購入していればこの方々と同じマンションの住民になるんだなと思いました。
422: 匿名さん 
[2010-10-27 20:28:53]
ここにもモンスターがたくさんいるみたいだね〜。
近所付き合いが大変そうだね〜。
423: 匿名さん 
[2010-10-27 20:39:28]
>>421 

ホンマかいな?

いちいち検討を断念した報告なんてするなんて、作為的なものを感じます。

もしも断念したのが事実ならば、本音は次の通りではないですか?


【誤】私はやっぱり高速が気になり購入を断念しました。


【正】私はやっぱり高速が気になる以上に、長期ローンの支払いが怖くなり、購入を断念しました。

424: 匿名 
[2010-10-27 20:42:52]
421ですが、ローンの審査は別の物件でしてもらい、変動0・875で通りましたよ。
425: 匿名さん 
[2010-10-27 20:56:48]
高速道路沿いでも気にならず、永住するなら全く問題ありません。
けれども、将来何らかの事情で売却となると価格に大きく影響を受けてしまいます。
隣接地区に嫌悪施設があるからです。
墓地、斉場、病院をはじめ、鉄道沿い、高速道路沿いも該当します。
業者はシビアですよ。
うそだと思われるなら、近場の不動産屋に聞いてみてください。
426: 匿名 
[2010-10-27 21:42:58]
私は近場の不動産屋ですがそんなことないですよ。考え過ぎです。典型的な素人が上辺だけの知識でコメントしたパターンですね。決して中古価格が極端に下がることはありません。
427: 匿名 
[2010-10-27 21:46:05]
上のそれまた上の方、金利が0.875をコメントして何が楽しいねん。自慢?
428: 匿名 
[2010-10-27 22:01:11]
425です。

近場の不動産屋さんへ

そうなんですか?無知でした。もっと勉強してからコメントし直します。申し訳ありません
429: 匿名さん 
[2010-10-27 23:13:16]
不動産屋が「ここは高速の近くだから安いんです」なんて言ってて、商売が出来ますかいな。
430: 匿名さん 
[2010-10-28 00:04:18]
通りすがりの者ですが、気になったので調べました。

高速道路は「大気汚染や水質汚濁・土壌汚染の原因となる施設、住宅地のイメージを損なう施設」に該当するかと思いますので、425さんがおっしゃるように中古で売りに出す際には不利なんでしょうね。


--------------------------------------------------------------------------------

嫌悪施設【 けんおしせつ 】

それが身近に存在することについて、一般の人が嫌悪感や不快感、危険感などを覚えるような施設・構造物・建築物を総称して 「嫌悪施設」 というが、感じかたの程度はひとりひとり異なるため、確定的な種類分けや線引きはできない。また、それが立地するエリアの状況によっても異なるのであり、工場地帯に立地する工場を嫌悪施設と思う者はいないだろう。

住宅地においては、ゴミ焼却場、火葬場、ガスタンク、下水処理場、火薬類貯蔵所、悪臭・騒音・振動等を発生させる工場、危険物を取扱う工場、高圧線鉄塔、墓地、ガソリンスタンド、その他大気汚染や水質汚濁・土壌汚染の原因となる施設、住宅地のイメージを損なう施設なども該当する。また、大型車両の出入りが極めて多い倉庫やバスの車両基地などを含めて考えるべきケースもあるだろう。

一般的に嫌悪施設の存在は不動産価格のマイナス要因となる。

http://allabout.co.jp/r_house/gc/43045/
431: 匿名さん 
[2010-10-28 01:20:02]
425さんへ

俺(428)のが間違ってたね。申し訳ない
だって僕は近場のクリーニング屋だから。
マンションの価値が下がるんのか~。
とんでもないところにマンション建てて
なにを何を考えてるんだプラウドは...
432: 匿名 
[2010-10-28 08:45:15]
430
素朴な疑問だけど、どこに嫌悪施設=高速道路って記述があるの?
ゴミ処理場や墓地と高速は全く違うと思うけど…。
高速が嫌悪施設ならもっと排気ガスが多いとされる交通量の多い幹線道路やバス通りなんかも嫌悪施設になるんですね。
433: 匿名 
[2010-10-28 13:16:31]
住宅地のイメージを損なう施設
434: 匿名 
[2010-10-28 16:43:19]
↑施設というからにはラブホやパチンコ店とかでしょ。
つか感じ方が違うから断定や線引きは無理って書いてあるね。
もっともらしい単語が出てきたと思ったら結局は好きか嫌いかのレベルの話だった…。
435: 契約済みさん 
[2010-10-28 17:58:03]
でも、購入するのは好きか嫌いかで判断する素人なんですよ。
436: サラリーマンさん 
[2010-10-28 18:08:39]
感じ方なんて人それぞれ。
100人いて全員が好きとか全員が嫌いなんて物件ありませんよ。

仮に甲子園口にマンションを購入したい人が1000人いたとして、その5%がいいな~と思ったら
それだけで50人です。 
価格、内容折り合いだと思いますが、十分市場としては成り立つんじゃないですか?
近所に高速があってもOKって思う人、5%ぐらいはいると思うな。

フォローになってない??
437: 匿名さん 
[2010-10-28 20:50:07]
初心者のためのマンション購入ガイド
http://manshon.321smile.net/2006/01/post_7.html

>一般的に人が近くにあったら嫌だなと思う施設を嫌悪施設と呼びます。
>自分がこれから購入しようとするマンションにこういう嫌悪施設がないかは必ずチェックする必要があります。
>嫌悪施設には、工場や高速道路、幹線道路、鉄道、高圧線、葬祭場、墓地、ゴミ焼却場などがあります。


高速道路も嫌悪施設ですね。
438: 匿名さん 
[2010-10-28 20:53:18]
不動産調査
http://www.aris-r.co.jp/bukken_chousa2.html

>嫌悪施設の調査
>・工場・作業場・斎場・高圧鉄塔・高圧線・ガスタンク・高速道路
>ごみ処理場・家畜小屋・その他嫌悪施設


高速道路はやっぱり嫌悪施設ですね。
439: 匿名さん 
[2010-10-28 20:55:40]
住まいのホームドクター
購入予定物件調査
http://www.homedoctor.co.jp/service/tyousakoumoku.html


上記と同じ項目となっています。
業界では高速道路=嫌悪施設なんですね。432さん。
440: 匿名さん 
[2010-10-28 20:58:09]
相続税算出のための土地評価
税理士事務所
http://www.tokyocity.jp/contents/estate.html

>線路、高速道路、お墓などの近くは、嫌悪施設ですので利用状況からみて著しく低下していると認められる場合には、評価減できる可能性があります。

おかげで相続税が安くなるかも。。
441: 匿名さん 
[2010-10-28 21:16:00]
>>425
が正しく、
>>426
がクソ不動産屋ということで、嫌悪施設については終了!
442: 匿名 
[2010-10-28 21:35:41]
この物件は基本間取り変更やオプションがないと聞きましたが本当ですか?私は和室がいらない派なんですが...
443: 匿名 
[2010-10-28 21:59:17]
くそとか言わない。品ないよ
444: 匿名さん 
[2010-10-28 22:22:38]
ここの板は本当に品がないね。
住民同士のトラブルに注意だね。
有害施設があるのにオプションはないのかな?
445: 匿名 
[2010-10-28 22:25:49]
プラウドなんだから品良くね。
446: 匿名さん 
[2010-10-28 22:30:08]
プラウドって品がないね。
447: 匿名 
[2010-10-28 22:31:29]
住民の質がわかるね。。。
448: 匿名 
[2010-10-28 22:39:07]
確かコストの削減で基本入居者前のオプションはなしで入居後(鍵渡し)に行ってくださいと言われた記憶があります。もはやリフォーム状態ですよね
449: 匿名さん 
[2010-10-29 07:13:21]
入居後のほうが高くつくんですけど。。。
450: 契約済みさん 
[2010-10-29 07:35:52]
新価格表なる物が送られてきました。少し値段下がりましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる