東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民板 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民板 その3
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-02-06 14:27:08
 削除依頼 投稿する

いい話もあれば、悪い話もある。それが掲示板。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48191/

[スレ作成日時]2010-05-20 23:40:18

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民板 その3

550: 住民さんE 
[2011-08-30 16:56:37]
売れるのは買いたい人がいれば売れるでしょ。

人気だった、湾岸方面のマンションが軒並み液状化で売れなくなったから
こういう内陸のマンションで値段が安ければそれはもう。

ただね、これから建つマンションには必ず建材の中に放射能が混じりますよ。
少なからずです。少なければまだいいですが、市場に出てしまった基材もの中には大変な数値
の物があることは既に報道されてますから、そんなところに住んだらと思うとぞっとします。
551: マンション住民さん 
[2011-08-31 03:45:22]
そうですね!
553: 匿名 
[2011-08-31 07:52:39]
そんなことしたら大損しませんか?
555: マンション住民さん 
[2011-08-31 23:11:56]
ベランダ側に2個、共用廊下側に2個、通風口(丸い蓋)があるけど全部開けてますか?
全部閉めると部屋が密閉されて風呂の換気扇が排水管から吸空する様で臭います。(玄関扉は重くて開かないし…)
今はベランダ側の2個だけ開けてます。
共用廊下側も開けた方が風も少しは通るのかな?
556: マンション住民さん 
[2011-09-01 23:22:06]
全部開けてください。それが基本です。

ライオンズいいっていうからHP見たけど、普通じゃないか。何言ってんだか。
それと、あの道路沿いは、放射線量こっちよりちょっと高いですよ。目くそ鼻くそだけどね。
557: 匿名さん 
[2011-09-01 23:27:31]
あのライオンズが普通だったら、ここは下の下だよ。
ここが普通より下だからライオンズがよく見えるってことに気づいてよ。
558: 匿名 
[2011-09-02 01:12:45]
ライオンズとかどうでもいいし興味ない。
559: 住民さんB 
[2011-09-02 09:30:34]
>>558
察するに売れてなくて業者さんが、か中2がいらしてるだけでしょ。
駅前のもっといいのがでたときは、こんなお話しになることもなく
あっという間に完売だったもん。
567: 住民さんB 
[2011-09-06 20:19:17]
おおお、消えた消えた(笑)
568: 匿名 
[2011-09-07 13:46:22]
どんな事が書かれていたの?
569: マンション住民さん 
[2011-09-08 12:58:37]
マンション前にタイムズ駐車場が出来るそうですね。
570: 匿名さん 
[2011-09-08 14:01:29]
フォレスト側の前の大きな駐車場のことですか?
571: 住民さんD 
[2011-09-12 12:38:07]
たまに夕刻から19時くらいにかけて、幼児?の泣き叫ぶ声聞きませんか?
異常と感じる時もあります。
虐待!?なんてことなきゃいいのですが…

心配してしまいます。
572: 住民さんA 
[2011-09-12 15:51:35]
お昼寝に失敗した子供が眠くてギャン泣きする時間帯です。
573: マンション住民さん 
[2011-09-12 23:16:46]
ある!ある!G棟
心配になっちゃうよね
574: 匿名 
[2011-09-14 08:10:20]
タイムズ駐車場の件、掲示してありましたね。
あの値段だと、マンション内の有料駐車場使う人はいなくなっちゃうかもしれませんね。

お客様がいらした時には、うちもタイムズお勧めするかな。
575: 匿名さん 
[2011-09-14 09:29:49]
赤ん坊は泣くのが仕事・・・泣き声が大ききゃ大きいほど元気な証拠、それより他人の赤ちゃんの泣き声が異常だとか心配だとか、余計なお節介ね。赤ちゃんもそれぞれ・・・よ。
576: 住民さんA 
[2011-09-14 17:16:04]
なにも泣き声がうるさいっていってんじゃないでしょ
虐待とかの心配だよ
最近無責任な親が多いからね…
577: 住民さんB 
[2011-09-14 21:53:24]
この板には大昔から携帯で書き込みする中2が定期的に張り付いています。
適当にあしらってスルーしてください。
これからも変な話題が出てきたら、中2だと思ってスルー願います。

その昔、大型犬飼い公務員の姿で登場したといえば覚えている人もいると思います。
578: マンション住民さん 
[2011-09-15 04:24:27]
そんなに心配なら此処で井戸端会議やってる場合じゃないのでは?
582: 匿名 
[2011-09-15 20:24:23]
たーしーかーにー!
583: マンション住民さん 
[2011-09-15 21:47:03]
なんか自分勝手なやつばっかし
せっかくの共同生活なのにね
584: マンション住民さん 
[2011-09-16 03:24:12]
匿名の掲示板で、他人の赤ちゃんの泣き声が心配だとか虐待されてるんじゃないかとか書き込んでる人、ただそう書く事で自分は良心的な人間であるということを喧伝したいだけの話。
肴にされたご一家への労りの気持ちなどさらさらなしの偽善者ね。
585: 住民さんD 
[2011-09-16 04:15:30]
明らかに特定の人を指しての赤ん坊泣き声の件、誠に陰湿極まる投書だな。
586: 匿名 
[2011-09-16 07:48:20]
同感。
いわゆる黄昏泣きでしょう。
587: 住民さんA 
[2011-09-16 17:12:07]
***!
頭大丈夫?www
591: 匿名 
[2011-09-20 22:35:17]
このマンション、相変わらす大変だなあ…
これじゃ中古販売にも影響出るぞ。
593: 住民さんA 
[2011-09-21 19:22:35]
ご心配なく
皆さん良い方ばかりですよ
環境もいいし、売る気はまったくないですね
594: 匿名 
[2011-09-21 22:28:15]
ここに変な書き込みする人は、たいてい住民じゃないからね。
595: 匿名 
[2011-09-22 08:50:35]
そうですね。
本当に良い方ばかりがお住まいで、私もこのマンションでの暮らしに非常に満足しています。
定期的に開かれるマンション内でのイベントも楽しみですし。

集合住宅では、いわゆるご近所づきあいが希薄になりがちですが
レジデンスでは、マンション内でお付き合いをするきっかけになる仕組みがありとても良いと思います。
596: 住民さんA 
[2011-09-22 10:30:45]
そうでもないわよ、良い人ばっかりなんてことある訳ないでしょ。
布団をたたく人、自転車を玄関前に置いとく人、騒がしい子供をほったらかしにして井戸端会議に夢中の人等々・・・言い出したらきりなし。
597: 匿名 
[2011-09-22 22:31:54]
住民じゃない人がまた出た。
598: マンション住民さん 
[2011-09-23 10:08:41]
千客萬來・・・いいマンションですよ。
600: マンション住民さん 
[2011-10-03 19:30:54]
平成22年度「市民の声」による改善結果

--つつじヶ丘駅からの北側バス路線について--

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1317000766817/index.html
601: 匿名 
[2011-10-03 22:11:30]
知らなかったの?
602: 住民さんD 
[2011-10-04 00:34:22]
こんなバス期待しないほうがイイよ、三鷹台から仙川走ってるけど、ダイヤ見たことある?
604: 住民さんA 
[2011-10-04 09:26:14]
節電は良いことだと思うのですが、玄関前はとにかく暗いです。エレベーター前も暗いです。
宅配便の人も懐中電灯で照らしながら届けに来ます。
そろそろ解除しても良いのではないでしょうか?
あまりに暗くて不便に思っています。
605: 匿名さん 
[2011-10-04 09:47:34]
>>600さん

コミュニティバスを利用しなくても、晃華学園東のバス停から
三鷹駅行or杏林大学病院行きに乗って杏林前で吉祥寺行きに乗り換えることで、
吉祥寺に行けますよ。

小田急の一日乗車券を使えば500円で往復できます。
607: 住民さんB 
[2011-10-04 12:49:16]
604
それは、要望書に書いた方がいいかもしれないですね。
言われないとアタマ使わない理事会なんだから。
ところでときどき喫煙場所で未成年がタバコ吸ってるけどいいのかしら?
608: 住民さんE 
[2011-10-04 13:02:29]
607
それは、注意された方がいいかもしてないですね。
喫煙場所でなくても法律で禁止されています。
ご存じではなかったんですか?
609: 住民さんA 
[2011-10-04 13:13:29]
いやいや、誰だって法律で禁止されていることぐらい知っているでしょ。
ちょっとした注意が大きなトラブルに発展するのが怖いんですよ。
同じマンションと言っても知らない顔ばかりなのですから。
知っている子だったら注意するけどね。
610: 匿名 
[2011-10-04 16:19:28]
一通についての経緯

マンション建設工事前の話


○**(深大寺南町3丁目)
深大寺南町3丁目に住んでいます**と申します。
横からの発言で申しわけございません。今のマンション計画に付随した件なのですが,
交通の安全という面なのですが,現在,トップ(スーパー)方面から北部公民館に向かう
ところなのですが,バス通りを越えると一通なのですね。そこを解除しようという動きが
あるようなのですが,ちょっとお伺いしたところ十数年前ぐらいにとても事故が多発しま
して,一通じゃなかったところをわざわざ一通にして子供の安全を守ってきたという経緯
があるそうなのですね。なので,なるべくそこの,昔からのお母様たちが努力していただ
いて,子供の交通安全を守ってきていただいた経緯がありますので,そこの一通解除はな
いようにお願いしたいと思うのですが,よろしく。
○司会者
その件につきましては,ご要望というような状況で市としてもそれなりの対応をさせて
いただきたいと,検討させていただきたいというようなことでよろしいでしょうか。――
それでは次の方,よろしいでしょうか。はい,どうぞ。
611: 住民さんA 
[2011-10-04 18:08:58]
一方通行の解除、賛成!!
612: 住民さんA 
[2011-10-05 10:58:26]
反対!!
614: マンション住民さん 
[2011-10-06 16:11:21]
タイムズ駐車場盛況なようですな。
来客用駐車場の見直しも考えないとね。
615: マンション住民さん 
[2011-10-06 16:26:01]
上限1000円というのは良いですよね、タイムズ。

来客用駐車場は管理組合が管理会社に運営を委託していて
利用料金は管理会社の収入という扱いになっているはず。

現状、維持費用>料金収入となっていて、管理会社としては赤字のようです。

タイムズと同じ料金体系にすれば、赤字も解消するかな。
616: マンション住民さん 
[2011-10-07 20:11:52]
>アタマ使わない理事会なんだから

偉そうに。
617: 住民さんC 
[2011-10-08 00:21:30]
>615
はず、とか、ようです、とか全部推測で語ってる?
618: マンション住民さん 
[2011-10-08 12:06:46]
確かに偉そう。何様のつもりなんだろう。
619: マンション住民さん 
[2011-10-08 14:06:07]
来客用駐車場半分にして月極スペースに解放したら希望者いるでしょうね。
620: 匿名さん 
[2011-10-11 09:17:22]
618さん

運営体系と収支状況については総会で説明がありましたよ。
ご存知ありませんでしたか?
621: 620 
[2011-10-11 09:18:27]
失礼、618さんではなく617さん宛てでした。
622: 匿名さん 
[2011-10-11 15:21:51]
広いルーバル付きの角部屋が売りに出たけど、4500くらいじゃないと買う人いないだろーね。
下手すれば4300くらい?
623: 住民さんA 
[2011-10-11 21:50:25]
>>622
何ヵ月も前から出てる。
価格改定してもなかなか…。
624: 匿名 
[2011-10-12 00:54:00]
何度も警告したんだがな。
625: 住民さんA 
[2011-10-12 01:13:05]
最近日が短くなってきて、なおさら玄関先暗すぎますね。
節約より安全を重視して欲しいです。

626: 住民さんE 
[2011-10-12 09:12:05]
玄関前が暗い、安全がどうのっていう危機感があるなら
要望書を出せばいいと思うよ。

照明は1個とばしに消してるんだったかな。
照明が消されてるところの家の人がどのくらい不自由してるかは
何階に住んでるのかとか方角とかでも感じ方が違うだろう。
そういうのを何も要望出さずにグチってても何もかわらないよ。

うちは玄関前が開けてるから照明がなくてもまったく
不便さがない、不便さを感じてる人がどれくらいいるのかも
わからない。わからないからこのままでもいいかなと思う。
でも、不自由している人がいるならその人たち優先にしてほしいと
思ってるよ。
627: 住民さんC 
[2011-10-12 16:56:41]
ここでマンションの運営に文句言ってる人って本当に口だけ。役員になって自ら改善する努力なんて絶対しないし、要望書の投書すら躊躇する始末。
行儀悪い子供に注意も出来ないんでしょ?
628: 住民さんA 
[2011-10-12 22:14:57]
これこれイライラするなや。
みーんな花粉が悪いんだから。
629: 住民さんA 
[2011-10-18 10:55:28]
結局また作業着、着てない?
630: 住民さんE 
[2011-10-18 17:19:50]
受付の女の人たちはちゃんとスーツ着てる。
作業着している人たちは電球取り換えたり簡単な修理したり
そういう仕事をしてるんじゃないの?
そういう人たちにまでスーツ着用しろっていうの?

感じ悪い人だね、629さんは。
631: 住民さんB 
[2011-10-18 20:35:40]
あれ?シャツ着るだ何だ、理事会でそう決まったんじゃないの?
チラシに書いてあったけど。
632: 住民さんE 
[2011-10-21 16:52:08]
チラシを見落としていたようです。失礼しました。
しかしまあ、震災後の節電+猛暑に向かうときに「上着を着ろ」って。
鬼のようですな。
政治家も銀行員もクールビズが認められてるのに
マンションの管理人に上着着用を求めるなんて。
マンションの管理人ってのは、政治家よりもオフィシャルな仕事?
633: マンション住民さん 
[2011-10-22 18:18:23]
G棟の機械式駐車場内通路やエントランス脇の無断駐車なんとかならないかなぁ。
特に土日。住民か関係者の常習犯がいる気がする。ナンバ調べて管理人に通報しよっと。
634: 住民さんB 
[2011-10-22 21:18:42]
誰が上着って??
襟付きのシャツとかそんな感じになったはずだけど。
政治家も銀行員もクールビズ、そうですね、おっしゃるとおり。ごもっとも。
だから接客するのにいくら何でも作業着でなくて襟付きのシャツくらい着ても良いんじゃないですか?ということでそうなったはずです。
見落としたとおっしゃるチラシにそう書いてありました。
635: 住民さんB 
[2011-10-22 21:20:31]
作業着もそうだけれど、あのガラクタの展示、何とかして欲しい。
どうしてあんなもん展示してるの?どういう基準で展示できるの?
なんかグループの展示ならそれこそどこかのお宅でやってくれないかなぁ。見たくないもの見せられるのは嫌なんですけど。
636: マンション住民さん 
[2011-10-22 21:33:41]
G棟機械式内の通路の駐車、ひどいですね。
あれって来客の車なのかな。
土日はただでさえ車の出入りが激しいから
通路で待機したりすれ違ったりしないとならないのに
邪魔でしかたない。

>ガラクタ
今なにかやってるんだよね、文化祭みたいの。
ガラクタとは思わないけど。

それよりひどかったのが七夕のときだよ。
G棟入口に飾ってたけど、ほとんどが折り紙で作った輪飾りだった。
それもズルズルって感じでただ植木にひっかけてるだけ。
幼稚園の工作レベルだった。
ああいうサークル活動にも管理費から補助金みたいのが
出てるんでしょ?見直しとかされないのかな。
638: 住民でない人さん 
[2011-10-23 00:59:25]
マンション内の展示を問題にするなら、外側にも気を使ってほしい。
マンション前で毎朝長話してる奥さん集団、見苦しいですよ。
639: マンション住民さん 
[2011-10-23 06:25:54]
展示は大反対。
掲示のルールはどうなっているのでしょうか?
今はエントランスのガラスやエレベーターの中まで文化祭の案内がはられてる。
しかもセロハンテープやガムテープで。
どこに何をはってもいいの?
以前、おいらが掲示をお願いしたら縮小されて掲示板にはられた。
井戸端会議はルール化できないけど、掲示はルールの問題でしょ。
640: 住民さんB 
[2011-10-23 09:38:19]
みなさんそう思いますよね。
F棟の入り口のを見た友人が度肝抜かされていました。
やめてもらいたいです、ああいう展示。他人の趣味の写真とかもう見たくないです。
どこか画廊でも借りてやってほしいです。
641: 住民さんC 
[2011-10-23 21:09:54]
がたがた文句ばっかりうるせーやつらだなぁ。
素人は思えない作品も結構あるし、あれはあれいいじゃねーかよ、文化祭らしくて。それより文句つけるべきとあるだろーが。共有スペースであるはずの廊下に我が物顔で植物をおいてるやつ、夜の10時過ぎにG棟の中庭で自分らは大きな声で井戸端会議して子供ははしゃぎ回って誰も注意しない馬鹿な家族等、朝から晩まで馬鹿犬が吠えてるのに注意しないどころかベランダの扉すら閉めない最低限の常識すらない家、他にもあげたらきりがない非常識行為の数々、なんとかすべきはこっちだろ?
642: 匿名 
[2011-10-23 22:51:08]
やっぱりここやめて、大京にしよ。なんか怖いわ。
644: マンション住民さん 
[2011-10-24 06:44:10]
文化祭を賛成する人もいるけど、反対派の方も多くいるということ。
ロビーの掲示はルール違反。
植物を置くのもルール違反だけど理事会メンバーの中に置いている人がいるのでは、
と疑いたくなります。厳しく取り締まりすればいいいのに。
夜の話し声や犬の鳴き声は個別問題。
645: 匿名 
[2011-10-24 08:44:38]
642がいなくなると平和になるかもね。
646: 匿名 
[2011-10-24 09:09:03]
最後叩き売りした時モラルを崩す人が入ってきたんだろうな。
648: 匿名さん 
[2011-10-24 14:30:29]
>>647

お仕事ご苦労様です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる