住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. シティハウス成増駅前
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00
 

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

現在の物件
シティハウス成増駅前
シティハウス成増駅前
 
所在地:東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩1分
総戸数: 101戸

シティハウス成増駅前

750: 匿名さん 
[2010-12-23 11:49:21]
急行止まるけど、池袋までなら5分しか変わらないんだけどね各駅と。

成増って人気ありますよね。

ファーストフードはミスド、ケンタ、マック、モスがあるからいいですよ
751: 匿名 
[2010-12-23 20:02:44]
各停しか停まらない駅だと通過待ちがあるからね。急いでる時とかイライラするし。上板橋とかに買うなら成増の方が利便性は全然高いですよ。
752: 匿名 
[2010-12-23 23:32:45]
ここは良いですね!!
第二期も好調が予想されてるとの事で、早々に完売するみたいでした。

もう少し安ければ即決しるのに迷ってます(;_;)
753: 匿名さん 
[2010-12-24 07:08:51]
750さん
ファーストフードはあると結構便利なんですよね。
近くの光が丘公園はバードサンクチュアリがあり野鳥などを
観察舎からみる事ができる様になっています。
バーベキューもできるので自然とふれあう事が近所でできていいですよね。
754: 匿名さん 
[2010-12-24 12:05:40]
なんで、住友って、売れてないのに売れてるってデマを本気で流すんでしょう?

常盤台の住友のマンションも、売り出した当初は好調だと業界含めて信じられていたけど、結局は全く売れてなくて、今でも中古として販売中だし・・・

完成してから騙されたって気づいても遅いので気をつけてくださいね。

755: 匿名さん 
[2010-12-24 12:57:31]
仕事の人がいるんだろうなw
756: 匿名 
[2010-12-24 14:05:39]
光が丘公園はちょっと距離がありますよ。歩くと15分はかかるかなぁ

でも広くて散歩がてらにいくのは気持ちいですよ
757: 購入検討中さん 
[2010-12-24 20:21:59]
確か10分くらいでは。
ブログを読みましたが、
赤塚方面も面白そうですね。

758: 匿名 
[2010-12-24 22:51:03]
成増は通勤以外の生活も便利ですよ!
みんなで情報交換しましょう!
759: 匿名 
[2010-12-24 23:35:13]
成増は良いですよ!

緑多いし子育てや夫婦の散歩も良いですよね!
760: 匿名 
[2010-12-25 01:11:10]
即日完売!だし凄いよね。二期も即日完売してほしい。
761: 匿名さん 
[2010-12-25 09:29:53]
都心過ぎたら公園もなかなかないので
徒歩圏内に自然に触れ合える場所があるのはいいですね。

テイクアウトできるおすすめのお店やカフェってあるんですか?
762: 匿名 
[2010-12-25 11:56:34]
テイクアウトならファーストフードがありますよ

すぐ近くにミスドがありますが…

カフェはほとんどがチェーンです
763: 匿名 
[2010-12-25 11:59:21]
光が丘はバーベキューができる場所があったり、テニスができたりするのでアウトドアすきの方にはいいですよ
764: 匿名さん 
[2010-12-25 14:59:50]
>>757
あっちの方は美術館、植物園、図書館と意外に面白いんですよね
成増からの移動途中の街並みは地味なので散歩コースという感じではないけど
765: 匿名さん 
[2010-12-25 17:20:23]
なんだか、自社営業ばっかで見苦しいですね。
766: 匿名さん 
[2010-12-25 18:59:31]
ここの西寄りの住戸の低層は目の前に建物が来るのでかなり安く出そうですよね。日当たりに拘らなければお買い得かもしれませんね。
767: 匿名 
[2010-12-25 19:55:47]
全体的に安い中、かなり目玉なお部屋です。
パスタの美味しいお店はありますか?

768: 匿名 
[2010-12-25 20:06:31]
あんまり値段は変わらないって聞きましたが…
769: 匿名さん 
[2010-12-25 22:08:40]
元々安い価格だからなのでしょう。
上層階の方がここはいいよね。
条件のいい部屋は早々に売れてしまいそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる