株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-06-08 16:20:37
 

センチュリーつくばみらい平Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-21 22:25:50

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】

161: 匿名さん 
[2010-05-24 23:55:55]
おれ守谷だけどセンチュリー住民の意見を聞きたい。

みらい平のとりせんをよく利用するのだが、牛肉売り場と乾物売り場、ウ○コっぽいにおいしませんか?
もしかしたらおれの鼻がおかしいのかなと思ったので質問させて下さい。

悪いスーパーではないと思うんだが、それだけで過小評価したくなってしまう。
嘘だと思う人がいたら明日行ってみて。
162: 匿名さん 
[2010-05-25 00:00:03]
↑わざわざコメントするのに「オレ守谷だけど」なんて人いないから(笑)。
貶めたい意図があるようだけど、程度が低すぎて成りすましバレバレ。
163: 匿名さん 
[2010-05-25 00:02:59]
いや、別に正直に書いているだけだよ。
おとしめたい意図なんて無いよ。とりせんはセンチュリーが運営している訳じゃないでしょ?
本当に行ってみて。話はそれからだよ。
164: 匿名さん 
[2010-05-25 00:06:32]
守谷に住んでてみらい平によく買い物行くなんて人、聞いたことないわ、ごめん。
165: 匿名さん 
[2010-05-25 00:13:04]
買い物のために行くんじゃない、ついでだよ。昨日も今日も行った。そして臭かった…
カスミが目の前だとあまりとりせんは利用しないのかな?
166: 匿名さん 
[2010-05-25 00:20:57]
なんのついで?
守谷に住んでるならその店の臭いなんて別にどうでもいいと思うけど。
167: 匿名さん 
[2010-05-25 00:26:06]
まぁいいや。嘘だと思ったら明日行ってみて。干し椎茸とか売っている乾物コーナーとステーキとか売っている牛肉コーナーね。ここをとりせん関係者が見ていたら徹底消毒されちゃうかもしれないけど、悪臭は少なくとも3ヶ月前から続いている。それじゃおやすみ。
168: 匿名さん 
[2010-05-25 00:49:51]
>167
うん、ウソだと思ってないよ~。
だから行かない。終了。
169: 匿名 
[2010-05-25 01:08:40]
匂いの件、わかりますwww

たしかに売場の一角が臭かったです。衛生管理とか大丈夫なのかな。。。
170: 匿名さん 
[2010-05-25 01:16:31]
大丈夫だよ。
171: 匿名 
[2010-05-25 01:34:44]
ムキになんなよ。

自分とこの近くのスーパーが本当に臭いなら嫌だぜ。
172: 匿名さん 
[2010-05-25 07:00:56]
私も守谷に住んでいますけど、みらい平のとりせんやカスミにはよく行きますよ。

特に、常総線の東側に住んでいる人は、その線路を越えて西友やロックシティに行くのに心理的な抵抗感があります。都市軸道路が開通したので、私の買い物はみらい平が中心です。
173: 匿名 
[2010-05-25 07:24:57]
あなたはみらい平よりの守谷だからでしょ?
みらい平まで、都市軸が一本なら行くけど、
なんかごちゃごちゃしてるでしょ。
174: 匿名さん 
[2010-05-25 07:43:24]
だったら、直接とりせんにTELでも入れてみたら?
前にも似たような書き込みがあったような・・・
175: 匿名さん 
[2010-05-25 09:15:34]
同じ人だよ
176: 匿名さん 
[2010-05-25 10:36:52]
車を長持ちさせたいならみらい平行くのは良いかもね。短距離でのエンジンON/OFFは車に負担かかるし。
177: 匿名 
[2010-05-25 11:08:52]
たまには違うスーパーにも行きたくなるときあるさ。
178: 匿名さん 
[2010-05-25 12:01:07]
じゃ、行ってみるか。
179: 匿名さん 
[2010-05-25 12:14:29]
>>178
レポよろしく。
180: 匿名さん 
[2010-05-25 12:35:01]
>>172
あなたは本当に守谷市民?
自分はひがし野の賃貸に住んでいますがみらい平まで買い物に行く人なんて聞いたことないけど?
まあ中にはいるのかもしれませんが、普通の人は心理的な抵抗感なんてありません。

ご近所さんはロックのカスミかフードオフストッカーが中心です。
都市軸道路使うならロックのカスミ出た方が近いし時間も距離も3分の1です。
そのほうが車にも地球にも財布にも優しいよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる