野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-04-03 22:38:16
 

プラウドシティ茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
第一期販売が終わったことですし、仕切り直して爽やかに情報交換をしましょう。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.27 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-08 00:17:17

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2

1: 匿名 
[2010-06-08 00:22:39]
もしかしてパート2?
2: 匿名 
[2010-06-08 00:27:16]
スレタイミス
3: 匿名 
[2010-06-08 00:29:19]
だれか訂正してください
4: 匿名 
[2010-06-08 14:39:59]
仕切り直し早々転けたらあかんよ
5: 物件比較中さん 
[2010-06-08 15:37:14]
279戸のうち110戸しか売らなかったのには何か訳があるんですかね?
勢いある一期でせめて半数は売っとかんと後が大変だと思うんだけど。
競合物件が多いから正直目移りしてしまいそうです。
6: 匿名さん 
[2010-06-08 17:14:05]
野村の作戦でしょう。
知らんけど。
7: 匿名 
[2010-06-08 18:50:36]
より静かな東側を残したわけです。
8: 匿名 
[2010-06-08 19:05:10]
>5
ご苦労さま。
9: 匿名さん 
[2010-06-08 20:21:07]
御苦労さまって言いたいのは野村さん。
販売の仕方が弱気でなんだかな~。
立地が良いのだから自信持ちましょう。
10: 匿名さん 
[2010-06-08 20:30:34]
あと169戸を売らなきゃいけないのは現実。
立地は良いから売れ残り値引きを狙う客も多いでしょうね。
11: 匿名さん 
[2010-06-08 21:40:07]
間取りにこだわりが無い人は売れ残りorキャンセル狙いでいいのでは・・
12: 匿名さん 
[2010-06-08 21:45:33]
1期即日完売で抽選の部屋もありました。
2期は東側中心でそこそこ人気はありそうです。
売れ残りがあったとしても条件の悪い部屋になりそう。
13: 匿名 
[2010-06-08 22:09:45]
センターゾーンが戦々恐々としてるぞ。
14: 匿名 
[2010-06-08 22:45:09]
↑価格帯がそもそもちがうから関係ないでしょう
年収高→センターゾーン
年収低→大池団地仕様
15: 比較検討中さん 
[2010-06-09 00:31:41]
言われてみて釈然としないけど
確かにセンターゾーンはうちの収入では無理
だから大池を検討中です。
彩都には住みたくないので。
16: 匿名 
[2010-06-09 01:31:03]
彩都は駅前に熊が出たそうです。

ネタ元は、茨木市のサイトか広報誌です。
17: 匿名さん 
[2010-06-09 15:58:24]
箕面新町は普通にクマが出るらしい。
クマさんも行き場所を無くしてるんでしょう。
18: 購入検討中さん 
[2010-06-09 16:00:26]
今日は閑散としてますね。水曜日は不動産屋が休みですからねー。ということは書き込みの大部分は業者の書き込みってことですか…皆さん惑わされないようにね。
19: 匿名さん 
[2010-06-09 19:39:44]
14さん
いつもながらワンパターンですね。
20: 匿名さん 
[2010-06-09 19:57:04]
↑飽きないやつ。
21: 大池大好きっ子さん 
[2010-06-09 20:23:05]
19さんへ
14ではありませんが敢えて
ホントのことだからしょうがありませんこと。
22: 匿名さん 
[2010-06-09 20:49:32]
おお確かに公式サイトにエコノミー仕様って書いてあるよ。
経済的な仕様ってつまり高級の反対。
団地仕様ってそういうことじゃね?
23: 物件比較中さん 
[2010-06-09 22:54:49]
現在団地に住んでますが、「団地仕様」と書く方の差別意識というか無神経さには嫌悪感を抱きます。



24: ご近所さん 
[2010-06-09 23:02:41]
大池団地の建て替えだと思ったらまた団地が建つんですね
25: 匿名さん 
[2010-06-09 23:35:24]
団地の人も買いやすいように工夫したんじゃないのかなあ?
もともとここに住んでる人はどこへ行ったのですか?
26: 匿名 
[2010-06-09 23:55:49]
大規模にしたから仕方がないです。
27: 匿名 
[2010-06-10 01:13:49]
団地にはエレベーターはないですよん。小規模なハイツ風よりマシだわ
28: 匿名 
[2010-06-10 09:07:28]
あんたハイツ好きやな(笑)
ほら千里や泉北の団地で高層棟にはエレベーター付いとる。あれも団地やで。
29: 匿名 
[2010-06-10 09:14:09]
エレベーターだけやん。
そもそも
30: 匿名 
[2010-06-10 09:24:27]
そういやURの団地にもエレベーターあったな。ああいうのを言うんちゃう?
今時マンションより仕様低いとこは似とるで。
31: 購入検討中さん 
[2010-06-10 09:31:53]
↑必死やな
32: 匿名 
[2010-06-10 09:35:35]
エレベーター談義、どうでめもよくね?
33: 比較検討中さん 
[2010-06-10 09:49:43]
プランに工夫がない。間口に対して奥行きの長さが大きい細長いプラン。
廊下側柱が部屋に出っ張っる。
人気がないと言われてる竹橋町のがまだ良い。
センターゾーンとは比べるべくもない。
間口狭くした方が戸数たくさんとれる。柱間は距離は短くした方がコストは下がる。居住性は落ちるけど業者は儲かる。

主婦の私でもそれくらい情報はある。
なんでも営業いうな。
34: 匿名 
[2010-06-10 10:19:29]
仕様を気にしない方には最高の物件だわな。
35: 匿名 
[2010-06-10 10:21:47]
↑業者にとっては
36: 匿名さん 
[2010-06-10 10:33:09]
ここは立替マンションじゃないから地権者がいないと説明をうけましたが
どなたかが仰ってるように、ここに住んでおられた茨木団地の方はどこへ移住されたのでしょうか?
賃貸とは言え余儀なく退居させられるのだから、立ち退き料とか引っ越し代金とか当然免除されてますよね?
そのお金は野村さん&長谷工さんが支払われたのでしょうか?
よくある千里ニュータウンの立替物件はそうゆう理由で割高な設定になっていると聞きますので、
ここはどうなんだろう?と少し疑問です…
野村さんに聞いてもデメリットは言わないと思うので
詳しい方、からくりを教えてください。
37: 匿名 
[2010-06-10 10:56:41]
東側に建った公団に移られたのではないでしょうか。
38: 匿名さん 
[2010-06-10 11:21:43]
ほんと不思議ですよね。
実は立ち退き料と称して値引き付きでここが買えてたりして。知らんけど。
39: 匿名さん 
[2010-06-10 15:35:07]
立ち退きに関しては触れてはいけないことなのでは・・・?

立ち退いた茨木団地の人のみぞ知る。で、穏便に終わっときましょう。
40: 匿名 
[2010-06-10 18:28:03]
後で問題になったりして
41: 匿名 
[2010-06-10 19:20:39]
府の団地の立ち退きに野村が金出す事はないやろ
42: 匿名 
[2010-06-10 19:39:47]
第1期即日完売
仕様がそこそこでも立地と値段が魅力的なら売れる!
43: 匿名 
[2010-06-10 19:42:59]
即日完売でもキャンセルやローン審査アウトとかあるのかな?
44: 匿名さん 
[2010-06-10 19:53:14]
即日完売でなく。
即日登録の間違い。本契約はこれからなので、キャンセルもでる可能性もあり、2次、3次と
なるとあやしいのでは
45: 匿名さん 
[2010-06-10 19:59:07]
即日完売なんかしとらへんがな。
第1期は売り出しの6割くらいじゃね?
46: 匿名さん 
[2010-06-10 20:02:40]
即日完売は不動産業界が良く使う手法なので注意。
47: 匿名 
[2010-06-10 21:46:49]
あ。そういうことね。
48: 匿名 
[2010-06-10 22:11:45]
騙されるところだった
49: 匿名 
[2010-06-11 20:50:46]
最近静かですね。HPにも即日完売と出てるけど実際のとこどうなんでしょう。茨木では立地や街の雰囲気が見た中では一番いいかなと思って検討してます。
50: 匿名 
[2010-06-11 22:10:30]
第1期(110戸)即日完売は間違いないですが
キャンセルが出る可能性はあると思います。

仕様はともかく、立地と値段のリーズナブルさで
よく売れたようです。

第2期は東側中心でしょう。部屋の希望があれば要望という形で出せるのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる