名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新川崎
  7. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-10 16:38:40
 

延期された歩道橋・スーパーの動向等、色々と情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋完成後は徒歩7分)
間取:3LDK・4LDK
面積:80.63平米-90.38平米

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-16 21:51:02

現在の物件
SHINKA CITY Station Suite
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩5分
総戸数: 356戸

【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)

301: やじうま 
[2010-05-30 17:13:39]
300
一声片手、粘って両手だよ。
302: 匿名さん 
[2010-05-30 18:04:57]
>296 

懐かしい。
これ週刊ダイヤモンドの記事で、シンカ南が神奈川でNO.2だったはず。

だけど、シンカの「生活利の便性」が満点の5点!
そのころも、今も、周りに何もないのに満点はありえない。
たとえ、スーパーができても満点はないね。

まあ、そんな提灯記事なので、その程度に考えたほうがよいよ。


303: 匿名さん 
[2010-05-30 18:20:02]
高輪台のスレでも周囲にスーパーが無いのは問題が大きい
という指摘が多かったし、駅近でスーパー無しというのは住生活において大きなハンデ。
そんなところが満点というのは提灯記事だろうな。

まあダイヤモンドは、大阪ぽっきん千里タワーも関西1位とかに推してたり
明らかに提灯だろうみたいな記事がとても多いけど。
304: 匿名さん 
[2010-05-30 18:24:20]
長谷工マンションが上位に来ているということはあてにならない記事なのではないかと思います。
過去の書き込みからすると、ここの住人さんたちも長谷工には不信感でいっぱいです。
305: 匿名さん 
[2010-05-30 20:45:19]
だって6位が武蔵小杉パークシティじゃない、格付けランキングでどうして進化がパークの上になるの?
306: 匿名さん 
[2010-05-30 20:56:33]
一声かけても片手にはならなかったのは??
片手って50万円×10だよね?
307: 匿名さん 
[2010-05-30 23:49:29]
>906

点数を比べると、0.5点差だよ。

普通に考えて、シンカの「生活の利便性」は、最低点の1点、すげー大甘でも3点。

それだけで、シンカはランク外に落ちちゃうね。

まあ、「生活の利便性」は、そこを知らなければわからないから、ごまかしやす
かったんじゃない。

普通の人は、駅近でなんにもないなんて、想像できないでしょう。
308: 匿名さん 
[2010-05-30 23:51:43]
ゴメン。

307のスレの >906 は >306 の間違い。
309: 匿名さん 
[2010-05-31 00:36:52]
現地に行ってみて驚いたよ。
本当に何もないんだからからね。
本当に。
強いて言えば操車場があるので鉄男にはたまらんロケーションかもしれんが。
310: 匿名 
[2010-05-31 02:32:16]
はいはい
311: 匿名さん 
[2010-05-31 11:00:52]
なにもない所に地下で隣の鹿島田駅が繋がりショッピングできる開発が計画されているんですよ。

少し先の街道沿い工場跡地には大型ショッピングモール出来るからね。

このマンションの道沿いに2キロほど矢向の方へ行くと既に

サイゼリヤ、ホームズ、西松屋、エクステリアなどの店も建っているからね。

何もなかった分、大きく化ける駅という言葉があてはまるかな。すこし先の話だけどね。
だからデベ達がこぞってマンション建て始めてるんだよ。
いままで駅前が何もなかった分、空き地が有効活用されるんだね。

ちゃんと川崎市幸区の計画予定をネットか役所で確認した方がいいよ。
312: 匿名さん 
[2010-05-31 11:06:54]
矢向方面に行ったホームズにはいなげやというスーパーが入っているよ。
品揃えはマルエツの方が良いかな。でも商店街には小さなスーパーや八百屋、肉屋など鮮度いいよ。
駅前に何もないからってないわけではないから。そこで既に生活している人の為に色々あったんだよ。
駅前が、電車の車庫として土地が大きく確保されていたお陰で、新しい街に開発しやすい。
昔から駅前が栄えた街は道が狭くバスやタクシーの混雑問題や地権者との問題でなかなか綺麗にならない。

ここは駅前が橋だから、タクシーが多く占拠している問題はあるからなんとかなると良いね。
あ、だから橋の下にバスローターリー、など開発中なんだっけ?景色が近未来都市のようになるね。
313: 匿名さん 
[2010-05-31 12:20:14]
>地下で隣の鹿島田駅が繋がりショッピングできる開発が計画されている

その情報の詳細はどこにあるんですか?
314: 元鉄道マン 
[2010-05-31 13:00:51]
鉄粉の話が出てるけど、あの辺のマンションって、駐車場は全部地下ですか?そうでないと、車が大変なことになりますよね。
315: 匿名さん 
[2010-05-31 13:01:00]
とうとう何もないことを逆手に取り始めましたか(笑)。
まあ街中のことですから、2キロも3キロも行けば、何かありますわな、普通は。
316: 匿名さん 
[2010-05-31 14:14:59]
駐車場は敷地が広いので自走式です。駅前では珍しいようですね。
管理費も高く使いにくい機械式が一般的には多いので。

何もないのではなく、空き地を利用しこれから発展する要素が町中に増えてくるようです。
市の方で調べて下さい。
いまから広告が出る周辺のマンションは高すぎて買える層は大分いなくなるけど。
317: 匿名さん 
[2010-05-31 14:36:21]
確かに。
近くに中小企業の工場がたくさん建つことになっていますね。
318: 匿名さん 
[2010-05-31 14:43:31]
公害のでない工場か工場ではない会社ではなかったかしら?公共研究施設とか公園とか。

319: 元鉄道マン 
[2010-05-31 14:45:02]
駐車場、屋根付き立体の自走式ですか?だけど、建て屋がかなり密閉されてないと、車に鉄粉が突き刺さりますよ。自分も経験ありますが、2、3年でダメになります。
320: 匿名さん 
[2010-05-31 14:45:54]
会社や工場は地形的にも武蔵小杉と川崎駅方向に横長に建つことになるので
真ん中の新川崎にはあまり関係ないかな。日吉小や公園やらくらいの普通の住宅街だしね。
321: 匿名さん 
[2010-05-31 14:52:01]
319さんは鉄分に拘りますがどんな状況のところに住んでいたのですか?さび付くの?

電車が低速で停車する駅前ではなく、高速でバンバン通り過ぎるような路線沿いですか?

うるさいし揺れるし路線沿いは大変ですよね。

ここはかなり長い橋も渡ることだし、実際の動かしている線路からはなんだか離れているようですね。

通勤で通ったことありますが、橋の上でも電車の音が滅多に聞こえないほど静かですね。むしろ車が。
322: 匿名 
[2010-05-31 15:25:35]
ネガキャン頑張ってるやつらもさぁ、なんでずーっと懲りずに張り付いてるんだろね(笑)気に入らない物件なら見なきゃいいのに 未練がましいというか気持ち悪い粘着質というか。こんなところで一生懸命になっちゃってなんか可哀想な人たちだね…
323: 匿名さん 
[2010-05-31 15:41:16]
町工場と操車場に挟まれたマンションになるのか。
324: 匿名さん 
[2010-05-31 16:56:07]
町工場って何処に出来るのよ?
適当に書かないで本当にそうならば場所と社名を書きなさい。
ネガなら意味ないし、ちゃんと書かないとだれも信じられないから。
325: 匿名さん 
[2010-05-31 17:08:08]
まあまあどこに挟まれようと部外者には関係ないじゃありませんか。
もう入居して幸せに暮らす子どもたちの笑顔があります。
これから産まれる新しい命もあります。
このへんで シンカに貼りつく事は おやめになってはいかがでしょうか。
残戸2戸の検討者なら別ですが もうすでに検討は入っていると聞いています。
よってここの書き込みは部外者という可能性が高くなります。
そんなにシンカの環境問題がシンカの将来が気になるのなら この先は川崎市役所にご尽力なさってシンカの心配をして下さるとありがたいです。
長きに渡り 貼りつき お疲れ様でした。
326: 匿名さん 
[2010-05-31 17:09:19]
部外者ってのは323です。
327: 匿名さん 
[2010-05-31 17:32:51]
324さん 
役所に直接聞くのが一番です。
ここで具体性のない話をするよりは早く答えが出ますよ。
328: 匿名さん 
[2010-05-31 18:14:30]
真面目に検討しています。住民?デベ?判りませんが、「検討版」で部外者出ていけって…
住民らしき方々の書き込み内容にドン引きしています。
ネガキャンは話し半分にスルーできますが、住民らしき方々の書き込みは、将来ご近所となることを躊躇させますよね。

魅力的な物件なんだけどなぁ…。
329: 匿名さん 
[2010-05-31 18:24:23]
検討者なら躊躇せずどうぞ。
330: 匿名 
[2010-05-31 18:26:12]
ココで住民語ってるのが本当に住民かなんてわかんないでしょ。
本気で検討してるならデベ通してでもいいから直接住民に聞いたら?
331: 匿名さん 
[2010-05-31 19:05:44]
328の検討者さん真面目に検討なさっているのなら
部屋番号はもう限定されていますから
どん引き とか 近所になる事を躊躇とか
は書きにくくないですか?気をつけてくださいね。
332: 匿名さん 
[2010-05-31 19:09:56]
尻手の新規商業施設は開業したのに、シンカモールは未だに放置状態のまま。
そもそも、新設歩道橋が無いとテナントが開業できないような動線にしちゃったのが
間違いだったと思う。

新川崎の日常の通勤風景を見ればわかると思うが、歩道橋の新設が無くても
現状の橋だけでも歩行者の通れる部分が広いので十分事足りている。
そこから商業施設への通行路を作るだけで十分だったのでは。

新川崎はあれだけ通勤時の昇降客がいるのに、バスの便数も
足りないしスーパーも開店してないからみんな、あの道を延々と徒歩で帰宅。
商業的にも、もったいないと思う。
333: 匿名さん 
[2010-05-31 19:24:09]
放置状態ではないですよ。
検討者なら知っているはずなのであえて説明はしません。
334: 匿名さん 
[2010-05-31 19:27:45]
>>333
水面下で交渉してるって言うんでしょ。
でも表面上は何の情報も無いし、普段通勤してる人には放置してるようにしか見えないと思うけど。
336: 匿名さん 
[2010-05-31 20:52:29]
近隣住民にどのような説明がなされているのか
それも検討の段階でわかりますよ。
直接聞く事です。
337: 匿名さん 
[2010-05-31 21:09:41]
検討板なので住人さんには遠慮していただきたいですね。ぜがひでも守りたい気持ちはわかりますがね。住人さんの言ってることはデベから聞いてますので。
338: ご近所さん 
[2010-05-31 21:31:24]
ともかくシンカの住人はもう黙っていてくれ。
339: 匿名さん 
[2010-05-31 21:37:36]
〉331さん
販売中の部屋番号が限られてるからなに?
私が買うとして「どん引きしましたが買いました」といちいち報告する訳ないでしょう。
341: 匿名さん 
[2010-05-31 21:49:03]
自動車に鉄粉が付着するのは事実だよ。洗車しても取れないけど、コンパウンドで磨くときれいに取れる。面倒だけどね。
342: 匿名さん 
[2010-05-31 22:31:06]
真剣な検討ののちの購入をお考えでしたら
残戸2戸の部屋番号がネットにでているので
お困りかな~なんて 忠告しましたが
その必要はないって事ですかね?
面白い 検討者ですね。
2戸を少数で語りたいみたいです。 
343: 匿名さん 
[2010-05-31 23:03:05]
意味不明
おもしろい住人さん
344: 匿名さん 
[2010-05-31 23:26:19]
あと2棟ですか。良かったですね~。
私はラゾーナが出来る少し前に新川崎に住み、東京方面へのアクセスの良さや静かな暮らしが
気にいっていました。ぎりぎりまで契約しようか迷ったけれど、隣の市の某人気定番エリア
の駅近を選択してしまいました。今は普通に幸せにしております。

現在育児中につきたまたま見た所、理不尽な人々から誹謗中傷を浴びせられている事を少し前に
知り他人事とは思えず、批判するスレに反論などたまにしておりました。暇だったので(笑)

一度は検討をしたマンションだし、何より新川崎にはお世話になったし、南棟マンションが
建てられる一年前から住み、このエリアは穴場だけどいずれ来るな。と予想していたので実際
に変わって来て楽しみです。今後も発展して行った欲しいですね。
住人の方も色々長い間お疲れさまでした。検討中の方も住民の方も仲良く。ネガ君達お疲れ(笑)



345: 匿名さん 
[2010-05-31 23:31:49]
張り付いていた住民さん本当におつかれさま応援してます
346: 匿名 
[2010-06-01 00:54:15]
ここの住人さんは毎日、朝からこの板をパトロールしているらしいですよ。
347: 匿名さん 
[2010-06-01 00:57:50]
東風が吹いたら線路脇に堆積した鉄粉がまともにこのマンションに吹き寄せることになりそうですね。
健康被害はないとは思いますが、大丈夫なんでしょうか。
小さい子どもに影響はないとは思いますが、気をつけた方がいいかもしれませんね。
348: 匿名さん 
[2010-06-01 01:04:47]
住民さんはパークタワー新川崎のスレに引っ越して、シンカ北の価値をあげようと必死に訴えています。
お疲れ様です。
349: 匿名さん 
[2010-06-01 01:32:31]
この景気回復局面でもマンション買えない甲斐性なしが一人ネガ執着してる模様(笑)
350: 匿名さん 
[2010-06-01 01:34:34]
皆さまからの応援 ありがたいです。
残戸2戸。この規模では完売も同然です。
あ~良かった。
皆さん本当にありがとうございます。
おやすみなさい☆ 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる