神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 兵庫編
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-26 20:10:46
 
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 兵庫編

146: 匿名さん 
[2010-05-13 12:54:19]
「住みたい」と「住める」は別

身の丈に合った住まいが一番
住めば都 居心地の良い住まいを目指して頑張ろう

スレとしては「住んでみたい街」だから
個人的には「北野」です
洋風のお屋敷に住んでみたい
147: 匿名さん 
[2010-05-13 13:00:21]
え?洋風のお屋敷みたいなラブホに住んでみたいですか?W
148: 匿名 
[2010-05-13 13:06:10]
猪と共存はキビシイかな?(((^^;)
149: 匿名さん 
[2010-05-13 13:44:52]
>>144
そのコピペは不自然ですよw

なんでも尼崎に対抗すればいいってものじゃないですよ、神戸・芦屋厨さんw
150: 匿名さん 
[2010-05-13 14:43:27]
せっかくだからヴィークコート夙川香枦園がいいな
151: 匿名さん 
[2010-05-13 18:14:00]
149さん


だってほとんど一緒だし w

勝手な被害妄想の尼・大阪君、まずは自分達見てみなよ?
実は差別意識強いのはそちらのエリアだよ。
韓国や中国みたいだね。W
153: 匿名さん 
[2010-05-14 11:14:16]
東京など多国籍の街は文化が華やいで趣があります。
尼もいいと思います。
154: 物件比較中さん 
[2010-05-14 11:16:37]
ヴィークコート夙川は駅から遠いですね。
でも海に近く 住んでみたいところではあります。
155: 匿名さん 
[2010-05-14 12:22:06]
確かに東京は多国籍で華やかですよねぇ。
尼は・・・中国・韓国・フィリピン・ブラジル・・・
華やか・・・?
156: 匿名 
[2010-05-14 12:53:47]
住んで見たく無い所..芦屋.西ノ宮 理由はど田舎.その反対尼崎以東 貴婦人が多い 大好き
157: 匿名 
[2010-05-14 13:22:48]
どこに住めばいいの? 頭の大きさとプロポーションと沿線の関係について、次回発表。
158: 匿名さん 
[2010-05-14 13:50:52]
御影タワーレジデンスかな。
上から(目線で)眺めてみたい。
159: 匿名さん 
[2010-05-14 16:45:29]
>住んで見たく無い所..芦屋.西ノ宮 理由はど田舎

芦屋・西宮がど田舎?なら、尼は汚いど田舎だぞ?それでも好き?

>尼崎以東 貴婦人が多い 大好き

尼崎以東は奇婦人が多いのは知ってますが。
160: 匿名さんえ 
[2010-05-14 20:09:39]
閑閑諤々反論するのは予想は判っていましたが事実を言ったのにご免くさい
161: 匿名 
[2010-05-14 21:46:49]
頭の大きさとかなに ?
162: 匿名さん 
[2010-05-15 02:23:49]
道の駅 淡河辺りって神戸市だけど、のどかですね。電車通勤する場合はかなり不便だけど、、、


神戸市って山の部分除いて、え~ここが神戸市って言うくらいなところ有りますね。
まあ、京都市も同じこと言えるけどね。
163: 匿名さん 
[2010-05-15 06:47:52]
勤務先は、大阪駅を中心として半径5キロ内に密集している。
各自治体は、若年層に人気のある都市計画が大事。

関西で「住んでみたい街(駅)」に、事実として
西宮市、神戸市に多くの駅がランクインしている。
勤務先は、ほとんど大阪なのにおかしいね・・・
行政の都市計画と阪急ブランドの力。
そして、過去多くの著名人や財界人が住んでいたため、
良い意味で「住みたい街」のイメージをつくったといえる。

西宮市は住民が増え、税収が上がった。そして町が活性化した。
けれど神戸市は、空港を作りアホなことをしたと感じる。
もっと港湾に力を入れるべきであったのに・・・
164: 匿名さん 
[2010-05-15 12:04:01]
尼崎に住んでいるけど、マジで尼崎いいよ
便利で都会的で物価が安くて町並みもかなり整備されてきている。
神戸芦屋の人間のへなちょこレスは無視したほうが良いと思う。
165: 匿名さん 
[2010-05-15 12:05:17]
昔今なら、神戸と尼崎だったら絶対尼崎がいい。
166: 匿名さん 
[2010-05-15 12:37:28]
尼崎は、コストコやカルフールもあって便利ですよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる