中古マンション・キャンセル住戸「【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-08-19 18:45:24
 削除依頼 投稿する

パークタワー東戸塚(中央街区A棟)
Be Tower 東戸塚(中央街区B棟)
ル・パルク・シエル(中央街区C棟)
タワーズシティファースト(中央街区D棟)

中古価格が上がってきています。
なかなか物件がでませんが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-05-18 11:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?

82: 匿名さん 
[2008-11-30 17:10:00]
相鉄線の東京方面直通は、東京駅直通じゃないし。
貴方が気にしている横須賀線の東京方面の本数には影響ないんじゃない?
83: 匿名さん 
[2008-12-01 17:01:00]
横須賀線、武蔵小杉新駅開設で東京まで何分遠くなるんでしょうか
84: 匿名さん 
[2008-12-03 23:01:00]
少なくとも1分以上遅くなる。
やっぱり田中慶秋先生の主張する湘南電車東戸塚停車だな。
85: 匿名さん 
[2008-12-04 00:22:00]
今のタワー取引相場は、ネットの売り出し価格から推定して、230〜260万円程度でしょうか。
86: 匿名さん 
[2008-12-04 00:23:00]
↑ 坪単価です。
87: 匿名さん 
[2008-12-05 00:42:00]
パークタワーの売り出し時の坪単価って
どれくらいだったのでしょう?
88: 匿名さん 
[2008-12-21 08:28:00]
ルパルクの坪単価は、日経の上昇率ランキングのインターネット記事で
新築時平均220万円/坪と読んだことがあります。
最近のチラシだと、ルパルクは、64m2で3980万円(坪単価204万円)

しかし最近、ファーストの価格高い。リフォーム価格が上乗せされてるんだろうけど、
82m2で5180万円(坪単価208万円)。
89: 匿名さん 
[2008-12-21 17:06:00]
好みの内装にしたいから 我が家はリフォーム済み物件は要らない
90: 匿名さん 
[2008-12-22 09:37:00]
幼稚園はどこに行く人が多いですか?
91: 匿名さん 
[2008-12-23 23:47:00]
お受験園に通ってる方もいらっしゃるし、近所の園バスも沢山来ますし あと以外と保育園組が多いですよ
92: 匿名さん 
[2009-01-09 22:43:00]
保育園というと共働きの方ですね 無理して購入されてる方もいそうですね
93: 匿名さん 
[2009-01-11 02:25:00]
いまどき、子供産んでも働き続ける女性なんて珍しくないだろ。
俺のかあちゃんもちっとは働いてくれれば、ローンも楽なのに。
共働きじゃない方が無理してるかも。
94: 匿名さん 
[2009-01-11 10:00:00]
東戸塚は余裕のある専業主婦の方が多いみたいですよ
兼業でも誰にでもできるような仕事の場合のみが、無理しちゃってといわれるのだと思いますよ。東戸塚で物件を探していますが、駅前以外の地域でも少し裕福な方が多いのですかね?
バスを使うようなあたりだと また違いますか?
95: 匿名さん 
[2009-01-12 23:04:00]
平戸電電団地は、一戸建て地域で駅前と比べても年収に差はないと思います。
ただ、東戸塚には駅前含め、裕福な人はいません。
みんな、普通のサラリーマンです。
年収1500万円でも裕福なんてほど遠いです。
年収700万円と比べて目くそ鼻くそです。
貧乏ではないという程度。
96: 匿名さん 
[2009-01-13 20:54:00]
余裕があって奥様が専業主婦っていうお宅の年収ってどれくらいをいうのでしょうね?
1500万あれば十分可能だと思いますが。
(700万だと厳しいかな)
97: 匿名さん 
[2009-01-13 23:52:00]
御主人の年収が1500万なら多少余裕があると思います
700万だと奥さん遊べないでしょう
東戸塚駅前は金持ちが住むというより エリートサラリーマンが多いイメージです
駅から離れますが、でんでんの戸建てあたりも元エリートサラリーマンの年配者が多いそう

バスで駅に来る地域はマンションも安いので駅前の世帯とはまた違うでしょう
98: 匿名さん 
[2009-02-25 15:48:00]
お受験園って例えばどこですか?
99: 匿名さん 
[2009-02-27 02:28:00]
もうすぐベリスタも完成で入居開始になりますよね。

いつ頃、中古がでてくるかな?
いくらくらいででるかな?

やっぱり高いのかな?
100: 匿名 
[2009-03-27 01:10:00]
ベリよりパーク、ビタワーの方が希少価値あるのでは? 三井ブランド>とわ 店舗が入ると管理組合の力配分が偏り一般入居者の意見が通りにくいとはよく聞く、。
101: 匿名さん 
[2009-03-28 01:52:00]
ルパルクもミツイなの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる