株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

96: 匿名さん 
[2010-06-21 20:08:55]
値引きはわかりません。

駐車場が少ないのは、近所の規模の大きい駐車場で代替とか見込んでのこと?そんなことはないか。
97: 購入検討中 
[2010-06-22 14:29:03]
91さんへ
重説見本だったかな?にはもう変更されてましたよ。
説明をもとめたら、もともと2つの会社でやるつもりだったのが、多田建築さんで決定がなかなかおりなかったからです。
とのことでした
先に言って欲しいですよ

西側の土地は、持ち主が2人いて今回買収できなかったとのこと
駐車場にしている会社のほうが、嫌だと言ったみたいです。

駐車場でもいいから、土地を借りたいと言ったら4万くらいなら考える、みたいな事を言われたらしいです

西側は、その会社が頑張ってくれれば、何も建たなくていいですよね。


95さんへ
値上げしたいくらいだ、て言われちゃいました

中古みたいな値段で嫌だというお客様もいますので…とかえされましたよ

要望書がかなりでてるので、強気なのではないでしょうか?
98: 購入検討中さん 
[2010-06-22 16:57:11]
>中古みたいな値段で嫌だというお客様もいますので…とかえされましたよ

中古以下の中身じゃない事を祈るばかりです。

安いに越した事はないと思うのですが、
何か貧乏人には分からない理屈があるもんなのでしょうかね?

今週中に検討→判断しなくてはなりません。
悩むなぁ。
99: 購入検討中さん 
[2010-06-22 19:14:06]
施工会社に加わった多田建設って、年始に会社更生してるよ。

大丈夫ですか?
100: 匿名さん 
[2010-06-22 19:38:06]
いろいろ出てきますね。いわくつきにならなといいですけど。
会社に近いとか理由があって賃貸なら考えるけど自分が終の棲家としては購入するのは100%なしです。
101: 物件比較中さん 
[2010-06-23 00:41:44]
わかったよ、だったらもうここにくるなよ。気分悪いな。
102: 購入検討中さん 
[2010-06-23 15:39:10]
まぁまぁ怒らずに。

ご意見は人それぞれですから。

田舎暮らしが好きな人は、「東京になんて住めない」と言いますが、
住んでいる我々からすると、そうでもない。
住めば都のように思いますよ。

何といっても駅徒歩1分は、何にも代え難い価値です。
今朝のような雨の朝に、駅まで10分歩くとか、それだけでテンション下がる。

売る時も、買値が安いので、それなりの価格で売れるのでは?
現状の周辺中古マンション(10年~15年もの)と同じ価格帯ですし。
103: 物件比較中さん 
[2010-06-24 01:44:36]
>102さん

101です。
そうですよね。私もそう思います。
私は子供いないですし、夫婦だけで当分暮らしていくつもりなので、
通勤重視で、しかも周辺で買い物ができるかなどを重視しています。
価格帯がなんと言っても魅力ですね。デベがランク落ちでちょうど狙い目と判断しています
104: 購入検討中さん 
[2010-06-24 01:54:45]
日神不動産 は、21日、経営再建中である更生会社多田建設(東京都江東区)に対する経営支援に関し、同社管財人である弁護士とスポンサー契約書を締結した。日神不動産は、100%減資後に第三者割当増資(普通株式6,000株、1株5万円、総額3億円)を引受け、6月30日付で多田建設を連結子会社化する。

多田建設、子会社になるんですね
105: 購入経験者さん 
[2010-06-25 00:16:53]
住み替えで検討中です。
やっぱり府中は魅力的ですよね。

今住んでいるマンションは売主もたしかゼネコンもつぶれた?みたいだけど
まったく心配ないって仲介会社はいってましたよ。
自分も、住んだあとは忘れちゃいますしね~




ちなみに線路って何階くらいになるんですかね。


106: 物件比較中さん 
[2010-06-25 00:21:26]
>105さん
線路は、5・6階らしいですよ。


北向きと東向きで検討してますが、どうでしょうか。
結構北向きが売れてるんですよね。




107: 物件比較中さん 
[2010-06-25 01:15:43]
え?もううれてるところあるんですか?
しかも、北向きがうれてるんですかあ!?
108: 購入検討中さん 
[2010-06-25 22:49:46]
私も北側検討してます
眺望と値段ですかね

西は将来なにが建つか不安
東は賃貸マンションがたっている&値段が高い
南はタワー側で眺望が望めなそう?

今北窓・道一本はさんで目の前にマンションが建っているところに住んでいますが
確かに多少東や、南より日当たりは悪い気がします
でも、真っ暗という感じはないし、窓際の部屋ならお裁縫とか何か作業でもしないかぎり、夕方まで電気つけないで生活できてます

線路より上の階なら、今より明るくなるかな?て思って楽しみにしてます


109: 物件比較中さん 
[2010-06-26 12:35:27]
そうですかあ。私もここは気になるのですが、普通上層階はけっこう高いですよね。
だから北側も無理かと思いました。。。

それと、北側は思っているよりも寒くて湿気がひどく、暗いですからね。
今北側が寝室ですので、よくわかりますが、ちょっと南側の部屋がないのはつらいです。。。
110: 匿名さん 
[2010-06-26 17:25:39]
北側ですか、、、
電車が好きなんですね。
111: 物件比較中さん 
[2010-06-26 23:16:32]
いやいや、そういうことは言うのやめろよ。w
112: 匿名さん 
[2010-06-27 01:22:10]
買い替え想定で買うんだよね。。。線路際は大変だよ。
113: 物件比較中さん 
[2010-06-27 01:46:02]
そうですかあ。けっこう防音よいって上でかいてああたので、期待しましたが、だめですかね。。。
114: 匿名 
[2010-06-28 08:37:13]
フージャースってどうなんですか?
115: 購入検討中さん 
[2010-06-28 12:37:29]
5月末よりずっと検討し、MR下見もし、何度も足を運んで検討しましたが、
最終的に、営業のオバハンが気に入らず、ヤメました。

人生最大の買い物をするのに、気に入らないヤツから買いたくない。

まったくもって残念です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる