大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「☆感動大陸☆ ユトリシア その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. ☆感動大陸☆ ユトリシア その4
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2011-04-01 15:31:01
 

私たちのスレも、いよいよ「その4」に突入です。

引き続きみなさんで「感動」を語り合いましょう。

[その1]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
[その3]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/

売主  :長谷工コーポレーション、有楽土地、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2010-05-22 05:14:28

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

☆感動大陸☆ ユトリシア その4

183: 匿名 
[2010-08-05 21:29:49]
>>181

>墨田区などの東京の下町より、全然いいって聞いてます。(下町のほうが、四谷大塚に行く子達の学力が低いようです)

何このソースなき中傷。
初めて聞きました。もしそうでしたら、
子供の学力は千葉の片田舎>東京下町地区になるんですね。良く覚えておきますよ。


>TX鉛線など茨城は不便な田舎なので一切考えてません。

TXもここにまでバカにされたくはないのではないでしょうか?ドングリでしょ。

他地区の批判の前に瑕疵などにも目を向けてはいかがですか。残念ですが間違いなくここは貴方が言う(不便な田舎)としか周りはみないでしょう。
184: 匿名 
[2010-08-05 21:31:25]
181って完全に営業の人だよね
185: 匿名 
[2010-08-05 21:53:58]
間違いないでしょ。181は支離滅裂。
186: 匿名さん 
[2010-08-05 22:01:25]
183はよっほど悔しかったんだろうね。
しかし脆弱な自我が透けて見えるだけで何の参考にもならない中傷はやめて欲しいですね。
気に入らないならスルーでよろしいでしょう。
187: 匿名 
[2010-08-05 22:28:05]
前のユトリシアナイターだかのときもそうだけど、ここの営業は、広告イベントのたびに現れて、TXをこけ下ろしていくから。
ワンパターンで面白いよ。
188: 匿名 
[2010-08-05 22:38:06]
186も一緒か。
189: 匿名さん 
[2010-08-05 22:41:40]
TXとかどうでもいんだけど。
190: 匿名 
[2010-08-05 22:44:51]
どうでもいいのに、あえてこけ下ろすのが、必死な感じがして面白い。
191: 匿名さん 
[2010-08-06 00:45:11]
もしこの土地にゆかりのない婚約者がこの物件気に入ったとか言い出したら、婚約破棄マジで考えるぞ
192: 匿名 
[2010-08-06 02:05:11]
だったら破棄すれば良いんじゃないw

そもそもわざわざ他物件や他の地域の
話題を持ち出してる方が営業してるんだと思いますけどね。

私は別に営業じゃーないですから念の為。
193: 匿名さん 
[2010-08-06 08:19:06]
みつばちハッチのCMかわいいですね。

タレントを起用するより、広告料は低く抑えられるんでしょうか。
194: 匿名 
[2010-08-06 08:33:21]
TXと実籾?
比べるのも無理な気が。。。

例えば、丸の内への通勤時間は、TX始発の「つくば」からと実籾からの時間は変わりません。
それだけTXは早いし通勤利便性が良いですから。ですので、上っていって、守谷・柏の葉・流山おおたかの森・三郷中央などになると、ここよりも大分通勤が楽になるエリアです。
また、高速道路も常磐道が平行しているので、インターまで不便なユトリシアより車での遠出もしやすいです。
物件価格で言うと、実籾=守谷くらいなので、上記を優先される方はそちらの方が良いかもしれませんね。
柏の葉とかは高くてここを買おうとしている人たちの予算では買えませんよ。

しかし!
TX沿線は、もともとなーんにも無い所に線路を通していますので、流山おおたかの森のような交差駅を除き、隣接商圏が無いというのがデメリット。
その分、柏の葉のように駅前にある程度の商業店舗を揃えてしまえば良いのですが、快速が止まらないすべての駅に求めるのは難しいかもしれません。
守谷はもともと、公団が新守谷のニュータウン開発をしていましたから、商圏がある程度できていますね。
ただ、都民からすると大した差は無いですが、千葉県民は茨城県民になるのが嫌みたいです。
どっちもどっちなのにね。
あと、海が好きな人はまだ実籾の方が出やすいと思いますよ。
古くてゴチャついているので、綺麗な町並みが好きな方はTXへどうぞ。
195: 匿名 
[2010-08-06 09:24:17]
>191
確かに。そんな人とは一緒にいれないね。
196: 匿名 
[2010-08-06 09:34:10]
茨城って、低所得じゃないとマル福受けれないよ。
あ、子供の医療費補助のことね。
197: 匿名 
[2010-08-06 18:28:27]
194へ
つくば=実籾って会社が秋葉原とかTX沿線に無いと駄目じゃん。
あと首都高三郷線の何時もの大渋滞忘れて無い?
湾岸線の方が数段使い易いんじゃね。

守谷とかだと谷和原までは近く感じるだろうけど田舎道ってだけど結構遠くね。

最近294は拡張して広くて綺麗だけどさ。

なんでこんなとこまで出てきてわざわざTX
なんて宣伝すんのかな?
198: 匿名さん 
[2010-08-06 18:35:59]
相手にしなさんな。
長文書いても何の参考にもならないからやめてね。
興味ないからw
199: 匿名 
[2010-08-06 19:57:41]
191のもしも話程どうでもよいのはないでしょう。
200: 匿名さん 
[2010-08-06 21:55:06]
東京駅へ37分!この近さが嬉しい!!と書いてますが、
遠いですよね…。
さらに、最寄り駅の実籾までは徒歩11分かかるので、
実際は1時間くらいかかってしまいますよね。
201: 匿名 
[2010-08-06 22:04:38]
そんなこと言ったら、倍以上のお値段の新浦安はどうなるの?
歩く気にすらならない立地ですよ...
202: 匿名さん 
[2010-08-06 22:29:00]
>>200
っつーか、そもそも船橋で京成からJRへの乗り換え時間も含まれてないし・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる