中古マンション・キャンセル住戸「【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-08-19 18:45:24
 削除依頼 投稿する

パークタワー東戸塚(中央街区A棟)
Be Tower 東戸塚(中央街区B棟)
ル・パルク・シエル(中央街区C棟)
タワーズシティファースト(中央街区D棟)

中古価格が上がってきています。
なかなか物件がでませんが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-05-18 11:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?

102: 物件探し中 
[2009-03-28 16:10:00]
ルパとファーストは共有施設が若干・・・ 追炊きもないし・・・ ビーとパークに絞って検討中。ベリはあそこまで店舗やOFFICEが入ると、住宅としては私には向いていないかもしれません。
103: 匿名さん 
[2009-03-28 17:34:00]
ルパルクも三井。三兄弟の中で一番坪単価が高かった。

今、ヤフー不動産に出てるね。1千万円違いますね。

パークタワー東戸塚 6,450万円 3LDK 72.08m2 31階 南
Beタワー      5,480万円 3LDK 79.00m2 27階 西
104: 匿名さん 
[2009-03-31 21:24:00]
このパークは高すぎでしょ。

この辺りの中古待ちをしていますが、
今までこのあたりの中古価格が高い時期でさえ坪単価260前後と聞いています。
ここは290超え。
今の時期じゃ、220あたりが妥当じゃないでしょうか。

この値付けじゃ参考にならないですね。
105: 匿名さん 
[2009-04-01 01:56:00]
ベリスタタワーの「平均」坪単価が280万円ほどとか。
それと比べると、パークタワーの「南向きのほぼ最上階」という条件を加味すれば
値引き分込みの”売り出し価格”としては、いいところじゃないでしょうか。
まあ、実際売れるのは、坪単価250万円前後でしょうけど。
106: 匿名さん 
[2009-04-01 09:17:00]
ベリスタも実際は値引きして販売してますからね
107: 匿名さん 
[2009-04-01 13:51:00]
タワー系って結局、不動産屋に登録しておかないと
購入は難しいのか?ま、それって需要が続いているって事だろうけど。
108: 匿名さん 
[2009-04-01 18:08:00]
条件が良い部屋は表に出ずに売れます
109: 近所の不 
[2009-04-02 01:04:00]
レインズ登録は7営業日以内のため専任でもすぐ表に出ちゃうんですよ。また、仲介不動産が元々の売買代金より高い、限られたケースがこちらの先頭二本であることをお知らせしておきます。まだ築浅なのでローン減税も行けます。
110: 匿名さん 
[2009-04-02 12:04:00]
>店舗が入ると管理組合の力配分が偏り一般入居者の意見が通りにくい
そんなことはないですよ。広さ等に関係なく、1店舗1票ですから。
それに、住居フロアと店舗や事務所とはエレベーターも別ですし、ゴミ置き場も駐車場、ポストや入り口も全て別です。
店舗や事務所とマンション住民が揉めることはあまりないんじゃないでしょうか。
むしろ全部マンションで住民が多いほうが揉める可能性が高いと思います。
世帯数が多ければそれだけ色んな意見や考え方も増えますし、自分勝手な人がいる可能性も高くなりますからね。
111: 匿名さん 
[2009-04-02 13:48:00]
>>103
中古だし、この不景気だし、1千万単位で値引きすると思いますよ。
112: 匿名さん 
[2009-04-02 19:50:00]
西口に移り住む人は少なくないと思いますよ。
東口タワーの知り合いも西口を契約し、安く中古に出したので、
新築にこだわりの無い人はここはお買い得で良いかもしれないですね。
中古なら大幅値引きも期待できますし。
113: 匿名さん 
[2009-04-02 23:51:00]
BEタワーは追い炊きできるのでしょうか?
1stとルパルクは追い炊きができないと聞きましたが・・
(パークはできますね)
114: 匿名さん 
[2009-04-03 01:46:00]
>>111

それが駅前の中古相場だとすると、今の駅周辺の新築は軒並み買って中古になったとたん
2~3割資産価値下落ですね。新築物件が定価じゃ売れない訳です。
115: 匿名さん 
[2009-04-03 07:30:00]
BEとPARKは追いだきあります。今朝再びベリにでかでかとテナント募集中モデルルーム開催中と品のない貼り文字がありましたが、苦戦しているのですね。
116: 匿名さん 
[2009-04-03 08:40:00]
新築も、定価から2~3割引きしているようです。
117: 匿名さん 
[2009-04-03 09:39:00]
近所の不動産屋さん
>仲介不動産が元々の売買代金より高い、限られたケースがこちらの先頭二本

これは、新築時より高値で売買されているという意味でしょうか。
この二本の坪単価の相場は、どれくらいでしょうか。
118: 匿名さん 
[2009-04-03 10:40:00]
>>114
103の金額は、新築の時より高い(もしくは変わらない)くらいじゃないですか?
beタワーやパークタワーの新築時の金額表を持っていますが。
いまは不景気なのに、新築と変わらない価格ってどう考えてもおかしいでしょう。
他意はありませんが普通に考えて、お得感を出すために高めに設定して値引きするのかなと思いますが。
119: 匿名さん 
[2009-04-03 10:52:00]
>いまは不景気なのに、新築と変わらない価格ってどう考えてもおかしいでしょう。

そんなことはない。不動産が新築より値上がりするなんて普通にあることです。
120: 匿名さん 
[2009-04-03 11:02:00]
不景気なのに?
121: 匿名さん 
[2009-04-03 11:08:00]
>>119
Beタワー等を分譲した頃よりも今は景気悪いし相場も安いですよ。
品濃町の地価のみが周辺よりも高騰したというならわかりますが、そこまで高騰していません。
しかも築1~2年でもなくもう数年経ってますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる