北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. アップルタワーズ仙台 住民板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-10-05 07:10:50
 

住民同士で情報交換しましょう

[スレ作成日時]2010-06-10 22:37:59

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

アップルタワーズ仙台 住民板

89: マンション住民さん 
[2010-06-27 22:07:34]
この期に及んでダメ出しかな?東京湾に流されますよ(^^ゞ

おまえが流れろ!
90: マンション住民さん 
[2010-06-27 22:39:48]
(大爆)腹が痛い!
>89 by マンション住民さん 2010-06-27 22:07
>この期に及んでダメ出しかな?東京湾に流されますよ(^^ゞ
>おまえが流れろ!

スレッド違いでしょ(爆)
工作員さん、あなたは、こちらですよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/81
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
91: マンション住民さん 
[2010-06-27 22:57:00]
>89 >90
そんな事より、婆さんが住民の事を探っているぞ。気をつけろ!なんちゃって!
アパ関係のスレッド内容をプリントアウトし、婆さんちに〒したら「ひきつけ」起こすかも。
だれか警告してやってくれ。オレは度胸ないから無理。
92: 五橋消火太郎 
[2010-06-28 21:57:14]
小便臭いエレベーターを降り、駐車場に向かうドアを開けると・・・そこは駐車場だった。
今日は何気にエレベーターホールの駐車場に向かうドアの張り紙を良く見てみると
何と消火栓を壊したり、黄色いコーナーポールに擦ったりと、素晴らしいドラテクの
オーナーがお住まいのようで、防衛運転の重要さを痛感しました。
屋上の消火栓が可哀相ですね。屋上の消火栓を破損させた方は、しっかり責任を取って
頂くようにお願いします。あの破損状況で消防設備点検は問題なかったのでしょうか?
修理代は管理費から負担なんてやめて下さいね。弁償してもらいましょう。
破損させた本人へ管理会社から、しっかり請求して下さいね。
93: 匿名 
[2010-06-28 22:51:41]
 http://www.youtube.com/watch?v=TUiD7GJu-1Q
ベランダでの喫煙とポイ捨て反た~い!
94: マンション住民さん 
[2010-06-29 12:35:50]
先日、お湯が茶色っぽく濁った日が2日続きましたが、
そういうことってありますか?
95: マンション住民さん 
[2010-06-29 12:36:34]
↑すみません。お風呂のことです・・・
96: マンション住民さん 
[2010-06-29 13:33:29]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/1050
No.1050 by 匿名 2010-06-29 12:48
アパコミはアパ本体から新築の管理がきてなりたってます。既存のマンションは減額やら優待券、図書カードの配布で赤字です。
だからアパ本体向きの仕事しかしません。

仙台でも配布して欲しいですね。待ってます。楽しみにしていますよ。
97: 住民 
[2010-06-29 16:20:56]
いいかげんなアパは、何時でも叩かれる
襟を正せ!
住民は見ているぞ!
98: 住民 
[2010-06-29 16:40:40]
>94
たまにありますよね?
手抜き管理で、温泉が壊れたかもしれませんね。
それとも、お宅だけ壊れたかな。
99: マンション住民さん 
[2010-06-29 17:15:48]
>>94
温泉が壊れていることは無いと思いますよ。
ここで聞くより、管理人さんに聞かれた方が間違いないと思います。
100: 匿名 
[2010-06-29 17:33:08]
下水が混ざっただけです
101: マンション住民さん 
[2010-06-29 17:39:24]
どうも悪意に満ちた輩が沸いてるなw

早いとこアップルナビに住民のみの掲示板作ってもらった方が良いと思う。
102: 匿名 
[2010-06-29 18:43:56]
アップルナビにSNS作ったら、アパにバレバレで東京キャナルコートの二の舞で何も改善されません。
ログインは住民だけで、アパと管理人は排除しても隠れアパが居たら同じですねw
やっぱり少数で、ここで盛り上がった方が平等でナイスでしょ?
104: 匿名 
[2010-06-30 12:37:31]
すいません間違えました。
温泉の排水の逆流だそうです。
アパのマンションでは、良くあることだそうです。
105: 住民さん 
[2010-06-30 17:08:49]
温泉の色が変化したのは、温泉施設清掃によるものです。
過去の定期清掃の時に少し茶色い温泉が出ることはありましたよ。

それと、一応天然の温泉なので泉色が変化したり泉質が変化したりすることはあります。
乳白色が売りの温泉地…色が無色になってしまい色を足すと言う事件があったと思います。
107: 温泉排水逆流問題協議会 
[2010-06-30 17:41:27]
どこでも同じことがあるんですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/
これって設計ミス?施工ミス?管理ミス?
108: マンション住民さん 
[2010-06-30 17:47:12]
騒音に関するチラシが、2回(うちだけ?)も投函されましたが
やはり直接、該当宅に投函して頂かないと、自分の家が騒音源なのかどうか分かりませんね。
気を付けて生活はしていますが・・・
管理人さんかコンシェルジュに尋ねれば、苦情が来ている部屋番号が自分の家か
どうか教えてくれるでしょうか?

やはりマンション暮らしは便利で快適ですが、多くの住民と共同で暮らしているので
騒音問題は避けて通れませんね。
109: 温泉使用者 
[2010-06-30 17:47:39]
管理ミスならアパコミュニティの責任重大ですね
110: 総会出席者 
[2010-06-30 17:59:59]
東京でも異常に沈殿物がお風呂に溜まった時が
何回かありました。
逆流と考えれば納得が出来ます。
健康被害は無いのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる