札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市中央区に住むということ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌市中央区に住むということ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-24 21:39:43
 
【地域スレ】札幌市中央区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

皆さんはこだわりありますか。
郊外物件と比較して利点や欠点などございましたら教えてください。
予算は上限4000万円を検討しております。

[スレ作成日時]2010-05-30 16:06:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌市中央区に住むということ

905: 匿名さん 
[2013-06-14 19:59:33]
銀ブラって銀座のパウリスタでブラジルコーヒーを飲むという意

銀座をぶらぶらするっていうのはちょっと違う
906: 住民でない人さん 
[2013-06-14 20:26:39]
>897
間違えました。
「東円山」に訂正しました。
http://www.hokuyonp.com/2013/06/14/

907: 匿名さん 
[2013-06-15 05:39:52]
ブラジルコーヒーだよね
910: 匿名さん 
[2013-06-15 10:27:12]
銀座はいいねえ。
歌舞伎座の裏にある喫茶店で、あの有名なサンドイッチ食べたい。
912: 匿名さん 
[2013-06-15 11:10:05]
>>991
怒りは分かりますけど相手にしたら思う壷
また誹謗したら彼らと同類項ですよ
とにかく無視にかぎります
914: 週末は大通住民 
[2013-06-15 12:28:56]
サエラのサンドイッチが最高!

札幌では一番美味しいと思う。
916: 匿名さん 
[2013-06-15 12:53:29]
羽田のラウンジ広くなった。
札幌へ向かうときは、裏口から出ると近いですね。
917: サツエキのオジジ 
[2013-06-15 13:20:27]
今週は葬儀と婚礼で羽田を2往復したぞ。手荷物も無し、サツエキは実に便利じゃ。葬式は埼玉じゃったが火葬場はフル稼働状態、友人の骨あげも追い立てられるように終了。控え室には「遺骨は必ずお持ち帰りください」という注意書きもあるなど、あらためて「東京では死にたくない」と思ってしまった。これまでに、札幌の里塚や手稲山口のような立派な火葬場は見たことがないのう。

墓参と行楽を一体化した滝野霊園や、ばらと霊園など、美しい四季を感じる札幌の墓地の多くは子供たちの遊び場でもあり、四ツ谷怪談に出てくるような怖いイメージはない。以前、地下鉄「霊園前」を「南平岸」に改名したのは、デリケートな購買者を意識した不動産取引上の理由らしいが、なんとも残念な事じゃ。サッポロを終の棲家とする理由は何よりも、この恵まれた環境じゃ。
918: 匿名さん 
[2013-06-15 13:38:08]
>地下鉄「霊園前」を「南平岸」に改名した

懐かしいですね~
当時は確かプールがあって、あそこでお盆に泳ぐと足が・・・なんて小学校で怪談してました。
919: 匿名さん 
[2013-06-15 13:53:19]
ジジイは嫌いだが外から来て札幌を愛する心は好感がもてる

客観的に札幌の良さを理解できるわ
920: 匿名さん 
[2013-06-15 15:19:51]
東京の火葬場は、豪華だ。
特に渋谷のはご立派だね。

さて、札幌もやっと晴れたので、ロケ見学でも行ってくるかな。
やっぱりキレイなんだろうな、一流どころは。
921: 匿名さん 
[2013-06-15 16:24:52]
仕事がないから若者は東京に、定年になって札幌に…
10年後の中央区のマンションの住人の平均年齢は?
922: 匿名さん 
[2013-06-15 16:27:21]
確かに札幌は、仕事がないわね。
あらら。
923: 匿名さん 
[2013-06-15 16:31:54]
いいんじゃない

そこそこお金に余裕がある高年層がのんびり過ごすには
924: 匿名さん 
[2013-06-15 17:31:12]
仕事がない街はダメでしょ。
衰退していくだけ。
925: 匿名さん 
[2013-06-15 19:23:09]
仕事が無いのはその方に能力が無いのであって
札幌だけではありません。
東京にも仕事がありませんね。
926: 匿名さん 
[2013-06-15 19:26:30]
>>920
代々木上原のほうの?
927: 匿名さん 
[2013-06-15 22:24:52]
能力じゃなくて、札幌はすさんでるでしょう。
どこにお勤め?
929: 匿名さん 
[2013-06-15 22:48:12]
そこそこの会社もないしなあ。
日本はサラリーマンが圧倒的に多いので、それなりの会社に勤めたいのが本音。
930: 匿名さん 
[2013-06-15 22:57:16]
>>929
失礼しちゃうわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる