大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-13 10:47:10
 削除依頼 投稿する

前スレが規定数を超えたので新スレを立ち上げました。
情報交換、意見交換よろしくお願いします。楽しくやっていきましょう。
管理組合として取り組むべき問題には、意見交換の後に理事会への提言という形で収束願います。


前スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15063/

検討板スレ 
タイムズ・ピース・スクエア(城東区) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7206/
タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6830/

[スレ作成日時]2010-06-06 11:47:57

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2

51: 匿名 
[2010-06-27 15:23:23]
○田こどもは私も気に入ってます
小児科は1号線の福○クリニックとか評判の良いところは結構ありますがどこも混んでますよ…
比較的○田こどもクリニックは私の中では待ち時間少ないですよ
52: 匿名ちゃん 
[2010-06-28 00:16:23]
やはり小児科はどこも混むんですね。
携帯予約できるのがいいので○田こどもクリニックや他の小児科も行ってみて後は先生と相性いいかで決めたいと思います。
ありがとうございました。
53: 匿名 
[2010-06-30 14:18:14]
主人が使う為、一度、コンシェルジュでタクシーを呼んで貰いましたが敷地が広いので、C棟のシャッターゲートの前にお願いしたのですが、タクシーがどこに行ったらいいのかわからなかったみたいで、すれ違い‥‥急いでいたからタクシーを呼んだのに上手くいきませんでした。

C棟の方、タクシー呼ぶ時、どういうふうにしてますか?

ゴミドラムのとこか、シャッターゲートの前、赤バス止まるとこら辺に呼びたいのですが‥‥目印が無い為、どう説明したらいいかわからかなく、誰かご存知でしたら教えて下さい。


54: 匿名 
[2010-06-30 20:24:16]
53さん

鯰江公園とマンションの間の道で公園前にって私はいつも友達に案内してます。
55: 匿名 
[2010-07-01 01:26:07]
私もタクシー…今までに五回ほどお願いして鯰江グランド西側のマンション一番南端の棟駐車場入口に…(私は一棟目)と言ってまともに来てもらった事ないわ…
56: 住人さん 
[2010-07-03 22:30:14]
すいません 私の姉が来月こちらに越して来ます
小学生の子供がいるのですがとても田舎から越して来るので心配しています
私達夫婦にはまだ子供は居ませんので小学生の知り合いもいなくて
出勤時に凄くたくさんのお子さんを見るのでこのマンションにはたくさんいらっしゃるかと思います

鯰江小学校ってどうなんですか?素朴そのものの一年生と五年生です
57: 匿名 
[2010-07-05 22:56:46]
>56さん
全く心配いらないと思いますよ

タイムズというだけで仲間意識や親近感があるのか直ぐに仲良くなるみたいですよ
58: 匿名 
[2010-07-06 09:32:00]
タイムズの近くに書道教室はありますか?
59: 住民さんA 
[2010-07-07 18:29:42]
タイムズ内で書道教室あったような
掲示板に生徒募集張ってませんでした?
60: 匿名 
[2010-07-07 20:24:30]
タクシーの件ありがとうございましたm(__)m
61: 住民さんB 
[2010-07-07 22:16:41]
タクシーですが、コンシェルジュに頼むときは
「セントラルです。鯰江公園側にお願いします。」
だけで、B棟の駐車場入り口付近まで来てくれます。

タクシーはセブンイレブンのとこから曲がってくることが多いので、
C棟の方も、B棟駐車場前まで来られれば間違いないと思いますよ。

ちなみに、私はコンシェルジュでよくタクシーを頼むのですが、
頼んでから待ってる間に2~3台は別のタクシーが通り過ぎます。
でも、コンシェルジュに頼まないで待ってると、なかなか通りません。
そんなものですね(笑)
62: 匿名 
[2010-07-11 00:07:55]
ゲストルーム使用するのに料金どれくらい掛かるかご存知な方いらっしゃいませんか?
63: 匿名 
[2010-07-11 09:56:04]
61さん、ありがとうございますm(__)m

結局、今まではファミマまで歩いて行って、つかまえる方が早かったりしてました(笑)

次回は、教えて頂いたように呼んでみます。
ありがとうございます。

62さん、ゲストルームは1000円とか2000円ぐらいだったような‥コンシェルジュで教えてくれますよ。
64: 匿名 
[2010-07-11 13:24:36]
>63さん
ゲストルームの件
ありがとうございます!
65: 匿名 
[2010-07-11 21:09:11]
64さん

ちゃんとした解答ではなかったのに、ありがとうだなんて‥すいません。
なんだか申し訳ないと思ったので、マンションコミュで確認したら、和室2000円。

ファミリーバス&ゲストルーム?名前違ってたらごめんなさい。3000円でしたよ。

66: 匿名 
[2010-07-12 21:49:22]
>65さん
わざわざ調べて頂いてすみません!

親切にありがとうございました。
67: 匿名 
[2010-07-13 19:30:00]
子供が泣くのは仕方ない。
でもせめて夜10時以降は窓を閉めて欲しい。
夜11時頃に木琴の音が響いてくるときもある。
なんで窓を閉めないのだろう。
68: 匿名 
[2010-07-14 13:31:58]
確かに‥‥22時以降に騒いだりするのは、マナーとして窓を閉めるべきですよね。

ベランダで0時回ってるのに、タオルケットか何かを埃払ってるのか、バタバタしたり、夫婦で晩酌したりして静かに話してるつもりだろうけど、夜中にボソボソ声が耳障りです。

土日ともなると、ベランダで楽器を弾きだすから呆れてますよ。
もぅ笑うしかない。
69: 匿名 
[2010-07-14 14:40:09]
あなたのうちのもうるさいです。あなただけが静かだと思うのは間違いです。窓を開けてるなら音はきこえます うるさいなら締め切って我慢しろ!
70: 住民さんA 
[2010-07-14 18:01:15]
確かに夏場はいろんな音が聞こえてきますね。
こんなに聞こえてるんだ~とびっくり。
うちも気をつけないとって思います。
71: 匿名 
[2010-07-14 21:51:18]
マナーは確かに大切ですが、
マンションなんですから、多少はお互い我慢しましょう。

忘れた頃にこういった話題がでてきますね。
72: 住民さんA 
[2010-07-15 01:47:53]
No.69 by 匿名 2010-07-14 14:40
あなたのうちのもうるさいです。あなただけが静かだと思うのは間違いです。窓を開けてるなら音はきこえます うるさいなら締め切って我慢しろ!

またこんな奴がでてきたww
73: 匿名 
[2010-07-15 10:37:47]
きっとこの人、荒らしか何かでしょう。

いつもムキになる人いますもんね。

スルーしましょ。
74: マンション住民さん 
[2010-07-16 18:18:41]
言っている事は極端だけど、
「あなたのうちのもうるさいです。あなただけが静かだと思うのは間違いです。」
は、それもそうだよなって思った。

ちょっと、振り返ってみる
75: 匿名 
[2010-07-16 19:55:54]
窓を開けてると言うことは・・・ここずっと蒸し暑くてたまらないのにエアコンつけてない人が結構いらっしゃるんですね。
まぁエアコン嫌いな人もいるし自由だけど、あの湿気に耐えれるなんて尊敬!!
76: 匿名さん 
[2010-07-16 20:46:54]
うちもなるたけエアコンを使わずに暮らしてるけど、
>>75みたいに嫌みたっぷりに反応する人がいるんだね。
77: 匿名 
[2010-07-16 23:26:21]
窓を開けてる時の少し前の話であって、最近の蒸し暑い時期の話ではない、あまり変なとこに食い付かないで頂きたいです(^o^;

78: 住民さんR 
[2010-07-18 20:29:27]
すごかったですね。お祭り。
人の波がうねる様に。
子らは かわいい浴衣で 少し歩くのに注意でした。
コロンコロンと思わぬ動きで ホントにコロンコロンでしたね。
79: 匿名 
[2010-07-22 09:08:50]
焼鳥…美味しかった!!
80: 匿名さん 
[2010-07-25 13:59:40]
冷やしたトマトはあまくておいしかった。
焼き鳥は生焼けでタレなのに塩がきつくていけてない仕上がりでした。
81: 匿名 
[2010-07-26 01:27:19]
最近田んぼに入って虫取りしてる子よく見かけますが中の生き物は稲の成長の為に入れてるのに虫カゴにいっぱいとってますね
軽く注意したけど「捕っても良いねんで!」「俺捕まえて家で飼ってる!」「どっかから来てん!」と言いたい放題でした(T_T)
子供の扱い方がわからない私はそれ以上注意できませんでした
82: 匿名 
[2010-07-26 13:08:44]
昨日の花火きれかった☆彡
83: 匿名 
[2010-07-26 15:27:58]
82さん

淀川の花火の方がきれいに見れますよね。

7日楽しみです。
84: 匿名 
[2010-07-26 18:12:33]
81さん、よく注意してくれました。偉いですよp(^^)q
85: 住民さんA 
[2010-07-26 19:58:22]
最近の子供は注意しても言い訳ばかり
親が甘やかしてるのが原因ですかね
噴水に上って遊んでる子も注意したことあるけど
すぐに降りませんね、
怒鳴ったらすぐ降りましたけど
昨日も上がって遊んでた子供がいましたが
目の前には親がいてましたのに
注意すらしてませんしね
田んぼも親と一緒に虫取ってる家族もいますし
もうマナーうんぬんの問題ですわ
86: 匿名 
[2010-07-26 23:00:18]
私も一度見たことありますよ、噴水にあがってる親子。
お尻濡れるでとか言いながら、自分もあがって隣に座る母親‥‥もう呆れて、何も言えませんね。
87: 匿名 
[2010-07-27 15:57:54]
イオンめちゃ混んでたよ。
88: 匿名 
[2010-07-28 23:29:27]
広場で水鉄砲で遊んだり…もう無法地帯で…かと思えば自転車置場で他の人が自転車出し終えるまで開けてくれてる子供も居てくれたり…
躾の問題なのかお子さんの性格の問題なのか…
コンシェルジュの前のオブジェに登ってる子にも「危ないよ!」と注意しても「危なくないしぃ!!」と言われ血圧が上がりました
89: 匿名さん 
[2010-07-29 01:35:48]
多くの子供は注意されても言い返したりするもんだから、いちいち腹を立ててたらキリがないよ。
その場ではすぐに言うこと聞かなくても、こっそり反省して次から控えたりすることも多いよ。
90: 匿名 
[2010-08-02 01:24:28]
淀川花火見えるんですか?知らなかった! どこから見えますか?良かったら教えて下さいm(_ _)m
91: 匿名 
[2010-08-02 08:56:47]
90さん

マンション西側からなら見えますよ!
天神より大きく上がります。
92: 匿名 
[2010-08-04 01:06:37]
91さんありがとうございます!天神祭より大きくみえるんですか♪西側の廊下側から見えるんですか?何回も質問してすいません!17階まで上がってみます♪楽しみ♪ありがとうございますm(_ _)m土曜日は鯰江東小学校のお祭りもあるんですよね?花火もするって聞いたんですがどちらがいいかなあ♪また良かったら教えて下さいm(_ _)m
93: 匿名 
[2010-08-04 13:49:06]
鯰江小学校の花火もなかなかのもんですよ♪
94: 匿名 
[2010-08-04 17:01:26]
92さん

うちはベランダが西側なんできれいに見えるんですけど、西の廊下側ってあるんですかね。
天神より高さがあるし大きかったです。
鯰江東小学校のも見たいので両方見れたらなって思います。
95: 匿名 
[2010-08-04 21:24:35]
西側の廊下はないですかね(^^ゞ方角がいまいちわからなくてf(^_^)
天神祭は東側の廊下17階に上がってみました。
西側のベランダから見えるんですね♪羨ましいです♪鯰江東小学校の花火も綺麗なんですね♪楽しみです♪
今年は鯰江小学校がないのが残念ですね。
またまた質問ですいません!鯰江東小学校の花火は何時頃ですか?よかったらまた教えて下さい♪
96: 匿名 
[2010-08-06 01:00:11]
95さん

淀川の花火も同じ東側の廊下17階から見れると思いますよ。
天神の花火より右側で花火が上がります。

小学校の花火は何時に上がるのか知らないです。
けど8時前〜9時位ではないでしょうか。
97: 匿名 
[2010-08-07 07:17:09]
花火色々教えてくださってありがとうございますm(_ _)m両方みれたら最高ですね♪
98: 匿名 
[2010-08-10 21:48:00]
鯰江東小学校のお祭りに行けなかったのですが、残り少ない夏休みにこの辺りでお祭りあるとこ教えていただけないでしょうか?
99: 匿名 
[2010-08-13 11:10:48]
乾電池って何曜日の何ゴミに出してますか??
100: 匿名 
[2010-08-13 18:53:18]
乾電池は出す日はなかったと思います。
環境事業センターか区役所まで

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる