株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

116: 匿名 
[2010-06-28 14:57:55]
もしかして自分と同じ営業のオバハンかも…
117: 匿名さん 
[2010-06-28 15:36:33]
私の担当とは違う人ですが

やばそうな営業の方いますよね。
後ろから聞こえてくる話、態度、モデルルームの説明の仕方、どれをとってもこの人から説明聞いても意味がないオーラがでている

もし危険、と思ったら担当替えてもったほうがいいかも

あの営業の方でなくて良かった、て会うたび思うので・・・


118: 匿名さん 
[2010-06-28 16:40:31]
そんなデベなんじゃないの?
私の場合、買うならやっぱり財閥系がいいかな。
候補地の府中だから覗いているけど、この物件って駅近以外で良いところあるのですかね?

もう一言、営業が嫌でやめられるなら、もともと購入意思は低かったのでしょう。
120: 匿名 
[2010-06-28 20:00:21]
府中によほどこだわりのある人じゃない と購入しようなんて考えないでしょう。

そういう物件ですよ。
122: 購入検討中さん 
[2010-06-28 22:52:29]
「府中の駅近」だけで、私は充分です・・・
財閥系なんて高くて買えないし。

124: 物件比較中さん 
[2010-06-29 00:57:00]
財閥系がいいのは当然のことでしょ?
だけど、私も予算がすくないので、ここを検討しています。
中古の財閥系もみましたが、やはりいまどきの新築で、駅から近いなら妥協できますよ。
良いところはたくさんあると思います
125: 匿名さん 
[2010-06-29 01:20:51]
人それぞれですよね。
私も建設地の前を毎日通るのですが、、、路上の放置自転車やあまり整備されていない駐車場を見ていると住んだときの気分はよくないだろうと思います。
確かに駅近ですが、安くはない。ローンを払っていくのにモチベーションは大事だしね。

126: 物件比較中さん 
[2010-06-29 02:03:23]
124です。

私は今住んでいるところが賃貸であまり管理状況はよくないので、
それよりはマシな環境であれば十分に満足できます。
路上の自転車は論外ですが、整備されていない駐車場ですか?うーんいやと言えばいやですが、
それは改善されるのではないでしょうか。
128: 匿名さん 
[2010-06-29 18:51:05]
買い替えは大変ですよ。ここは売る時は価格をかなり下げないと売れない気がする。
ということは次は駅近には住めなくなる。慣れてしまうと駅から遠くなったり、もっと郊外へ越すのはキツイですよね。相当慎重に考えたほうがいいと思います。何千万もする買い物ですから。
129: 匿名さん 
[2010-06-29 20:47:15]
んー。そうですね。ご近所になるシティハウス(住友)やパークハウス(三菱)なら売れそうですが、ここはどうなんでしょうね。
130: 匿名 
[2010-06-29 21:09:54]
駅近というだけでパークハウスとシィティハウスと比較するのはどうかと思いますが…

購入検討している人間にはあわよくば…という気持ちがあるかもしれませんが…

そう自分に都合良く言い聞かせなければ購入出来ない物件ですよね…

利便性はありますから、便利な賃貸感覚で考えるのであれば良いと思います。

131: 匿名さん 
[2010-06-29 22:59:46]
やっぱり売主がね。
132: 匿名さん 
[2010-06-30 07:53:30]
売主がマイナーなのに、この価格は高すぎる。10%ぐらいは値引き想定の価格?
133: 購入検討中さん 
[2010-06-30 11:54:15]
値引きなど一切できません!と声を荒げられました。

MR内で。。。
136: 物件比較中さん 
[2010-06-30 13:25:33]
だったらやめればいいじゃないか。
私は検討します。
137: 匿名さん 
[2010-06-30 15:19:52]
フージャースってそれほど零細でもないでしょ。そこそこの規模なんじゃないの?
千葉あたりでは販売戸数はトップクラスみたいだし。

ここは周囲が悪すぎなのでパスするけど、近くで先に建てた「デュオ府中」は欲しかったかな。
138: 契約済みさん 
[2010-06-30 16:14:34]
先日、無事契約してきました。
駅は近いし、安いし、間取りも良いし、気に入っています。
当初は、売主の名前聞いたこと無かったので心配もしたけれど
色々調べたら、安心しました。
担当の方も女性で、疑問点を一つ一つ解決してくれて、安心して
契約できました。


139: 購入検討中さん 
[2010-06-30 16:22:21]
私も検討中です。

府中の住人で府中限定で探しています。

府中は住みやすいですよ~

けやき通りにある物件は、私には正直高くて手が出ませんが

ココなら買えそうです。

それにしても、人間性疑うような書き込みする人いるんですね~

検討をやめさせようとする暇な業者なのか、買いたくても買えなかった

人なのか、小心者で歪んだ人なのか・・・

新しい人気物件で値引きを言っている人がいるのもびっくりです。

検討しないなら来るな!!!

140: 契約済みさん 
[2010-06-30 16:37:02]
賛成一票!
141: 匿名さん 
[2010-06-30 17:07:17]
この物件に興味があるから皆さん書き込みをするんですよ。
いい意見だけではないことも受け止めておくのは大事だと思います。
何事もメリットとデメリットはあります。
この物件もそうだからいろんなコメントがあるんですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる