注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アンドクリエイトの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アンドクリエイトの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-20 16:22:26
 削除依頼 投稿する

新潟市にあるアンドクリエイトってどうなんでしょう?
デザインはおしゃれな感じですけれど、新しい会社らしく評判がイマイチわかりません。
実際に建てられた方や検討された方がいましたら評判・住み心地・アフターサービス等を教えてください。

[スレ作成日時]2010-06-17 00:05:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アンドクリエイトの評判ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2011-08-30 10:21:24]
建てた者です。相談にのってくれますし、分かりやすくなんでも教えてくれます。先日、無料1年点検で外部業者が来ましたが、アンクリさんは基礎、仕事が丁寧でしっかりしてます。と言ってました。プラスおしゃれで、価格はうちは、そんなに多くない予算内で頑張って頂きました。しつこくない会社なので。話を聞きに行ってみるといいいと思います。
62: 入居済み住民さん 
[2011-08-31 22:21:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
69: 匿名はん 
[2011-10-28 18:55:06]
なんか書き込みに具体性がなくて意図した漢字がぬぐえない
70: 匿名さん 
[2011-12-04 21:20:42]
万代シティーのフリーペーパー「NANA]にも広告だしてましたね。
デザイン性の優れた住宅ですから若者の街で広告しても受けるんでしょうね。
71: 施主 
[2012-01-25 20:43:47]
後日連絡します。って言われたまま連絡がこない。
72: 匿名 
[2012-02-24 15:18:03]
会社もオシャレですし、打ち合わせでも何でも言いやすい雰囲気で
打ち合わせ段階ではとても好印象でした。

が、、、今はアンドさんにお願いしたことをとても後悔しています。

詳しいことを書くとウチだとバレるので書けないですが、
とにかく打合せでこちらが言ったことを忘れます。
「打ち合わせでは、これはこうでしたよね?」
と言うと「そうでしたっけ?!」で謝りもしません。

あと、下請けの業者さんが最悪です…
特に電気屋さんが雑な仕事ばかりで、お願いしたことも後回し!
言えない性格なので、ストレスばかり溜まってしまいました。

見た目重視で細かいことは気にしないなら良いと思いますが、
オススメは出来ません。
73: 匿名さん 
[2012-02-24 21:27:52]
>>72
おかしいですね。
「打ち合わせでも何でも言いやすい雰囲気」
「打ち合わせ段階では好印象」
「打ち合わせではこちらの言ったことを忘れます」
「打ち合わせでは、これはこうでしたよね?」
書いてて矛盾してると思いませんか(笑)


もう一つ。アンクリに限らず打ち合わせって普通は記録とるんですがね(笑)
74: 匿名 
[2012-02-24 22:32:01]
別に矛盾してないでしょ。打ち合わせ当初と何回もしたあとの打ち合わせとの比較でしょ。
文章からそれくらいふつう理解できるでしょ(笑)
打ち合わせのやりとりと、73が言ってることから、アンクリは記録を取っていないってこと?
75: 匿名さん 
[2012-02-24 23:15:41]
???>>72さんが出てくればハッキリしますが、打ち合わせ当初と何回もしたあとの比較だとすると
もっとおかしいのでは。
忘れたり、謝りもしないアンクリにお願いした訳ですよね。
しかも「何でも言いやすい雰囲気」しかし72さんは「言えない性格」なんですよね(笑)そりゃ大変だ。
うーん、何と言うかユニークな施主なようですね。
でもって下請けの電気屋さんにはナゼかキチンと「お願い」してるわけで、、、(笑)
あれれ「詳しいことを書くとウチだとバレる」???大丈夫ですって、忘れてますから(笑)
77: 匿名 
[2012-02-25 09:58:25]
「お願い・注文」は言えるけれど、「文句・クレーム」は言えないってことですよ。いちいち説明しないとわからないの?
78: 匿名さん 
[2012-02-25 12:24:57]
えーっと、72さんが77さんってことでいいですかね。
でもアンクリにお願いした訳ですよね。
あと打ち合わせの時、記録とったかどうか覚えてませんか?
79: 入居済み住民さん 
[2012-02-25 16:56:49]
アンドクリエイトで新築購入したものです。
みなさんの書き込み拝見しましたが、ここで書かれているような対応の悪さは私のときにはなかったですよ。
アフターケアもしっかりとしてくれますし、現場監督、営業、コーディネーターもみなさん優秀でしたし。
そうでない方もいるのかもしれませんが私にはわかりませんでした。

かなり裕福な方で無い限り、家って一生に一度の買い物ですよね。
その一回で100%満足、納得のいくは建てられないと思います。
もちろん、より100%になるように何回も打ち合わせをするわけですが。
引き渡し後に実際生活してみると、あそこはこうすればよかった。ここはこうがよかったなどなどきっとたくさん出てくると思います。
それはどこのメーカーで建てても同じではないかと。
と、これはあくまでも私の主観なのでご了承ください。

なにか質問あれば経験者として私に答えられる範囲でお答えしますのでどうぞ。

ちなみに、こういう匿名掲示板でよくある自演だのなんだのという批判はご勘弁ください。
私は関係者ではありませんので(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる