株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

680: 賃貸住まいさん 
[2011-02-08 13:12:47]
タワマン中古購入考えてみててたけど管理費、修繕積み立金くそたかくね?高いだけで内装たいしたことなかったよ。タワマンたつときももめたみたいだし・・
685: 匿名 
[2011-02-08 16:03:13]
タワマンの管理費は確かに高すぎるね

沢山の部屋が売りに出されてるのはそうした理由もありそう。

内装本当にショボいし。
686: 契約済みさん 
[2011-02-08 16:14:37]
入居者の皆様今日は寒いですね。
今マンションは8階部分を造っているようです。
まだまだ先は長いけれど楽しみですね。
690: 契約済みさん 
[2011-02-08 16:39:07]
1分でも3分でも構わないのでいいのですが
気になる方がいらっしゃるようですので念の為。
マンションから東モール出口までの距離が60メートル
改札まで160メートルとあります。
80メートルを1分で換算しますから記述の通りですね。
693: 匿名さん 
[2011-02-08 19:44:59]
現状、これ以上駅に近い場所にマンションは建てられません。なので何度も言われていますが府中駅近の第一位です。この条件には誰も逆らえないのは事実ですので何だかんだで人気もあり、レスも多いのも納得です。果たしてこれ以上駅近が登場するか、ずっと先の話になりそうですね^^
695: 匿名 
[2011-02-08 19:51:42]
駅近駅近って…

最終的に駅に住めばいいんじゃないの。

700: 匿名 
[2011-02-08 20:22:18]
まあまあそう熱くならずにさ。なんだかんだいってスレ700越えちゃうね!スレ全然ないよりはいーんじゃない?賑やかで。ちょっと朝見て今みたら凄い書き込みあってびっくり!この不景気にこれだけパワーあれば乗り切れるよ!
703: 物件比較中さん 
[2011-02-08 23:38:00]
大人な忠告なら、主張に対して裏づけを提示するはずですが。。。こういう単発的な否定は完全に煽りかアラシとみなします。
711: 契約済みさん 
[2011-02-09 00:40:00]
皆様へ
相手にしないのが一番です。

投稿マナーより引用します

良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

いくつかは削除依頼を出しました。
今後はスルーして削除依頼を出しましょう。

お休みなさい
712: 契約済みさん 
[2011-02-09 00:52:09]
ホントですね。相手にもしたくないです。

契約済みの方たちと有効な場にしていきたいですよね。

内覧会は専門業者に依頼しようかどうか悩んでいますが、契約済みの皆さまは如何ですか?
ぜひご意見をお聞かせください。
713: 物件比較中さん 
[2011-02-09 02:07:51]
前にも伝えましたが、専門の建築士にみてもらったほうがいいです。
714: 匿名 
[2011-02-09 02:12:22]
料金どのくらいかかりますかね?3、4万位くらいですか?
715: 匿名 
[2011-02-09 07:15:13]
もしフローリングをコーティングするなら、内覧会も一緒に見に行ってくれる業者もありますよ。
友人が利用していましたがプロの目線で部屋をチェックしてくれるから良かったとは言ってました。
716: 匿名さん 
[2011-02-09 07:32:02]
徒歩1分のところに風俗があって、夜になると客引きが出てることぐらい、デベも説明してるでしょ。
昼にMDにしかきたことない人だとわからないもん。

上の書き込みは、本当の話だよ。もちろん、知ってて契約したんでしょ?
717: 匿名さん 
[2011-02-09 07:50:08]
商業(用途の区分けで)は、飲み屋や飲食店が風俗が、近所にいつできてもおかしくないから避ける人も多いみたい。

商業で買っているので、近所に風俗があるのも想定済みでしょ。
719: 匿名さん 
[2011-02-09 08:40:10]
今は無いでしょう?
すくなくとも周辺で客引きなんか見たこと無いですけど。
720: 匿名さん 
[2011-02-09 08:43:20]
あと1戸と言う段階まで来て、このような盛り上がり?は何故?

もうこの期に及んで、部外者(買わなかった/買えなかった人)は、余計なコメントしないのがマナーでは?
721: 匿名さん 
[2011-02-09 09:29:17]
>699さん

これだけネガなスレがあがる・・と言いますが、この方は初期の頃から
一人何役もこなし執拗に中傷を繰り返すただのアラシです。

あなたも同等です。
少なくとも私は例え買いたくない物件があったとしても
人生最大の買い物をし新しい生活に胸を膨らませている方々のスレッドで
あなたの様なレスは絶対に致しません。

上の方も仰っていますがそれがマナーです。
722: 契約済みさん 
[2011-02-09 09:37:14]
私もフローリングのコーティングをする予定なので、内覧会も一緒に見に行ってくれる業者をと考えています。

内覧会のチェックをメインにしている業者と比べてどうなんでしょうか。

723: 契約済みさん 
[2011-02-09 10:35:52]
私も内覧業者にお願いしようかと思っています^^
でも沢山あり過ぎてどこにするか悩みますね。
お勧めの業者さんなどありましたらお聞きしたいです。
フローリングのコーティングはした方がよいのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる