京阪神リアルエステート株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-28 07:12:06
 

クオーレブラン武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2-4番16(地番)
交通:
阪急神戸線「武庫之荘」駅より尼崎市バス「45・46系統」にて
約10分「武庫営業所」バス停より徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.81平米~91.18平米
売主:京阪神リアルエステート株式会社


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
敷地面積:8501.8㎡
建築面積:4122.75㎡
総戸数:224戸

[スレ作成日時]2010-05-06 20:03:13

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?

162: 匿名 
[2010-07-06 00:17:38]
件数はよく覚えてませんが、部屋によっては少ないのもあるみたいです。
確かにここは価格が安いし、いいですよね。
163: 匿名 
[2010-07-06 17:53:54]
先週末にMR行ったら、角部屋を中心に結構埋まって来てましたよ。東棟がまだ余裕ある感じ。
先週、朝日新聞に記事(広告ではなく)が載ったようで、標準設備を最小限にして価格を抑えて、売れているマンションとして紹介されてました。新聞見て、また検討する人が増えるかな?
164: 匿名さん 
[2010-07-06 18:24:11]
増えません
165: ご近所さん 
[2010-07-06 20:50:46]
新聞に載ったんだ、気づかなかったです。
関西版ですよね。
確かに売れてるという評判は近所でも聞きます。
すごいですね。
166: 匿名 
[2010-07-06 20:55:18]
朝日新聞に記事が載っていたんですね。見たかったです!残念…

ちなみにホームページの更新内容をチェックしていましたが、モデルルーム見学予約をするとお食事券がもらえるみたいですよ。
167: 匿名さん 
[2010-07-06 21:09:48]
駅近ではないですが価格が魅力的ですね
HPに載っていたグリル小川は人気です、武庫之荘はおしゃれなお店が多いです
武庫之荘駅近くのワフッルとケーキのお店R.Lも美味しいです
168: 匿名 
[2010-07-06 21:16:10]
R・Lはガーデンズにもありますね〜。おいしいですね。
169: 契約済 
[2010-07-07 12:48:52]
MRの帰りには、いつもグリル小川を覗くんですが、いつも満席。人気なんですね。ランチでも予約した方がいいのかな?
170: 匿名さん 
[2010-07-07 22:33:35]
>169
ランチも予約しておいた方が良いようですよ
171: 匿名さん 
[2010-07-07 22:35:03]
R.Lワッフルは人気のようですね
172: 匿名さん 
[2010-07-07 23:03:02]
辛い話題だな
173: 匿名 
[2010-07-08 00:19:29]
武庫之荘はいい街。
174: 匿名 
[2010-07-08 00:35:09]
グリル小川ですが、平日の夜、遅めの時間に行ったときは予約してなくても入れましたよ♪
175: 契約済みさん 
[2010-07-08 09:03:11]
住宅ローンの本審査って何時ごろなんでしょうか?
176: 匿名さん 
[2010-07-08 18:55:20]
武庫之荘は、ちょっとな・・・
177: 匿名 
[2010-07-08 20:25:41]
それ書くためにわざわざこのスレに来たの??

なんだかかわいそう..。

ローンの本審査は12月頃ではなかったでしょうか??
178: 匿名さん 
[2010-07-08 21:17:38]
だって、武庫之荘ってもう終わってるでしょう
それに、バスだと更に辛い
179: 匿名さん 
[2010-07-08 22:56:17]
もういい、
ゲッぷ でそう。
180: 契約済みさん 
[2010-07-08 22:58:36]
そうです。
確か、本審査は12月です。利率が大幅に変わらなければいいですが…
181: 匿名 
[2010-07-08 23:27:23]
177さん、
たぶん176や178さんはどこのスレにも書いてる荒らし屋さんです。
スルーしたらいいですよ。
さて、私は銀行でローンを使う話を進めているのですが、固定のローンも気になっています。
皆さんはどちらで進めていますか、教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる