積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【8】
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2011-04-19 20:16:56
 

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【8】

1029: マンション住民さん 
[2011-04-11 23:36:00]
寄付して無いなら言わなくていいじゃん
何でここの人は極端なんだろう?
そんな人の集まりはここだけで、実際の住民とは異なる???
1030: マンション住民さん 
[2011-04-12 12:15:47]
人が寄付しようが寄付しまいが、それを言おうが言うまいが別にいいじゃん。私は言いませんという割には、人の言動には能弁だね。地震後からか地震前からかは知らないが、正常な人の思考回路ではないんじゃない?
1031: マンション住民さん 
[2011-04-12 17:20:53]
募金の集計が掲示されていましたね。

期間を考えるとたくさん集まったのではないかと思います。

有効に使ってほしいですね。

休日にもかかわらず自治会の皆様はお疲れさまでした。
1032: マンション住民さん 
[2011-04-12 20:13:53]

自治会からの拠出金案があんなに低いからみなさんが募金に走ったまでですよ。
休日の活動にはご苦労様と申し上げたいですが何故あんな金額案に決まったのか経緯の
説明があることでしょう。
1033: マンション住民さん 
[2011-04-12 22:00:28]
粘着質な人はイヤだね。
1034: マンション住民さん 
[2011-04-12 23:31:25]
早く経緯の説明しろー
自治会の役員めー

次は俺が会長やるぞー
1035: 匿名 
[2011-04-13 20:48:33]
はやく経緯説明しろ
1036: マンション住民さん 
[2011-04-14 07:59:03]
7番館駐輪場前広場のお母さん

やっと落ち着いてきた朝のお母さんたちグル-プと思っていましたが新入園児の
お母さんたちが加わり大変賑やかです。私は通勤スタ-トをグランドエントランスに
変更しました。朝の30秒ロスですが。
1037: マンション住民さん 
[2011-04-14 10:07:15]
30秒ロス、朝は貴重だと思いますが、横断歩道を渡る小学生たちをよそに、横断歩道を使わず、車道を堂々と渡る事がないように。

1038: マンション住民さん 
[2011-04-14 10:08:02]
バス送り迎えのお母様方
本当ですね。
自転車を出す時も片付ける時も賑やかで・・・
せめてもう少しまとまるとか、隅に行くとか、気遣ってくれたらいいのに・・・。
お喋りに夢中で子供たちが走り回って周りに迷惑かけてても知らん顔・・・。
ホント回り道しないといけないですね。
1039: 入居済みさん 
[2011-04-14 12:00:43]
幼児教育が難しいから幼稚園でしょ。そのお母さん教育はもっと難しでしょうね。
1040: マンション住民さん 
[2011-04-14 12:03:43]
幼稚園ママさん達、集団になると結構すごいですね。
挨拶しても話に夢中なのか、挨拶してくれなかったり。ちょっと怖いです。
1041: 入居済みさん 
[2011-04-14 17:49:25]
そう、どうしてあそこまで騒がしいんでしょう!
しかも長時間。
子育てってストレスたまるんですね。
1042: 入居済みさん 
[2011-04-14 19:06:37]
7番館駐輪場前広場の幼稚園ママさんたち・・・
本当にうるさいですね。
近隣の戸建ての方に迷惑では?
1043: 匿名 
[2011-04-14 19:53:57]
こんな所に書き込む前にまず自治会に問題として取り上げるように報告すべき
1044: マンション住民 
[2011-04-14 19:57:04]
私はまだ幼稚園に通っていない幼児の母親ですが、幼稚園ママ達のうるささにはびっくりしました。はっきり言って同じように思われるのは迷惑です

挨拶しても返してくれないことにも驚きで…。きっと子供も挨拶しないんだろうな、と思ってしまいます。

そんな母親にはなりたくありません。


1045: マンション住民さん 
[2011-04-14 20:20:15]
早く手を打たないと大変なことになりそう
1046: マンション住民さん 
[2011-04-14 20:48:59]
1045さん、大変なことってどんな事?
1047: マンション住民さん 
[2011-04-14 20:59:06]
幼稚園ママ達への書き込みされてる皆さんがどんな立場の方々かわからないけど、サラリーマンらしき方、駐輪場前にいるママ達ではないお母様方、仕事に向かわれる女性…、学校の活動で朝お見かけする機会がありますが、子供達におはようと挨拶する時に、前を通る大人にも挨拶しますが、元気ないですよ。っていうか、あいさつない方が多いです。

マンション内ですれ違いにご挨拶しても目を合わせて挨拶をはっきりして下さる方はほとんどいませんね。

会釈しても素通りっというのもしょっちゅうですよ。見てないですから。

得てして幼稚園ママの団体は目立つし確かにうるさいと思う状況ですが、それぞれも、人の振り観て…ですよね。
1048: 1047に付け加え。 
[2011-04-14 21:04:17]
朝の通勤時に顔見知り、そうでないに関わらず登校・登園する子供達に仕事に向かう大人達からあいさつの声をかけるのが当たり前な位になると、子供達にも自然と元気な挨拶が身に付くのにな、と日頃感じてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる