第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-16 22:52:51
 削除依頼 投稿する

販売始まりましたね〜!!
検討中・契約済みの方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2010-06-13 10:25:31

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

グランドパレスブランシェ企救丘

61: 契約済みさん 
[2010-10-02 23:43:32]
49です。

56さん

ご返信、ありがとうございます。

56さんの「冷静に」と言う言葉は、ある意味正解かもしれません。
家を購入する喜びと期待感で、本当に必要なもの、そうでないもの
の見境を誤る恐れもありますから・・・

人間嬉しい時は心の紐が緩みやすいので、皆さんのご意見や体験を
参考にしながら、しっかり考えて行きたいと思います。

インテリアコーディネーターの件は、営業の方に問い合わせてみます。
62: 購入検討中さん 
[2010-10-24 23:14:51]
あとどれくらいなのかな?
63: 匿名 
[2010-10-27 18:25:54]
まだ半分以上は残っていましたよ。

64: 購入検討中さん 
[2010-10-28 19:09:30]
意外に売れ残っているんだな。
完成がまだまだ先だからこんなものなのかな。
65: 匿名さん 
[2010-10-28 19:56:08]
戸数が多いし、まだこれからでしょうが、小さい子供さんがいる世帯向きかなと思います。
66: 匿名 
[2010-11-07 09:54:17]
右、左、上、下。
音が気になりますよね。このマンションの防音設備はいいのかな?
67: 匿名 
[2010-11-13 23:37:12]
防音についてはパンフを見るかぎり構造上配慮しているようですが、実際配慮には住んでみないとわからないと思います。

住民のあたりはずれもあるでしょうし。
68: 匿名 
[2010-11-14 18:32:21]
そうですね。

パンフの構造上配慮とはどんなものでしょうか?
69: 匿名さん 
[2010-11-20 19:27:49]
販売4ヵ月で半分売れたそうですね!
チラシが入ってました。

魅力的な物件なんでしょうね。
70: 匿名さん 
[2010-11-23 08:47:13]
>>68
防音に関しては、2重床、防音サッシを採用しているようです。
これ以上の詳細は売主に確認ください。
71: 他の物件入居予定者 
[2010-11-23 23:00:01]
床と壁紙の白は良い家具をセンス良く置かないと逆に安っぽくなります。なので、床はメープルやブラウンが無難で、後からどのようにも変化できます。
壁は白だと賃貸のイメージ引きずるようで嫌ならば、ベージュで漆喰風とかが落ち着きます。あとはワンポイントクロスで各部屋アクセントを。あと巾木や建具の周りを同系色にする。建具を決めても、その周りは忘れがちです。玄関の天井の作りなども展開図で立体化して色合わせを。
トイレや洗面所で思いっきり遊ぶというのも良いかも。雑誌とかで気に入ったものを真似して。
舞い上がってあれこれしたくなりますが、予算がある人は高級素材で思いっきり凝るのも良いですが現実は事務手数料、手付け金、オプションの前払い、火災保険、修繕積立金等融資実行までにお金がかかるので、引越し後に実物見てから家具など買った方が良いと思います。
72: 購入経験者さん 
[2010-11-23 23:07:36]
電源は大きなエアコン付ける予定ならば200Vに変更を。AVに凝る人はTVやプロジェクター用に壁の補強を。スピーカーの配線などは壁の裏に回せたらスッキリしますよ。あと、食器棚裏の電源は高めに。
初iPhoneからの投稿でつたない文章はご勘弁を。
以上反省を込めた意見でした。
73: 匿名さん 
[2010-12-05 19:33:07]
このマンションは立地はいいのですが、収納が少なく間取りが平凡すぎるような
気がしますがみなさんどう思われているのでしょう。
74: 匿名さん 
[2010-12-06 00:28:43]
結構部屋のタイプも数が多いし、
間取りもおもしろかったけどな。
確かに収納は大事だね。

完売したタイプもあるみたいだし、我が家も色々気になってます。
75: 匿名さん 
[2011-01-15 10:44:51]
このマンションには、充実したキッズルーム的なものがあって、小さなお子さんのおられる入居者には、最高の環境が得られそうですね。こうした戸建てにはない充実した共用設備は、マンションの醍醐味ですね。
入居後もマンション管理会社が、私たちにかわって、共用設備を維持管理してくれます。
キッズルームは、本マンションの管理会社ダイイチ合人社が、お世話いたします。
ダイイチ合人社は、東京をはじめ、全国展開する管理専門会社で入居者とそのご家族のセキュリティー、メンタルを総合的にサポートするノウハウがあります。ご入居されたご家族、とくにお子様のご面倒を専門的にサポートいたします。

マンション購入時のポイントは、管理会社です。 ダイイチ合人社なら安心です!
76: 匿名さん 
[2011-01-15 12:54:18]
>75
販売の方ですね…
***です
『キッズルームは、本マンションの管理会社ダイイチ合人社が、お世話いたします。』
100%営業トークじゃん。
営業の方は、書き込まないで下さい。
77: 匿名さん 
[2011-01-15 12:55:18]
※のところは、自 演 乙 です
78: 購入経験者さん 
[2011-01-19 20:56:06]
皆様
グランドパレスプラウド到津の書き込みを
どうぞ閲覧下さい。
No75さんの書き込みと全然違いますよ~

最近販売関係者と思われる方の書き込みが多いですね。
冷静に真実を意見交換しましょう。

79: 匿名 
[2011-01-26 14:01:42]
書き込みと違うというのはどういう事なんですか?
80: 購入経験者 
[2011-01-27 10:11:02]
合人社、ダイイチ合人社の評判などは御自分で調べるか、第一の物件居住者に聞いて下さい。
マンション購入にあたり、販売会社、管理会社の体質、評判、財務状況くらい調べるくらいでないと
後で後悔する事も多々あると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる