株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

648: 匿名さん 
[2011-02-06 20:33:23]
とりあえずパンフだけもらいましたが、駅から5分以内なら良かったので、ここは立地とデベでパスしました。
あの立地は重いです。

649: 検討中 
[2011-02-06 21:01:21]
1LDK売れてしまったんですね!けやきも売れてしまってあとは中古マンションくらいですね。残念です。契約できた方おめでとうございす。 築浅3LDK 2LDKはあるのですが1LDKだとなかなか見つからないですね。あきらめないで探します。皆さんと同じ府中に住めるように!
650: 匿名 
[2011-02-06 21:03:03]
気に入った人が買ったのだからそれで良いんじゃない!?

ちょっとしつこ過ぎない?

竣工前に殆ど売れたのは事実だし。
654: 物件比較中さん 
[2011-02-07 10:05:23]
デベがマイナーだけど、駅から1分で値段も安いから早々と売れましたね。

ただ、いくら安くてもデベを最重要に考えてる人はいくら安くても手が出せない、
でも、安いから気になる。
それなのに、早々と完売したから、ねたんでいるのでしょう?(笑)

あたりですか?
655: 周辺住民さん 
[2011-02-07 13:11:04]
入居する方おめでとう!とにかく凄い便利ですよ。新宿まで特急20分、くるる、伊勢丹、コンビニ、スーパーなどなど沢山あります。府中本町だって歩いていけるしね。ラウンドワンもできます。スーパーもいいけど近くの小さいお店ものぞいてみて下さい。掘り出し物あるかも知れませんよ。
656: 契約済みさん 
[2011-02-07 14:45:55]
私も初期に契約したものです。
その時は入居までかなり時間があるなと思いましたが、年が明けてみると早いもので、
あと7か月少々となりましたね。

今は家具やその配置を考えてわくわくしていますし、なによりも大好きな府中に住めることが、
本当に楽しみです。

契約された皆様方も、きっと同じお気持ちかと思います。

入居しましたら、良い意味での距離感を持ちながらも、温かみのある住居にするべく協力はしたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。
658: 匿名さん 
[2011-02-07 15:52:25]
フージャースは株価めちゃ上がってますよ。
安心材料なのではありませんか?
659: スイングトレード 
[2011-02-07 16:26:12]
株価は業績を見込んで先に動くといわれています。株価の上昇にはデュオ府中の完売なども見込まれていたはず。だから儲けることができました。感謝してます。
660: 周辺住民さん 
[2011-02-07 16:43:56]
そりゃよかった
662: 匿名さん 
[2011-02-07 16:56:37]
>>655
くるるはまだできてから数年、廃れることなく人で賑わっていますね。特に何がすごいというわけでもないのですが、上に飲食店、映画のTOHOシネマズが入っていて、相互に集客効果を発揮していますね。デュオに住んだ場合、くるるは最もそばにあるモールなので頻繁に出入りすると思いますよ。くるるを抜ければ伊勢丹、伊勢丹を抜ければフォーリス、全部繋がっています。便利な立地という点ではトップクラスです。
663: 匿名 
[2011-02-07 17:52:52]
競合の営業か妬みか病んでるかのいづれかでしょう。
ここはくるるも伊勢丹もすぐで本当に暮らしやすいでしょうね。
666: 物件比較中さん 
[2011-02-07 23:54:36]
かなり、妬みがあるのでしょう。
667: 匿名さん 
[2011-02-08 00:25:23]
この物件がどうかは知らないが、相場より安く売った物件が出ると、しばらくエリアの取引き相場が下がって、迷惑するのは事実。
668: 賃貸住まい 
[2011-02-08 00:57:46]
安ければ俺も買える!いーじゃない?
669: 匿名 
[2011-02-08 09:25:55]
安いと言ったって各駅しか買えない我々には手が出ません。
府中駅前いーなー
670: 匿名 
[2011-02-08 10:58:10]
クラッシイもここもなんだかんだでこんなにレスがつくと言う事はそれだけ皆興味があるし注目されているんでしょう。

人気ない物件はレスもほとんどつかないですよ

例の彼も気になって仕方ないからこんなにしつこく書き込むんでしょうし
672: 匿名さん 
[2011-02-08 12:19:29]
わかった、わかった

三分って事で良いから消えて下さい。

このマンションは超駅から遠いですよねw
673: 匿名さん 
[2011-02-08 12:20:10]
そうですね。
東モール入口から改札までは2分と言うのが一般的ですよね。
ただ、仮にデュオから東モールまで50m、東モールから改札まで110mであれば正しいかも?
675: 匿名さん 
[2011-02-08 12:38:01]
ホームページにちゃんと改札までは2分と書いてありますよ
676: 匿名さん 
[2011-02-08 12:43:09]
もしかして凄く執念深い人はタワマンの人!?

景色が悪くなって妬んでたりして。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる