株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス Part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-25 18:48:12
 

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/

新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設

[スレ作成日時]2010-06-10 15:35:36

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス Part2

1022: 匿名さん 
[2010-08-25 15:19:03]
ここを買わない理由にはならないかと
1023: 匿名さん 
[2010-08-25 15:37:55]
他の幹線道路が渋滞で動かないときに、この道路だけは50km/h走行できることが多いわけで。
「交通量が多い」というのは、50km/h走行の車がびゅんびゅん通るというイメージ。
みなとみらい地区で仕事をしている人にとってはこの道路は定番ルートだよ。
1024: 匿名 
[2010-08-25 15:53:11]
>1023さん
1020です。
じゃあ道は空いてるなら排気ガスはたいしたことなさそうでよかった。止まってるときの排気ガスは動いている時より酷いですからね。渋滞がないならその心配がなさそうなので紅葉坂側でも窓あけていても快適そうですね。
情報ありがとうございました。
1025: 匿名 
[2010-08-25 16:30:06]
これから電気自動車がどんどん増えるから排気ガスなんて気にしなくていいですよ。
1026: いつか買いたいさん 
[2010-08-25 17:24:09]
都会のマンションを検討する時点で
ある程度の交通量は許容しないと。
車が嫌なら郊外の閑静な場所を選べばいい。
1027: 匿名さん 
[2010-08-25 18:48:12]
あれ、どうしましょう。
1000超えてますけど閉鎖ですか?更新しますか?
とりあえず、人気のある物件だと独断で判断しましたので更新しときますね。
紅葉坂…気になって時々サイト覗きに来ているので無くなると寂しいです。

パート3はこちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88983/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる