京阪電鉄不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ京都西院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. ファインフラッツ京都西院ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-20 23:36:39
 削除依頼 投稿する

京都西院から始まる、まばゆい生活、全72邸のファインフラッツ誕生。
ファインフラッツ京都西院についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.27平米~82.05平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:アイ・フラッツ
販売代理:東和不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2010-04-28 11:05:28

現在の物件
ファインフラッツ京都西院
ファインフラッツ京都西院
 
所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:阪急京都本線 西院駅 徒歩13分
総戸数: 72戸

ファインフラッツ京都西院ってどうですか?

94: 契約済みさん 
[2010-09-19 22:57:48]
93さん
文章をしっかり書いてください
95: 匿名 
[2010-09-20 13:45:08]
もうすぐ、ここも完売かな? この立地で、よく売れましたね!
96: 物件比較中さん 
[2010-09-20 14:40:38]
72邸中57邸が契約済み。
残り15邸のうち半分くらいが商談中とモデルルームにはありました。

まあ、当てにならない数字かもしれませんが、順調に売れてるようですね。

一般論では売れにくい立地なのでしょうが、それだけニーズがあったという事でしょう。
97: 匿名はん 
[2010-09-20 16:43:47]
91さんと同感
大倉の営業はしつこい。
家にあがろうとするし、丁重に断っても、理由をしつこく聞くし、時間を置いて、営業してくる。
98: 匿名さん 
[2010-09-20 17:25:25]
先ほどの方も言われてましたが、ここはファインフラッツの板なので、意見があるなら、そちらでお話しませんか?
 
99: 匿名 
[2010-09-20 23:16:45]
物件を比較していれば、どちらのスレでも名前は出るはずですし、ファインフラッツしか知らない人もとっかかりグランコートからの人も両方の意見が聞けるから良いんでは?私も実際グランコートの口コミを調べるために見ましたが、今ではアトレもファインフラッツも気になります。
100: 匿名 
[2010-09-21 14:08:08]
床暖房
ミストサウナ
食洗機
タッチキー
ペアガラス
エコポイント
エントランスが豪華
車寄せ

は気に入りました。

台所のオープンカウンターに仕切り段差あり
ベランダに水道が無い

この二つはが残念なポイントです。


101: 匿名 
[2010-09-21 15:37:39]
スロップシンクは後からつけれないでしょうし。
そこは残念です。
102: 匿名 
[2010-09-21 16:33:47]
何で無いんでしょうね。他は色々と駆使されているのに。
103: 匿名 
[2010-09-21 16:43:07]
コストダウンなんでしょうね。残念です。
104: 匿名 
[2010-09-21 16:45:45]
本当に残念。他の所より長けてる箇所多いのに。
105: 匿名 
[2010-09-22 02:40:49]
残念と思うなら買うな。
そんなちっちゃい事でグチグチ言うな。
だからいつまでたっても家すら買えないんとちゃいまっか
106: 匿名 
[2010-09-22 09:40:14]
欲しかったから残念と思っただけやし、スロップシンクは妥協出来なかったから、ミストカワックが付いて無い違うマンションと商談中やし。
人それぞれ価値観あるし仕方ないですよ。
107: 匿名 
[2010-09-22 11:37:11]
スロップシンクは後からもつける事はできないですし、例えば食器洗い機とかミストサウナとは意味合いが違うと思います。
105番さんも自分の立場になればわかる事ではないですか?火曜日のこんな深夜にレスするなんて、もしかしてこちらの営業の方とか?
108: 匿名 
[2010-09-22 11:44:02]
モデルルームはどのタイプの間取りですか?
109: アトレ契約済みさん 
[2010-09-22 20:57:33]
スロップシンクは1階だけでもついていたらよかったのに
110: 匿名 
[2010-09-22 21:53:37]
1階の庭には散水栓はついてるみたいですよ
111: 匿名さん 
[2010-09-23 10:32:50]
いいかげんにしろって!気分悪いわ。
112: 匿名さん 
[2010-09-23 12:19:18]
スロップシンクがないのはかなり不便ですね。
将来的にも着けれないですから。
113: 匿名さん 
[2010-09-23 13:26:15]
スロップシンクが無いだけで
こんなにも悪く言われるんですね~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる