野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-04-03 22:38:16
 

プラウドシティ茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
第一期販売が終わったことですし、仕切り直して爽やかに情報交換をしましょう。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.27 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-08 00:17:17

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2

787: 匿名 
[2010-08-08 16:28:06]
夏の西日は相当キツイでしょ〜
熱がこもって夜もアツアツ。
汗っかきの私にはありえません。

暑さに強い人、寒さに弱い人には良いかも。
788: 匿名 
[2010-08-08 16:44:30]
西向き東向きともライフスタイルと合っているなら、
値段が安い分お買い得かも。
789: 匿名 
[2010-08-08 16:50:41]
西向きの暑さ体験したことあります?もうすんごい暑いですよ!
クーラーなんて効きません、カーテンなんて開けれません。
いくら窓にフィルムとか貼ろうが、建物じたいにガンガンに太陽が当たってるわけですから
コンクリートに熱がこもり部屋の中は蒸し風呂です(>_<)
冬場の昼間は暖かいけど朝に太陽がささない寒さもかなりツラいです。

西向き買った人ごめんなさい。
私は体験してますので西向きは二度と勘弁です…
790: 匿名さん 
[2010-08-08 17:01:08]
今年のように夏がこんなに暑い事が普通になれば南向きも少々きつい気がします
日中出かけて帰ってきた時のあの暑さはそうとうです・・・
南でそうとうなので一日中日が差している西向きは暑さに弱い人は無理かもしれませんね
791: 匿名さん 
[2010-08-08 17:05:22]
いろいろな方向から日差しが望める一戸建てと違って、角部屋以外のマンションの部屋は日差しが一方向からしか望めません。
朝日だけの東向きは洗濯物を干すのがちょっと遅いと乾きませんし午後は早くから電気をつけないといけません。
午後からの日差しが強い西向きは夏の暑さは想像を超えるものがあります。

南向きが高いにはそれなりの理由がありますね。
仕事で日中はいないとか、ライフスタイルに合わせて考えてみてください。
792: 匿名 
[2010-08-08 17:27:22]
東西向きでも3方向開いた角部屋なら風通しもあるし良いかもね。南に面してない分価格的にもお買い得やろうし。やはりマンションは風通しが大事。いくら南向きでも北側の部屋のドアを常に開けとかないと風は通らんし、それなら3方向から風が通る方が断然良いでしょう。経験上日当たりより風通しかと。
793: 匿名 
[2010-08-08 17:39:20]
そう、お目が高い。
実は風通しが良いのは日当たりが良いことよりもポイントが高いのです。日本のような湿気大国はとくに、一年を通して風通しを良くしておかないと部屋の中はダニ、カビ発生のもとですよ。
794: 匿名 
[2010-08-08 17:51:15]
南側(商業地域)のお店やマンションや会社の並びにピンク系のいかがわしいお店が密かに紛れ込んでいると聞いたんですが本当でしょうか?営業マンからはモデルルームでそのような話は聞いてなかったんですが・・・
795: ご近所さん 
[2010-08-08 18:33:10]
田中第二マンションの4Fに怪しい部屋がありますね! ピンク系ではないと思いますが、怪しそうですよ。
796: 匿名 
[2010-08-08 18:46:55]
ホンマかいな!?第1期で購入したけどそんな話一切聞いてへんで!
797: 匿名 
[2010-08-08 18:54:36]
ピンク系じゃなければ何の店?
798: 匿名さん 
[2010-08-08 18:56:13]
商業地域に隣接するとはそういうことです。
聞いてないとかは通用しません。

商業地域は工場以外何を建ててもいい地域。
仮に今は何もなくとも将来どうなるかは分からないのですよ。
799: 匿名 
[2010-08-08 18:57:08]
たしかあそこの並びにパブかなんかはあったような気がするけど。でも4Fじゃなかったと思う。
800: 匿名 
[2010-08-08 18:59:44]
そういやあの辺最近なんか怪しい店が新しくできたなと思ったけどあの怪しい店は何なんでしょ?
801: 匿名 
[2010-08-08 19:22:12]
これですかね?
http://risaikuru4.com/2-tizu/
802: 匿名 
[2010-08-08 19:24:02]
でもそんな店できるんやったら重要事項として説明せんとあかんのちゃうんか!?おれは一切聞いてへんぞ!
803: 匿名さん 
[2010-08-08 19:27:50]
霊感セラピー?
http://nisikigoi4.com/3-sisutemu/
804: 匿名 
[2010-08-08 20:02:36]
???

なんじゃこの店!?
805: 匿名 
[2010-08-08 20:25:18]
このお店のHPは怪しさ満載だわ。

特に院長はかなりキレてるね。

まだ風俗のお店のほうがマシちゃうかな~

契約されたかたはご愁傷様って感じやね
806: 匿名 
[2010-08-08 20:51:54]
そんな大げさなっ!
807: 匿名 
[2010-08-08 21:02:40]
http://nisikigoi4.com/1-newbbs/
これはちょっとやばいですね。半年後には無くなってるとは思うけど。

808: 匿名 
[2010-08-08 21:07:46]
あらら、また野村さん、やっちゃった?
豊中でもあったのよ。プラウドの真横か目の前か忘れたけど、販売中に突然、葬儀場建設が決まってもーて、葬儀屋ビューですよ。そら客も引くでしょ。
あの物件、今頃どうなったんだろ…検索してみよっと。
809: 匿名 
[2010-08-08 21:07:54]
どう好意的に見ても怪しいな。正直誰が行くのか…
810: 匿名 
[2010-08-08 21:12:27]
808 悪意に満ちてるな。
これと葬儀屋とはワケが違うやろ。そら葬儀屋が隣に出来たら大打撃やけど、こんなん気づかん人も多いやろ。駅までの道にあったらまだしも。
811: 匿名 
[2010-08-08 21:14:17]
営業許可は必要ないのでしょうか?
812: 匿名 
[2010-08-08 21:15:49]
ってゆーかプラウドシティの目の前にあるんですが・・・
813: 匿名 
[2010-08-08 21:21:31]
いずれにしろ野村のデベに責任はないですよ。
814: 匿名 
[2010-08-08 21:23:31]
駅までの道にある方がまだいい。せっかくの眺望が…。まさか変な音とか聞こえないよね(>_<)
815: 匿名 
[2010-08-08 21:23:33]
商業地域やから別にエエでしょ。騒ぐほどのことではない。
816: 匿名 
[2010-08-08 21:26:26]
そうだろうね。野村には責任ないだろうね。

そりゃ商業地域のそばのマンションって知ってて
買うんだからそこは買主がリスク背負わないとね。

ちゃんと周辺リサーチしてから買わないとこんなこと
になるんだねぇ~
817: 匿名 
[2010-08-08 21:28:58]
マジで何の店?
818: 近隣住民 
[2010-08-08 21:29:02]
すぐ近くにすんでいるものですが、
あのお店(?)の看板が出たのって先月くらいですよたしか

何の店かよくわからないですけど特に迷惑は受けてないです笑
だれか行ってみた方とかいます???
819: 匿名 
[2010-08-08 21:33:25]
野村に責任はないとしても、マンション住民にマイナス影響が出ないよう何らかの対処を考えるべきでは?
820: 匿名 
[2010-08-08 21:36:08]
いかがわしいと言うか
宗教チックだな。
821: 匿名 
[2010-08-08 21:45:10]
オウム真理教みたいなとこじゃなければいいんですけど。

ホームページ見たらかなり怪しそう。

事件が起こらないことを祈ります。
822: 匿名 
[2010-08-08 21:56:04]
阪急の駅を降りたらガールズバー・キャバクラはあるわ家に着いたら目の前にはカルトチックな怪しい店はあるわで会社や学校の行き帰りが楽しめそうなマンションになりそうですねぇプラウドシティって!
823: 匿名 
[2010-08-08 21:59:28]
駅近ってのはそうゆうとこだと諦めた方がいいよ。こんな店ごときで騒ぐくらいなら何故初めから住宅街のプレミスト春日丘とかにしなかったの。?
私は気になりません。
824: 匿名 
[2010-08-08 22:06:19]
あの店興味本位で一度行きましたが院長も他の客もちょっと・・・

やばいと思います・・・
825: 匿名 
[2010-08-08 22:08:26]
プラウド豊中 中桜塚だわ。葬儀屋が建ったってとこ。スレ読んでみて。野村のしらばっくれ方が浮き彫りにされてるから。かなりブルーです。
826: 匿名 
[2010-08-08 22:13:04]
野村の営業のかたからこのお店について何か聞いているかたがいらっしゃったら教えてください。

不安でしょうがないです。
827: 匿名 
[2010-08-08 22:19:50]
824さん、ホントに行かれたんですか?
もう少し詳細を教えてください。
変な宗教…
私もそんな気がします。
828: 匿名 
[2010-08-08 22:28:44]
ホンマ野村はいつもヤっちゃうよね~

いわく付きのマンションしか売れないの?って感じですね
829: 匿名 
[2010-08-08 22:35:08]
大池が良いのに変わりはない。あまり騒ぐと資産価値に影響するからやめましょう。
830: 匿名 
[2010-08-08 22:37:42]
そこの店のお客さんって基本的には心の病を持ってる人たちなんですよね。。。

院長もBBS見ていただければどのようなかたかはわかるかと思います。。。

購入を検討されているかたで心配されているかたは一度店に行ってみたほうがいいんじゃないかと。。。
831: 匿名 
[2010-08-08 22:41:50]
私自身は特に気にしてはいないんですが、妻や子供に悪影響がなければいいんですけど。
832: 匿名 
[2010-08-08 22:46:19]
瞑想って書いてるけど
どうもオウムの瞑想服を思い出してしまう…
勧誘とかして来ませんよねぇ…
833: 匿名 
[2010-08-08 22:56:00]
勇気振り絞ってマンション住民みんなで追い出しかけたらどうでしょう?

拉致られたりして(苦笑)
834: 匿名 
[2010-08-08 23:00:27]
そりゃこれだけの大型マンションが店の目の前にあれば勧誘したくもなるんじゃないですか?

マンション住民だったら常連客にできるでしょうし。

プラウドシティは最新鋭のオートロックシステムを完備してあるからマンション内に入りこまれて勧誘されるようなことはないんでしょうけど。
835: 匿名 
[2010-08-08 23:05:37]
最新鋭のオートロックシステムってどんなんよ!?

オートロックでもマンションなんかすぐに潜りこまれちゃうよ!

836: 匿名 
[2010-08-08 23:13:03]
皆さんのうろたえ振りに逆に驚いた。騒ぐほどのこと?商業地域に面しているなら想定内では?それにまだ住んでもいないのに。もしくはどこかのアンチさんが盛り上げてるだけかな。ま、関係なくここ検討してますけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる